• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tack1963のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

なぜMTで踏み間違いがないか

先日も踏み間違えが原因とみられる事故の報道がありました。
「なぜ踏み間違えがあるのか?」
「なぜMTには踏み間違えがないのか」
考えてみました。

1.操作感覚

MTのブレーキをかけるまでの行程
①動くためにアクセルを踏む
②止まるためにアクセルにおいてある足の力をぬいて改めてブレーキをふむ
③ほぼ同時にクラッチをふもうとする
④ブレーキをふんでとまろうとすると同時にクラッチを踏み込む

となると思います
MT車運転の心のすみには
「ェンストさせたくない」
ということと
「進むときにはアクセルを踏む」
という意識があります

この2つはATには希薄です。

ATはエンストしないので止まる 止めるときには単純にブレーキをふみこめばよいのです
つまり.ブレ―キかアクセルに命令すればよいだけです。
この意識が踏み間違えを起こすと考えられます

人は便利になればなるほど工夫やいたわりが少なくなるのです
たとえば 電化製品が発達したためにご飯をたくときスイッチを入れるだけ
できてるかできてないかを心配せず放置します
火をつかってご飯を炊くには火かげんを調節したり、お米せ水の様子を常に心配します
手間もかかります

電気炊飯器でおこる 「スイッチいれわすれ」で炊けてないという事故は起きません
当たり前といえば当たりまえです

運転でもそれが関係あると考えています
便利になったのでエンストやシフトアップなどの手間やエンジンへのいたわりを忘れていて
とっさにふんだペダルがアクセルだったとき止まらずi暴走します

動くときにもエンストをおそれながらそろそろとクラッチに乗せた足の力を抜きながらすすむのです
そして ブレーキをふむときもエンストを恐れながらブレーキとクラッチを踏むのです

こんな配慮が必要ないAT車では止まるときは力一杯ブレーキを踏めばよいだけです

力一杯アクセルを踏む間違えの確率は高くなります

ましてバックで体をねじって後ろを見ながら体の軸の位置がずれているところで正しくアクセルかブレーキかを感覚で正しくすることができるでしょうか


ということでMTの方が間違えがおこりづらいと考えます


①だけで長文になりました

不便な世の中の方がいろいろ工夫したり、助けあったりしていました。MTは不便といわれます
だから新車の99%がAT車なのです


それと同時に「ふみまちがえ」が原因とみられるものが多くなっているのではないでしょうか?

②クリーピングの恐怖は次回に
Posted at 2023/12/30 06:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

洗車

今日はあたたかい日になりました!
洗車日和です



洗車しました!

きもちいいですね

いろいろいそがしくて

夏タイヤもそろそろかえどきです!



オーディオも調子がよいです!


シフトレバーが傷だらけで気になります



8万キロ後半
4月までに9万キロですね
時がたつのは早いものです



シガーソケットを結束バンドで固定染ました!

さて今年もあと1ヶ月きりました

楽しんでいきたいですね!














Posted at 2023/12/10 15:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏用タイヤに履き替えました http://cvw.jp/b/859341/48364320/
何シテル?   04/11 11:02
tack1963です。よろしくお願いします。MT一筋 VWゴルフを6台乗り次いで UP!GTIに乗ってました。 車歴 ミラージュ        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

HUAHAO ダッシュボードトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:12
ジャックウルフさんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 08:58:30
ダイハツ(純正) ムーブ純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:20:07

愛車一覧

ダイハツ タフト タフト君 (ダイハツ タフト)
2024.4.1VW UP!GTIは不意のトラック追突事故により廃車 2024.5.25 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018.7.8~ 2024.4.1 ゴルフ4がオイル漏れをして、修理も難しく心配な状況 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 1988.5.12~1991.4.15  3年間 A2ゴルフ1800 88 CI3ド ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1992.5~1995.6.18  3年間 A2ゴルフ1600ディーゼル 89  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation