2012年11月29日
こん○○は、コップです。
いろんな方にいろんなことを診ていただいて、クルマの不調の原因はサーモの固着によるオーバーヒートだと判明しました。
メーターの不具合と同時に起こったため、水温計の針の振れもメーターの故障だ、と素人の誤判断でエンジンにダメージを与えてしまいました。
壊れたのではなく壊してしまった。これは凹むわ…
同時にデフも右アウトプットからのオイル漏れが酷く、唸り音も酷いため、アイスタで相談した結果ヤフオクで中古のデフを探してきて載せ替える方向でいます。
なかなかモノがないけど、早くなんとかしなければ!
現在はサーキットはもちろん、遠出も控えて通勤のみと大人しく乗ってます。
今回の一連の不具合、ていうか自分のせいでクルマを壊してしまった件で、自分の無知具合、知ってるつもりで判断することの愚かさと危険さ、トラブルに気づくことと早めの対処の重要性、そしてクルマをサーキットで使うことのリスクとコスト、いろんな事を知りました。
外見は綺麗でも古いクルマだということ。
何かあれば多大なコストが掛かること。
そういう意味での覚悟が出来てなかったんだなぁ。方々から言われていた事なのに。
ひとまず純正トルセンデフを探して、安心して乗れる様にします!
現状報告でした
Posted at 2012/11/29 10:38:02 | |
トラックバック(0)