• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あづにゃんのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

大好き制限

大福ちゃん大福ちゃん大福ちゃん大好き雪見だいふくは一日2個まで


決めとかないと買ってきた分だけ食べちゃうです大福ちゃん汗

そろそろ薄着の季節の準備しないといけないし。いまのままぢゃちょっとぽにょポニョはいってますので

ネイルも春仕様に変更してきましたのキラキラ

新しい挑戦クラッカー全色バラバラ仕様です音譜



親指まで色が違うのでタオルをにぎにぎして撮りましたひらめき電球

大好きなネイルも月1回まで合格

私のネイルの先生は凄く上手です。しかも美しく。http://www.fuwa-fuwa.biz/staff/index.html   

ネイルも新調した事だし、来月に向けてもりもりがんばろ!



↓ランキング参戦中 ぽちしてにょ☆
にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村
Posted at 2011/03/31 14:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

S耐のカレンダー変更

さあ、そろそろ予定が見えてきた所で、カート大会などの日程を決めてみようかなと。

場所も決めなきゃだし。

動き出すか・・・・。

↓ポチしてね
にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村
Posted at 2011/03/30 17:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

計画停電

私は最近お家を事務所にしてるんですが。。。。

どうも。。。。計画停電でNET・電話が使えなくなります。

基地局の問題で。電気類は全て使えるんですが、電話・NETのみ使えなくなるんです。

とほほ
Posted at 2011/03/22 15:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

これは便利なのら!

オンボードカメラなんですが、実は海外で販売している段階で興味があり見ていたのですが、日本の代理店がどうも。。。。ドキドキ謎の多い会社の様だったので。。

そして最近。日本でも輸入代理店&レーシンググッズ販売でも有名なTANIDAさん(ジュラン)さんが代理店をされる事になったみたい照れる

ハンスなどの販売でも有名なジュランさんです。クラッカー

揺れにも強く、なんて言っても凄い小型です!まずはユーチューブもUPしておきます!

<object width="425" height="344"></object>


あと、車のオンボードだけでなく、ネコちゃんなどにつけても一日の行動が把握できたりと面白いです!!

保存は付属のSDカードにされますよん♪なので後の処理も簡単っ!

しかもリーズナブルなの。
関連情報URL : http://an-racing.net/
Posted at 2011/03/21 15:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

夫の最後の贈り物

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000925-yom-soci

夫の最後の贈り物、指輪に誓う「娘と強く」



読売新聞3月20日(日)3時3分配信



夫の荷物の中に指輪があった。ホワイトデーのプレゼントに、こっそり買ってくれていたらしい。

 その夫は今、遺体安置所で眠っている。東日本巨大地震で壊滅的被害を受けた宮城県気仙沼市。同市本吉町寺谷、主婦大原枝里子さん(33)は、夫の顔についた泥をぬぐい、優しくキスをした。

 11日午後。自宅で揺れに襲われ、津波から逃れるため、避難所を目指して車を出そうとした。その直前、運送会社で運転手をしている夫、良成(よしなり)さん(33)から携帯に電話が入った。「大丈夫か」「もうつながらないかもしれない」。泣き叫ぶ子供2人を両腕に抱え、思うように話せない。間もなく通話が切れた。これが最後の会話になった。

 海に向かう形になるが、頑丈な小学校の校舎を目指した。20分もたったろうか。逃げる車で渋滞し、少しも進まない。「もうぶつかっても仕方ない」。意を決して対向車線にバックで車を出し、アクセルを思い切り踏んだ。眼前に津波が迫り、2台前の車が濁流にのまれた。助手席と後部座席には長女、里桜(りお)ちゃん(2)と次女、里愛(りあ)ちゃん(5か月)。2人を守ろうと必死で約50メートル後進し、何とか助かった。

 海から離れた避難所に行くことにし、その日は車中でガソリン節約のため暖房なしで夜を明かした。翌日から避難所で苦しい生活が待っていた。子供の服におしっこやよだれが付いても、乾くのを待つしかない。地震で哺乳瓶は全て割れ、避難所にあった哺乳瓶を他の家庭と共有した。ストレスで母乳が出ない。スポーツ飲料をお湯で薄めて与えても、里愛ちゃんはなかなか受け付けず、脱水症状になりかけた。お尻ふきがなくなり、里愛ちゃんのお尻はかぶれて血が出始めた。

 夫の悲報を受けたのは17日。気仙沼周辺で配送作業中に津波にのまれたらしいと、夫の上司から知らされた。18日、子供が眠ったのを見計らい、遺体安置所に向かった。目の前のひつぎの中で眠っているのは、間違いなく良成さんだった。涙があふれ出た。キスをしながら、「愛してるよ」とつぶやいた。遺体に何か着せてやろうと、倒壊を免れた自宅に戻り、会社から引き取った夫の荷物にふと目がいった。指輪が入っていた。以前、「たまには指輪とか欲しいけど、パパはプレゼントくれる人じゃないもんね」と、意地悪を言ったのを思い出した。

 避難生活が長期化し、子育てはますます大変になっている。この状態がいつまで続くか分からない。でも、指輪を残してくれた夫に約束した。「この子たちは私が責任を持って育てるから」(佐脇俊之)
Posted at 2011/03/20 13:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かわいいカングーさん http://cvw.jp/b/860844/45461579/
何シテル?   09/14 13:50
2020未だレース業界にてお仕事頂ける奇跡の人 SuperGT Super耐久 86/BRZRace・・・ 最近海外のレース無くて刺激不足。 手短な目標は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67 8910 11 12
13 1415 1617 1819
20 21 2223242526
272829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86BRZレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 01:18:20

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初イタリア車 変わった子だけど、味があっていい。 壊れるまで乗ろう。 でも宝くじが当たっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
よろしくです
ルノー カングー ルノー カングー
赤ちゃんきたし、ファミリーカーだねってなったけど、ノアボクはちょっと。。。 そうだ! カ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation