• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コップ@NA8Cのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

旧友はGセンサー

旧友はGセンサーこんばんは、こっぷです。

今日は浜名湖沿いを北上し、湖北の街・気賀に住む友人に会いに行きました。
ふと思い立っての行動だったので

「暇?暇だろ?俺暇だから今から行くわ!

と一方的な電話をして押しかけたのでした。

実はクルマ酔いしやすいこの友人。
彼を酔わせない運転をするのが今日の隠れ目標でした。

助手席に友人を乗せ、向かったのは近くの峠。
タイヤを鳴かすほど攻めるのは性に合わないんで、気持ちの良い速度でzoom-zoomしてきましたw
1時間くらいのドライブでしたが、友人は酔うこともなく元気だったので今日の目標は達成。
次は彼の新車(スプラッシュ)でドライブすることを約束して、お開きにしました。

明日は彼女を乗せて桜を見に出かけてきます(^^; 毎日乗りっぱなし(笑
Posted at 2011/03/29 21:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月28日 イイね!

赤との邂逅

赤との邂逅夕方にオープンにして走りに行ったのですが、いつのまにやら僕の前に赤いNCロードスターが走っていました(^^
RHTで、恐らくMTでしょう。坂道発進で大きめに吹かし&一瞬下がってましたからw

赤いロドスタが二台並んで走っている姿は目立つのか、横に並んだクルマにジロジロ見られて気持ち良…恥ずかしかったです。
残念ながらNCは直進、僕は右折で別れることになったので、右折レーンに入って並んだ際に手を挙げてあいさつして別れました。オープンカーって楽しいコミュニケーションツールだわ。

家路を急ぐクルマも増え、少々混雑した道のりでしたが、思わぬランデブーに顔をニヤニヤさせながら帰宅いたしました(^-^)
Posted at 2011/03/29 10:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月24日 イイね!

美脚!

美脚!こんばんは、こっぷです。

先のブログの通り、今日は朝から昼まで洗車をして、夕方はふらふらとドライブしておりました。

実は昨日、アライメントを調整しまして、その操作感がなんとも楽しいのです。


昨日は朝からアイスタイリングへ遊びに行き、石川代表に紹介していただいたお店に足を運びました。
天竜川を挟んだ隣町、磐田にある「クワトロ」さんというお店です。

G-SWATというアライメント専用の機械を使い、まずは現状の測定。

まさかのポジキャンです(笑

笑っちゃうほどトー角もキャンバー角もバラバラ。基準範囲を大きく逸脱した数値も見られました。

まずはこれをノーマルに戻すこと。そして高田社長とも相談して
・フロントは切り始めのレスポンスを上げて軽快感を出す
・そしてリアはキャンバーを大きめに付けて踏ん張りを足す

という味付けにしてもらうことにしました。あくまでノーマル+αの範囲で、です。

G-SWATが動き、とまとが上へ持ち上げられていきます。
なんだかサンダーバードの発進シーンを見てるようで、無駄にワクワクしていまいました(サンダーバード、小さいころから大好きなんです)

作業は一時間ほどで終了し、お店に置いてあった「頭文字D」と「カウンタック」を読了した僕はとまと号に乗り込みお店を後にしました。

乗った感想はもう笑っちゃうくらいの変化で、お店を出る際に切ったステアリングを戻した瞬間から違いがわかりました。
直進時(センター付近)のステアリングからの情報がはっきりしたことと、タイトなコーナーを曲がった際のリアのむずむず感がなくなったことが大きな変化でした。
なんといいますか、まさしく『美脚』!

前者に関してはもう、重ステにして「ダイレクトだなー」とか「すごい情報量だ!」とか言ってたのが恥ずかしくなる位でした。
今まで何と曖昧な情報に喜んでいたのでしょう。初めて重ステの真の楽しさを味わった気がします。

後者はお店から向かった峠で感じた印象です。
特に速度を落とすヘアピンで、リアのどっしりした感触を顕著に感じました。
純正ショック+純正スタビなので限界そのものが飛躍的に高くなったわけではないですが、安心感は増した気がします。


アライメントは数字で表してしまえばコンマ数度、接地面の変化は1mmちょっとという、外目には全く変化の感じられないチューンです。
効果も「分からない人には分からないかもね」と石川代表はおっしゃってましたが、僕はやってよかったと思います。

クルマが速くなるわけじゃないけど、楽しさが増すんです。それに、サスや操舵系のパーツを活かしきるのにも必要だと思います。

この楽しさが色あせないうちは、純正サスでもいいかなーなんて思い始めました。


アライメント値
トー角: F +0.06 R +0.07
キャンバー角: F -0.13 R -0.49
キャスター角: +4.31
Posted at 2011/03/24 21:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月24日 イイね!

洗車!

洗車!今日は朝から風がほとんどなかったので、昼まで洗車とワックスがけをしておりました。

ツルツルヌメヌメなボディに僕もとまと号もご満悦。
昨日のセッティング(これはまた記事にします)に慣れるため、ちょっとドライブ行ってきまーす!!
Posted at 2011/03/24 15:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月20日 イイね!

卒業!

卒業!お久しぶりです、こっぷです!

地震の被害に遭われた皆様、生活は改善していますでしょうか。
マスタング搭乗記などは自粛しておりましたが、これからはぼちぼち明るい話題をとどけていけたらと思います。

久しぶりの更新になる今日は卒業式!いってきまーす
Posted at 2011/03/20 10:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スロットルにキャブクリーナーぶっこむか…」
何シテル?   11/20 10:07
※背中にチャックは付いていません! ※ロボットの中の人ではありません! コップと呼んでいただければこれ幸い。 静岡県の西の方で、まっ赤なロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

さらばCBX125C2号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 20:55:24
スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 23:22:15
走るといふ事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 11:43:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター とまと (マツダ ユーノスロードスター)
人生初のマイカーは、とまとみたいな色の丸っこいやつ。愛称は「とまと」!! 現在は通勤か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation