
こんばんは、コップです!
毎度アレなアレですが、土曜日はモーターランド三河のフリー走行に行ってきました。
初めてのおひとり様走行だったので、前日から若干ビビり気味(汗
当日は朝8時に家を出て、9時半につくで手作り村に到着、朝ごはんです。
生Fとベーコン串!
地味にベーコン串にハマってしまいました。生Fも流石の安定感。
もうね、太いアレからほとばしる濃いのが口の中にいっぱいなんです。肉汁の話です。
「ミタスで満たす」で流し込んで、バイクやらクルマやらふらふら見学。
スポーツカーを見てはしゃぐ子供を見て「あたしの若いころにそっくりだよ。」とか思ったり思わなかったり。
10時を回ったところで、StyxをiPhoneから流しながらロボジーはML三河へ向かいました。

おしり
さあ準備!この日はドリフト枠たくさん、グリップは自分含め5台くらいの来場者数でした。
今日の目標は
○30秒切る!
○純正パッドをハイにする!
○カウンターを華麗に当てる/戻す!
で行くことに。
11からの一枠目、序盤はタイヤがどんな感じなのかを探りながら31秒後半位のペースで走行。なんとなくタイヤが温まって来た感触があったので、ブレーキ炭化作戦を決行です。
実は通勤でこそこそとブレーキングの練習をしていたので、その成果を試す時が来たのです!
結果は…
スモーク!
第一コーナーでロック→戻すを繰り返す「おひとり様ABSごっこ」をしていたらもふっと煙と変なニオイがしました。
スライドした時のカウンターも前よりは若干上手になった感があったので一応OKで。
なんだかんだで一枠終わってしまいました。この枠のベストは30.877、ハナシにならん!
サーキットのスタッフの方に「時間だ、答えを聞こう!(訳:コップさん次枠どうされます?)」と聞かれたので「おかわり!」と回答。
あいた時間でセンセに電話して、今までの状況を報告。目線の送り方がヘタ、踏めてない、と指摘を頂きそこを直すことを目標に設定しました。
行くぞ30秒切り!とまとのタイヤにはトライフォースが宿っているんだから大丈夫!
結果は…ねぇ。
力、知恵、勇気のどれかが足らなかったらしいです。
タイムは残念だったけど、沢山出会いがあったし何よりちょうちょうちょう楽しかった!(ここ重要)のでOK!五体満足、クルマも健康(ブレーキご臨終だけど)で帰る事が出来るのではなまるなのです。
とはいえ悔しいものは悔しいので、帰りも道の駅で失意の肉類摂取です。

涙の串、もう一度~
牛串ちょんめー!!焼肉屋さんのお肉の味!
センセ達にお土産も買って、気持ちよくドライブ。
新城の街中でふとメーターを見て愕然としました。
当日朝満タンにして、トリップメータは0にしました。
223kmで燃料計がE側に振りきれています。
え、どんだけ凶悪燃費なんすか!
これは前より踏めたってことなのかな?
サーキットで出会ったみなさん、アドバイスくれたセンセ、ブログ見て「あいつ刺さってないかなぁ」と密かに心配かけてしまった方々。どうもありがとうございました!
おまけ

ダストだらけになったホイール。
ウェザリングしたガンプラみたいになってるーwww
お疲れ様でした。
Posted at 2012/05/27 21:38:30 | |
トラックバック(0) |
はしる | 日記