• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

はーい、お薬出しときますねー

こんばんは、コップですね!

ゴキゲンナナメから一週間、シクネスゲージとテスターを使って、スロポジセンサーを自分で調整しました。
不具合の再現率はぐっと低下。一週間毎日乗って、一回くらい「あ、アイドルちょっと低いなー」と感じることがある程度。ミラ○ースじゃなくなったよ!

自分で調整した部分のチェックと、このほかにできることを探しに金曜日はアイスタへ行ってきました。

まず調整部位。自分で調整した状態が今のベストだと思うよ、と嬉しいオコトバ!

ただ、アイドル不良の一因はインジェクターの汚れもあるかもね、とのこと。

インジェクタを外して洗浄となるとそれなりの費用になるということもあり、仕上げの意味でもアイスタで勧められたのは燃料添加剤。

で、とまとさんは現在、内服薬(ワコーズ・フューエルワン)を処方していただいております。

満タンのガソリンにこいつを入れて、カラになるまで走ればおしまい。

「次給油したらサーキット行けますか?」と聞いたところ
「(ガガッ)走行オッケーです」との返答もいただいたので、三河(予定)までのもう一週間様子を見ます。

とりあえず今入ってるガスを使い切るぞー!
いぢょう!
ブログ一覧
Posted at 2012/11/17 11:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初めての帯広
ハチナナさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

首都高ドライブ
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 14:25
順調に回復しているみたいで何よりです(*^_^*)

自分で調節して良くなったのが
また嬉しいですよね♪


僕の場合は自分で栽培したキノコが
結果的に毒キノコ(ダクトに穴が空いた)
になってしまい
栽培して2日で収穫しました…

うえしま先生に注意してもらえて
助かりました(・_・;)

毒が回る前(Egブロー)に
収穫出来て良かったです(+_;)
コメントへの返答
2012年11月17日 14:39
歳が歳なんで、弄りより維持りですよねぇ(;´Д`A
確かに、自分でやると達成感ありますよねぇ!

あら、あれ毒キノコになっちゃったんですか?シリコンホースとアルミパイプとか、強度のあるものでリトライですね!

プロフィール

「スロットルにキャブクリーナーぶっこむか…」
何シテル?   11/20 10:07
※背中にチャックは付いていません! ※ロボットの中の人ではありません! コップと呼んでいただければこれ幸い。 静岡県の西の方で、まっ赤なロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらばCBX125C2号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 20:55:24
スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 23:22:15
走るといふ事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 11:43:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター とまと (マツダ ユーノスロードスター)
人生初のマイカーは、とまとみたいな色の丸っこいやつ。愛称は「とまと」!! 現在は通勤か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation