
こんばんは、コップです!
今日は宣言通り、朝からおはみかに顔を出してきました。
今日はロドも沢山あつまり、やれスコーピオンだテスタロッサだととても賑やかな朝になりました。
会場であるフェリー乗り場でコーヒーを飲みながらぼへーっとしていると、目の前の道をロードスターの集団が通過していきました。
その中になぜかこちらをガン見している赤いNBに乗ったおじさま(なべさん)と、黄色いNCの助手席で半身乗り出してはしゃぐ女性(コロン☆さん)と運転手さん(ぴくせるさん)を発見。会場を後にして追いかけることにしました。
きっとオレンジロード~三ケ日JAだろうとルートを予測。初めは先回りも考えたのですが、走りたくなっちゃったので同じルート(推測)を後から追うことにしました。
気持ちよく走って合流、オレンジロードを奥山方面に抜けます。

ツーリングでここを走るのは4月の「いまぼくミーティング」以来なのですが、前回よりも楽にみなさんに付いていくことが出来ました。
ひとしきり走ってさわやかで昼食。ひさしぶりのげんこつハンバーグです!

しかしオヤジーズ、面白すぎます。濃厚な時間を過ごさせていただきました。
特に@Mickyさんの「汗…
いやこの辺はやめておこう。
前でいちゃいちゃするぷりてぃえんじぇるさんの姿も見れてお腹いっぱいでした(笑)

なべさんのNB、今日で見納めですね。破綻なく仕上がった綺麗なクルマです、なべさんのNBを見てからNB大好きになりましたもの!
素敵な思い出をありがとうございました。
所用のためオヤジーズとは残念ながらここでお別れ。パンクチュアルに用事をすませてそそくさと帰宅。ISCUを仕上げました。

どーん!
自作や(ドヤ顔で)
基本的な構成はK.G.W.のものと同じですが、セイフティに関しては解除(セルをキックできる状態)の時にパイロットランプが消えるようにしました。
つまり、安全に走行できる時は3つとも点灯するわけです。

引きの画はこんな感じ。
PWスイッチはまだライブではありません。カプラを入手したらさくっと作っちゃいます。
明日の通勤で出火とかしなければひとまず大丈夫でしょう!明日はウエスと水を入れたペットボトルをクルマに積んでいくことにします。
Posted at 2011/11/27 23:41:52 | |
トラックバック(0) |
あそぶ | 日記