• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-72のブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

2020年8月 TC-2 その2

セカンドドライバーはS2000に乗るワカサギ君 趣味はベイブレードという通り、予選で1タコ決勝で1スピンしていました。 最終でのスピンは危険なので事故がなくてよかったです。 純正S2000はアクセルに対してリアがピーキーなのかな? そんなわかさぎ君ですが25分を1分12-15くらいでまとめて ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 23:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパー耐久に向けて | クルマ
2020年08月04日 イイね!

2020年8月 TC-2 まとめ

お久しぶりですT-72です。 今回で5回目のTC-2、色々進化してきました 一番の進化は ヘッドセットの導入と、ピットモニタの導入 今までピットは普通の携帯+イヤホンで通話していたため、pit側で聞き漏らしがあったため導入。 それに専属の無線手とピットモニタで試合運びをよくする算段です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 10:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久に向けて | 日記
2020年08月03日 イイね!

2020年8月 TC-2 帰還報告

8/1(土)TC2000で行われた2時間耐久TC-2で Class3位、総合13位となりましたことを報告します。 ドライバー CT9AT-72 CT9Aけんぐし S2000わかさぎ 監督  jaki ヘルプ 間宮 みゅんへん  ゆーが 動画と一緒に詳細レポを上げていきます 取り急ぎご ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 00:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久に向けて | クルマ
2020年07月30日 イイね!

遠征行ってきます 8/1TC-2

ツイッターの方でも告知していましたが 8/1日に開催されるTC-2に出るため明日から遠征行ってきます。 まだ耐感のデータ関係の後始末も終わってない状況ですが… 今回はジムカーナ勢とエントリーするので、ご迷惑はおかけしないと思いますが正直賞典は厳しいかなぁ でもいけるところまであがいてみます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 01:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパー耐久に向けて | 日記
2020年07月25日 イイね!

TC1000 ミニ耐久レース開催します

このたび10/23日に筑波サーキット(TC1000)でミニ耐久レースを主催させて 頂くことになりました。 ・サーキット初心者の方向け ・慣れてる方向けの二本立てです。 詳細はこちらのホームページに記載しているのでご覧ください。 もし出てもいいぞって方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたしま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 00:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月22日 イイね!

2020年7月 the耐感180 fainal まとめ

続き SUGO the耐感180min 結果 最終結果はこれです。 改めて見てもCN-1クラスは化け物ぞろいだったんだなと。 この中で表彰台に乗るには、勝負件のある車を集め、勝負できるドライバーをあつめかつトラブルを起こさないようにしないといけないんだなぁと。 1位のPCJはもうわけわからな ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 15:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久に向けて | クルマ
2020年07月22日 イイね!

2020年7月 the耐感180 fainal Part3

第三ドライバー:T-72 2連続緊急pitという悲しみでしたが、今回無線がうまく機能している+専任監督を置いていたのでそこまでトラブルなくバトンタッチ。 専任監督と無線の重要さを実感できたイベントでした。 51Lapから担当です。 46-48秒でlap、中々ペースが上がらないのですが 途中からA ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 03:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久に向けて | クルマ
2020年07月20日 イイね!

2020年7月 the耐感180 fainal Part2

素晴らしい結果を残した予選 その裏で実はトラブルが起きていました。 E92M3が練習走行中に足回りからの異音にて緊急pit 急遽ヘルプに来てくださいました TEAM LOTAS SAITAMAの鈴木様の手助けにより原因特定、からの解決しました。 さすがラリー上りは現場解決能力が違う。 ※ロータス ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 18:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

2020年7月 the耐感180 fainal Part1

2020年7月 the耐感180 fainal Part1
さて、今回の遠征のメインイベント the耐感180 fainalです。 これのためにエンジンOHして、高知まで慣らしに行ってきたといっても過言ではありません。 そしてチームメンバーもそのために車両を用意してきたといっても。 どうにかして表彰台乗るために準備をしてきていけると思ってきました。 しか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 02:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパー耐久に向けて | クルマ
2020年07月20日 イイね!

旅行8日目

この日は明日の本番SUGOthe耐感180に備えてエボのメンテと仙台観光に充てました。 お世話になったショップは村田町にあるRDMWさん ここでエビスで消耗した、エンジン・ミッション・デフ×2のオイルを交換しました。 あと死にかけていたdefiのコントロールユニットを在庫売ってもらって解決。 R ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 02:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #2シリーズクーペ エンジンオイル交換(定期整備) https://minkara.carview.co.jp/userid/859730/car/2963106/6632002/note.aspx
何シテル?   11/16 22:52
車は走行性能を第一にをモットーに車遊びをしています。 今年から関東をメインに耐久レースに出場しております またふらっとサーキットに出没してコソ錬していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Acre fomula 700C 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 16:23:30
ウイングのクリアFix!3-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 17:19:08
HID TOMO HIDライトシステム(HB4/55w/3000k) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 10:15:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
所有開始時走行距離 92,600km 【外装】 CHARGESPEED FRPボンネッ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
沖縄で通勤用に購入。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ストリームをチューニングして ミニバンでより速く走ることに限界を感じ、 さらにチューニン ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
【エンジン】 ノーマル 【吸排気】 吸気:SATISFACTION COLD AIR ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation