• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

246@GTIのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、入手性(いつでも、同じ物がすぐに入手できる事)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 17:31:29 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月20日 イイね!

ここの所のアレコレ

既に一ヶ月ほど前の出来事ですが、下書きのまんまほったらかしになってたので今更投稿。

①はじめてのサーキット
ポロGTIに乗り換えて初めてのサーキット走行をして参りました。

舞台は美浜サーキットで開催されたスーパーオートバックスの走行会。

とりあえず走ってみてまあなんつーか、クルマも足りてない所もありますが、どっちかつっーと例によってドライバーの方が足りてないのがはっきりしました。

とは言え、1日走ってどこも異常は無いし、何より久し振りにクルマと存分に触れ合えて楽しい1日でした。

とりあえず、腕はさておきさっさとタイヤをちゃんとしたのに変えたい所ですね。

②エンジンオイル交換

整備手帳には先に上げましたが、走ったのでエンジンオイルを交換してもらいました。
作業はミッションオイルと同じくスズキワークスさんにて。

だってオイルの量が分かんないし、ドレンプラグの仕様とかも知らないし、何よりVW504認証オイルが安いから自分でやる意義が薄れてしまうんですよね。

ここでも分かった事まとめ
・6RGTIはエンジンオイルが減るらしいのですが、6Cは気にしなくて良いっぽい
・オイル量は驚異の5.7リットル
・ドレンプラグは使い捨て
・エンジン周りの構成は同系統のEA888型エンジンを積むゴルフ7 GTIほぼおんなじらしい
交換後はメカノイズも減りめでたしめでたし。

③ブレーキフルード交換
サーキットを走ったのでエア抜きついでに交換。

今回はドイツ車らしくATEのなんか安いやつにしました。

ブリーダープラグの工具サイズは11mmで、かつてのデミオの時に買った工具が活躍。
手順はいつも通りのやり方で無事完了。めでたしめでたし。

④クラッチレリーズシリンダーの調査
ポロ、つーかVWのMTでクラッチラインのエア抜きをしたと言う情報が無い。
これだけネットが発達した状況なのに不思議だなぁ。
一度、下回りを覗いた時にチェックしたけど、ロードスター時代に散々見慣れたアレが無い。

色々ネットで調べると、パーツ屋さんがこんなのを売っていました。




見慣れない形状ですが、見たところレリーズベアリングと一体化してるっぽい。

キーワードを更に変えて調べると、どうやらVWだけでなく、ルノーや欧州フォードのMT車では同じような物を使っているらしい事が判明。

更に調べると…こんな記事に辿り着きました。
http://www.jaspa-oita.or.jp/jissen/2008/09/page2_1.html
どうもマーチ12SRと同じ仕組みっぽいようです。
へー、勉強になったゾ。

恐らくポロもミッションケースのどっからから、エア抜き用バルブが生えているのでしょう。
今度アンダーカバーを外す用事が有ったら探索してみよう。
Posted at 2019/03/20 19:28:09 | トラックバック(0)

プロフィール

「運び屋終了」
何シテル?   03/23 20:14
POLO GTI(自分のクルマ)と フリード(奥さんのクルマ)の2台にまつわる何かや、 生活の色々を書いていこうかと思います。 ◆1号機:VW POL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンションマイスター「うえしまクリニック」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 22:28:56
 
kunisawa.netの小失敗の研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 22:36:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
4人乗れるMT車を探して辿り着いたクルマです。 どの回転域からでも圧倒的な加速をするエ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターにどうしても乗りたくなったので、 新車購入のデミオをわずか半年で売却し購入。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年12月25日~2011年7月23日 ロードスターと入れ替わりでやって来ました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2004年7月7日(確か)~2010年12月25日までの愛車 約50000km~約171 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation