• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tack1963のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

風が強くなりましたね DIYと日曜洗車

日曜日昨日とはうって変わって強い風になりました
いろいろなものが飛んでしまっていました

昨日ふと走っていると ウインカーが突然速く点滅するようになりました
しかも右だけです
頭をよぎったのははじめ球切れかな。。。だったのです
しかし調べてみるとリレーが壊れたというのも
黄色い帽子のお店の駐車場に停めて ハザードで
確認すると 右後ろのウインカーがついてない
危なかったですね 気がつかず相手に伝わらず事故になったらと思うと

それで早速球を見ようと思って
後ろのソケットをはずそうとすると
つき始めました え?ちょっとした接触だったようです

直って良かったです
でもこれって何かを知らせているのかな。。。とふと思いました
切れる前触れ?LEDに換えて?
かな、

忙しい中でこうしたことをふと考えることが大事ですね


ところで 自分でできるところはやろうというのが自分のスタンスです
DIYというか

車も自分でできる範囲のいじりです
グリルやホイール カッティングシート のたぐいでいじっています

今日の風で なんと 両面テープで付けていたリアスポイラーが
風でバリッと剥がれそうになってしまいました
高速じゃなくて良かったです
すぐに外しました

この辺が中途半端です

ボディに穴を空けて ボルトで留めればいいのですが
ちょっと勇気がないです

足回りも どこぞの先輩のように自分でくめれば
車高調などやってみるのですが
一歩踏み出せません

娘のポロGTIのスパルタンな
足回りを感じると、、、自分で換えらないとなかなか踏み切れないです
改めて純正のよさを感じたからです

そうそう DIYといえば
部屋の模様替え 干し柿製作 自家焙煎コーヒーとかそんなことはDIYですね
模様替えは



壁紙貼りです これは結構簡単でした


建具屋ですかこれは

色を塗ってごまかす


そして 珈琲自家焙煎



これは簡単ですがこの道具がなかったです




最後は


これ田舎だったら結構あまり前にやっている干し柿・・・
シロウトがやると発見が多いです


洗車は 洗車機にお願いしちゃいました
ごめんなさい
Posted at 2015/10/25 20:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

日曜日は洗車です そしてあっという間の10月

日曜日の夕方と言えば 洗車ですよね
洗車をしようとすると

赤い車が、、、
ポロGTIが来ました


娘の車が納車されて1ヶ月  調子が良いようです

洗車に来たのは 前輪のブレーキダストが気になるということで
見てみると 懐かしい ゴルフ3と同じくらいのレベルです
ホイールも掃除しやすいデザインで「特に大丈夫じゃない?」
ということでアドバイスしました



水洗いに ゼロウオーターで きれいになりました
やっぱりVWは塗装がしっかりしています

ふとポロを見回すと

フロントのガラス下に車体番号が入っています
びっくりです


電気自動車

今年度になって 電気自動車に乗る機会がありました
レポートします

ホンダフィットEVです

これが速いのです

普段は
こんなメーターです

エコノミーモードです

これでも結構速いです
踏み込むと無段階に加速します

ノーマルモードも選べます
これになると 巡航距離が減ります 187km→172km

さらにスポーツモードにすると

真っ赤にメーターが変化して
巡航距離は 145km

踏み込むと 一気に加速です
オートマチックのような 息継ぎがまったくなく
一気に速度が上がります
これなら MTじゃなくても ダイレクトに操作している感じがして
楽しいです
電気自動車は素晴らしいです



G4レジェンド

最近 G4の数が減ってきています
15年以上も前の車です
そろそろ引退する時期なのでしょうか
今見てもスタイルは十分通用します
しかし 細かい部品のトラブル 故障がでると
お金がかかります 
5や6の中古も安くなり 特に4を乗り続けることに
意味を見いださないと どんどん交替が進んでいます
これこそ
当たり前のことなのですが
考えてしまいます


仕事場の駐車場で赤のワゴンがあるので 並べて撮ってしまいました


そんななか
シフトレバーを見付けて オークションで落としました
RラインのMTシフトノブは傷がつきやすく
気にしていました
中○製のは質がよくなく ぽろっと壊れてしまった過去があります




これは ゴルフ6のものらしいです
加工して今後付けていこうと思います。

すこしでも長く乗っていきたい
次の車検まであと1年となりました。

G4

いまこそ見直していきたいです





Posted at 2015/10/18 21:08:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏用タイヤに履き替えました http://cvw.jp/b/859341/48364320/
何シテル?   04/11 11:02
tack1963です。よろしくお願いします。MT一筋 VWゴルフを6台乗り次いで UP!GTIに乗ってました。 車歴 ミラージュ        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HUAHAO ダッシュボードトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:12
ジャックウルフさんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 08:58:30
ダイハツ(純正) ムーブ純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:20:07

愛車一覧

ダイハツ タフト タフト君 (ダイハツ タフト)
2024.4.1VW UP!GTIは不意のトラック追突事故により廃車 2024.5.25 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018.7.8~ 2024.4.1 ゴルフ4がオイル漏れをして、修理も難しく心配な状況 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 1988.5.12~1991.4.15  3年間 A2ゴルフ1800 88 CI3ド ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1992.5~1995.6.18  3年間 A2ゴルフ1600ディーゼル 89  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation