
連続投稿ワンバンコ、コップです。
日曜日!なのに布団の中でうだうだしていたらいつの間にか午後2時を回っていました…!
これはマズイと飛び起き、とまとに乗ってあぶら屋さんへ。
ガソリン入れて、ボディが汚かったので洗車!

ちょうきれいー
最近の洗車機はすごいですね。洗ってもキズがつかない上に
雨漏りの位置まで教えてくれるんです。お陰で右膝がびしょびしょです。
さて、今日はかねてからやりたかったECUの移設に着手しました。

助手席の足元って狭いですよね。
僕は常に運転席なのですが、車中泊した時にこの狭さが気になったので。
それにECUが見えるところにあるって、「ちゅうにんぐかー」っぽくて素敵だしw
作業としては助手席足元のプレートを取っ払い、カーペットをしかるべき所でカットし、ECUの裏にマジックテープを貼ってカーペットに付けるだけ。
出来上がりがトップ画像です。
思った以上に広くなって、当たり前のように楽な体勢がとれます。
これはもっと早くやっておくべきだった。
さて、以前ブログで少し書いた、エスケレートを取り換えずにできることからやってみよう計画。
まずはニーパッドを作ってあげることにしました。

左足用。
こちら側はもともと作って付けてあったのですが、出来があまりにお粗末だったのでちゃんとした材料とちゃんとした工作で作り直しです。
基盤となる発泡塩ビ板と2種類の堅さのスポンジ、そしてそれを覆うフェイクレザー。
思った以上に綺麗にできました。

右足(ドア側)
こちら側は初めて取り付け。内装に両面テープを貼りつけるのが今までは非常に抵抗感あるものだったのですが、いろいろ整理がついて許容できる大きさの人間になれました(違
いやぁ、金曜の夜中に指先に怪我を増やしながら手縫いした甲斐があるってもんです。見た目もなかなかだし、ちゃんとホールドしてくれるので土曜に行ったサーキットでも足の安定感が段違いでした。
うえしまセンセが仕事を終えた後、二人でガレージRJにお邪魔。既に作業をしていたぐりつれさんとろっきーさんと合流し、なかおさんにいろんなお話を聞かせてもらいました。
そして、近いうちにとまとの○○が○○○に替わります!
楽しみだなー、こうご期待ってことで!!!
Posted at 2012/02/13 00:32:49 | |
トラックバック(0) |
いじる | 日記