• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yassi@da17wの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

ステアリングエクスチェンジキットに挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ステアリングカバー付けたいな…と色々探していたら、トリコローレ ステアリングエクスチェンジキットなるモノを見つけました。

車種専用の本格革巻カバーです。
結構取付大変っぽいです。

エブリイのベージュ系インテリアに合う、シートカバー・ステアリングカバー・シフトノブカバーを考えていたら、キャメル系で揃えたいなーと思い、シフトノブカバーと合わせてポチってました。

取付が大変そうでしたので、放置していましたが休日で時間できたのでシートカバーに続きステアリングカバーもいっちゃいます。

まずは説明書通りにカバーの裏側、ステッチの上に両面テープを貼りまくります。
2
ステアリングの下、時計の6時位置のテープを剥いてカバーの位置合わせです。

ここがダメだと上手く付かないと、説明書にめちゃ脅すように書かれています。緊張の作業です。
3
下を合わせたら全体に取付けて、仮合わせです。

正しい位置にしろ、とは書いてますが何が正しいかは全く分かりません…
左右均等になってるから大丈夫かな…

ここまでで作業時間は1時間超えてます。暗くなってきた…
4
6時 → 12時 → 3時 → 9時と両面テープを剥がして固定していきます。

そして付属のヘラでエアバッグ部分とのスキマに革を押し込みます。

イヤ、結構シワ出来てるし、スキマに革入らんし、キッチリ合わんし大丈夫か?
かなり後悔しだしていますが、ここまできたら付けるしかない…
5
説明書見ながら縫っていきます。

直線部分はいいのよ、簡単で
カーブしているところが難しい…
てか暗くなったので室内灯とスマホのライトで懸命に縫ってます。何やってんだろ…

縫っている写真はこれ以外ありません。
6
縫い終わったー!

思ったよりマシに仕上がりましたが、シワあるしカーブの付け根にスキマできるし、純正革巻きステアリングに比べたら素人仕上げ丸出ししですね…
7
上の赤丸はどうしても出来てしまったスキマです。

下の赤丸は、説明書では付属のヘラでスキマに押し込むと書いていましたが、エブリイにはそんなスキマが無かったので両面テープで貼る処理にした所です。

まあ、なんとかそれなりに取付できたのでは…と思っています。
8
どうですかね?
シートカバー、シフトノブカバーとは色合ってますが、インテリア全体としてはキャメルが浮いているなぁ…

外から見た感じは良いですね。

すっかり暗くなってます。4時間くらいかかりました。
この後、ドライブして革巻きステアリングの感触を試しました。

良いですね、革巻。
運転しやすくなりました!
見た目はともかく高級感出ました。

なんかパネルカバー付けてインテリアカラーを変えていくかな…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

キーが付いたらあれ~?💦w

難易度:

momo MOD.07 JPN BLK SUE 35

難易度:

嫁さんの要望で!しろたんステッカーを貼ってみた!が!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン CREST VEHICLE オーバーフェンダー塗装からの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/859716/car/3502601/7786333/note.aspx
何シテル?   05/06 20:56
マイペースでやってます。 小弄り中心です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルタワークス USB増設パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 00:17:18
YAC ZE-47 ドリンクインスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:48:26
エル・シー REIZ ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:47:39

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイワゴン 車イス移動車です ファレディZ以来のFRです。そして人生初の改造車。 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
ハンコ押してから半年、長かった… 9/19ついに納車! 楽しむぞ! 全方位モニター用カ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供の誕生と共にZでは不便だということで購入。 10年間乗り続けましたが、補助金とデリ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年9月11日納車 Gパワー4WDです。 全然アウトドア派ではないですが、 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation