• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

プラシーボ効果

先日、冬の到来を前に意味もなくアーシングしてみました。



バッテリーから左の側面裏経由エンジンルーム行き!




到着!



取り付け場所は皆様が書かれているとこにしました。オルタ、セルなどなど。

効果。

まず、2速で登る坂が、3速で上がれるようになり、セルも以前より若干早めでエンジンスタートするようになりました。また、ドライバー側のドアスピーカーの音がよくなりまして、ライトがあかるくなりました。



という、プラシーボ効果が得られました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/30 00:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

代車Q2
わかかなさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 6:38
ま、ま、

古くなった車両には効果ある!って言いますよね、あーすんぐ( ´艸`)
コメントへの返答
2013年11月30日 18:31
40年式の360では、てきめんの効果でした。

バッテリーとエンジンが離れ過ぎたというとこが共通のサンバーで試してみましたが、結論はつけたことでそれなりに満足しましたから、合格でっす!(笑)
2013年11月30日 14:55
こんにちは~^^

効果が体感出来るなんて
施工した甲斐がありましたね!

サンバーの負担も軽減されて……

良いことだらけのDIYなんてステキです^^
コメントへの返答
2013年11月30日 18:32
こんちは!

来週から、またもや出張ジプシー生活が言い渡されたので、もう今しかやるときゃないっしょ!ということで、大地と戯れてみました!(笑)

それなりに満足(笑)

プロフィール

「[パーツ] #サンバー ドアミラーカバー(メッキ) https://minkara.carview.co.jp/userid/860856/car/1176999/9950718/parts.aspx
何シテル?   06/21 08:30
ドリフターズで育った世代です。どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島のお好み焼き&らーめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 09:34:31
ヘッドライトガーニッシュ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 11:03:09
右ヘッドライトあたりから雨漏りコーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 02:13:57

愛車一覧

スバル サンバー 3838号 (スバル サンバー)
・・・・・・ボロいです。 ボロいけど、よく走るので、ワゴン仕様&赤帽仕様に近づけるよう ...
メグロ SG メグロ SG
平成28年9月から仲間入り メグロからカワサキに移行する中、メグロ工場にて生産された初 ...
スバル スバル360 ちっちゃいプップ号 (スバル スバル360)
20年近く前から所有。私は少なくとも4代目のオーナー(昭和50年代からの整備記録より) ...
スバル ラビットS‐301A らびっとちゃん (スバル ラビットS‐301A)
18年前に不動状態のやつを入手。ガソリンタンク、シート、メーター(中身のみ)を手持ちの3 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation