• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magnificのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

話題の強力ブロアー洗車で失敗、

話題の強力ブロアー洗車で失敗、SNSで話題の強力ブロアー洗車にチャレンジしてみました!
これからの季節は水切れが悪く、洗車が楽になればと思い、7000円ほどのブロアーを購入しました!
YouTubeなどで調べても高評価であったので、今回踏み切りました









手のひらサイズでコンパクトですが、かなりの強力です。

早速洗車で試してみると、






強力でこれは使えるかと感じましたが、、、
強風モードは1〜2分しか続きませんでした。
すぐにバッテリーが熱くなり、弱風モードになります。
弱風ではほぼ水滴を飛ばすことはできません。

結局10分弱でバッテリー切れで止まりました。
やはりまだまだタオル拭き上げは必要との結論でした。
Posted at 2024/10/13 20:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

総額11万5千円!SHOEI最新GT-Air3 ビーコムインカムSX1 買いました!

総額11万5千円!SHOEI最新GT-Air3  ビーコムインカムSX1 買いました!SHOEIの最新ヘルメット納ヘルしました!
GT-Air3です。









専用インカムも一緒に購入しましたので、
お会計合計11万6千円。。
(バイザー交換、フィッティング費用、インナーキャップ込みです。)




インカムはヘルメットに内蔵できるものです。
GT-Air2でセナを使用していましたが、バッテリー容量に不満があったので、今回はビーコムにしました!
ビーコムなら20時間以上持ちます。

セナSRL2は充電が8時間程度しか持たず、ツーリング途中で充電する手間が発生していました、



今回もバイザーはメロースモークに変更しました。







レバーの上下でボリューム変えられたりするので、インカムの操作性はビーコムの方が良さそうです。



インナーバイザーは完全に下まで降りるようになり、隙間が気にならなくなりました。




またセンターロック式のバイザーはスムースに開閉できるようになりました。





デザインも気に入ってるんですが、
今回なぜが外側にサイドに衝撃吸収サポートが追加されており、帽体が大きくなりました、
そのせいで頭でっかちに見えるので、、、



ベルクロはラチェット式で、バンドが細くなったそうです。

ちなみにこれまで使用していた
GT-Air2はこんな感じです。
やはり少しコンパクトに見えます。











GT-Air3の他には
アライのNEOや







ショウエイZ8


も気になったんですが、

前回、初めてSHOEIを購入した時は、次は絶対アライに戻るって宣言してましたが、
なんの迷いもなくSHOEIにしてましたw

理由は機能とデザイン、あとは開発に力を入れているからです。
アライさんは昔からほとんど変わってないのと、インナーバイザーは一度使うとやめられません、、


4/18発売直後のゴールデンウィークに入荷待ちして購入しました。

が、初ツーリングで、バイクミラーにこんな雑な掛け方してたら、、、、

落としました。。。



おそらく日本初落下第一号になったのではないかと思います、、

写真では少しわかりにくいですが、
バイザーに傷が、、





ただ、不幸中の幸いは傷ついたのはバイザーのみだったので助かりました、、

180馬力もある危険なバイク乗ってるので、事故には十分気をつけたいです、




Posted at 2024/09/01 23:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークの自由工作!

ゴールデンウィークの自由工作!
貰い物の自転車を活用します。
子ども用で使えないので、塗装します。

塗り替えするお色は

先日、代車で一目惚れしたブルックリングレーです。

いきなりですが
気になるビフォーアフターから

【塗装前】


【塗装後】


ほぼ全部バラシ



600番ペーパーで足つけ研磨(下地処理)


マスキングしてプライマー塗装後



ホルツのオプションカラーでBMWブルックリングレーを指定しました。


1回目仕上塗装後


ブルックリングレーは2本購入し、
3回くらい塗り込みました。







仕上は初のウレタンクリアです。


これまで普通のアクリルクリアを使ってましたが
2液ウレタンは高光沢で品質が高いとのことでしたので、



これ、正解でした。
値段は普通のアクリルクリアの3倍くらいしますが塗装後の磨きも無しでかなり綺麗に仕上がります。

1番困ったのがステッカー、、
悩みに悩み、テキトーに家にあった時計のロゴにしました。
家にプリンターも無いので手書きでカットしました。


かんせー









なかなか今時のデザインになったんではないでしょうか、
塗料、マスキングテープ、ヤスリ代が全部で約1万円くらいかかりました。
工数は丸2日間くらいです。

え、普通に自転車買えた!?
とか言いません!











Posted at 2024/05/06 16:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

初乗り!蒲生田岬!

初乗り!蒲生田岬!バイク初乗りしてきました。
徳島にある四国東端、蒲生田岬というところへ行きました。


14℃と少し暖かい方でしたが、曇り空で寒かったです、


昼飯は徳島市内で牛カツ!
130g約1600円でした!


カフェドレスというお店です。






晩飯はナマイキという生肉専門店へ!











生肉が旨くてライオンの気持ちが分かりました。


帰り道は徳島市内渋滞にウンザリして、とんでもない道に迷い込んでしまいました、



雨も降って、なかなかな初乗りでした、


そして、今回分かった残念な新事実が、、
R1、燃費なんとリッター11〜12kmでした、、、
(8.5ℓ/100km)
ECU書き換えのせいか、バイクなのに、ハイオクな上、信じられない燃費です、、








昔昔乗ってたGPZ900Rキャブ車でもリッター13はあったんですが、、、
これはなんとかしないと、





Posted at 2024/01/07 22:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

2023年も1年間お疲れ様でした。

2023年も1年間お疲れ様でした。良かった年の人も良く無かった人も2023年1年間お疲れ様でした。

年末でようやく連休が取れたので
ずっとできてなかった洗車をしました。


写真では分かりにくいですが、車好きではありえないほどの水アカがゾンビのように入ってます。


トランクも汚れで黒ずんでます。



汚れ落とし、鉄粉シャンプー、ゼロウォーター

内装もダイソンかけて綺麗にしました。



気がつくと3時間経ってました。。


個人的に、今年も大したことはできてないですが、
ハーフマラソン初挑戦、簿記3級取得で
ほんの少しは成長できたかと思います。

来年も高校生レベルの資格でも良いから何かしらは結果を残せたらとおもいます。

プライベートでは念願のR1購入が最も大きなイベントでした。



まだまだR1は乗り慣れてないので低速トルクの細さでエンストしてますが、少しずつ慣れればと思います、

皆さまにとって2024年も良い年になりますように!
Posted at 2023/12/30 18:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに、、、
10万キロ、、、」
何シテル?   04/12 21:54
車やバイクメンテ、DIYを記録としてアップしています。 バイクでのツーリングは好きですが、車はもっさりしているのでドライブはほとんどしていません。 気持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド Wちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
EVモーターのスムーズさが好きで、電気自動車が欲しかったんですが、金額的にアウディのe- ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト えーけーちゃん (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイトです。 このスタイルに一目惚れして ...
ヤマハ YZF-R1 デメ子 (ヤマハ YZF-R1)
憧れのR1買いました! クロスプレーンエンジンの鼓動はまだ慣れないです、 EXUPレスの ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
AWポロ ハイライン 3気筒 1リッターターボ 95馬力 17.9kgm 7速DCT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation