• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3838ちゃんのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

2度目の車検

2度目の車検
今夜、遠方のDラーさんへ、ドナドナ。 クラッチ交換、足回りのサスペンションもついでに。 走行500キロの中古バネ、とりま後ろだけ。かなり、テールが下がってますので、先日のアブソーバー交換と今回のバネ交換でリヤは生き返るといいですけど。 1年間10000キロの走行でした。リフレッシュしてく ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 00:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

マイR1写真

マイR1写真
車検終了後、既に10日が経ちまして、土日は乗り回してます。 サンバーに比べて、燃費がかなり良いことに気がつきました。 ものが積めないのがネックですが、チョロQ並のすばしっこさで、走る、曲がる、止まるを完璧にこなしてくれます。 1年ぶりに乗りますと、自分がかつて、何を取り付けたり改造したかを忘 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 17:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

マイR1の現状

マイR1の現状
昨日、一年間放置してたR1、売却か廃車か迷った挙げ句、近場のガソスタで一番安く車検通すことにしましたが、48000円と思っていたところ、まさかのタイヤがアウト。これがまた高くて、一本13800円×2がプラス。さらにエアコンがダメでさらに5000円プラス。7月にはサンバーの車検でこちらは、クラッチ交 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 08:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

マイ360エンジンの現状

マイ360エンジンの現状
昭和40年から頑張ってきた、マイ360。 私の代で潰えるわけにはいきません。 エンジン下ろして早2年目、目下、某所にてご覧の通り全バラ状態にあり、おそらく、日本で最高の知識と技術を持つ友人が、精魂込めて復活の儀式を行ってくれています。 メインのミッションは、新車時から開けた形跡がないことから ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 11:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

冬タイヤ→夏タイヤへ

冬タイヤ→夏タイヤへ
ガソスタで交換してもらいました!
続きを読む
Posted at 2014/03/23 21:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換
交換時期も距離もとうに過ぎてしまい。慌ててDラーで交換中。 スバルカード使って安く上げるはずが、エルフのプレミアムオイルに成り行きでなってしまい、えらいことに。効果はいかに?
続きを読む
Posted at 2014/02/23 15:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月20日 イイね!

博多駅前

博多駅前
福岡支店での会議終了。今から博多駅前で職場の飲み会。自由時間はたくさんあるのに、自由がもらえない出張です。 支店近場のお寺にしか行けませんでした。
続きを読む
Posted at 2014/02/20 17:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月08日 イイね!

車椅子とリリィ

車椅子とリリィ
先日、購入したリハビリ用の車椅子がやって来ました。 ヤマトから連絡ありまして、そのまんまサンバーに載せました。 そして親父のとこに持参したのが本日。 今日は、リリィも一緒に連れていきました。きっとリリィも親父に会えて喜んでいることでしょう。 「リリィは、置いていけ」 と言われた ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 16:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

リリィ3回忌

リリィ3回忌
残業で、気がつけばもう午前様。 しかし、気分は2月7日で書きます。 我が愛犬リリィが私の目の前で息絶えてからちょうど2年目。3回忌となるようですね。 今でも、「リリィ」と叫ぶと、転がるような勢いで走ってきてくれそうです! こんなに仲良かったのに、私をおいて、どっかに逝ってしまうとは ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 00:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

スバル360

スバル360
休眠したまんまのスバル360 当分、お休みは変わりませんが、現役時代で調子が良い時は、よく当時のオリヂナル備品を集めては悦に浸ってました。 例えば、こちら 中身は、 こんな感じで、新車時の保証やら点検要領が、記載されてまして、 おしまい こちらは、極上ながら書 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 23:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー ドアミラーカバー(メッキ) https://minkara.carview.co.jp/userid/860856/car/1176999/9950718/parts.aspx
何シテル?   06/21 08:30
ドリフターズで育った世代です。どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島のお好み焼き&らーめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 09:34:31
ヘッドライトガーニッシュ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 11:03:09
右ヘッドライトあたりから雨漏りコーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 02:13:57

愛車一覧

スバル サンバー 3838号 (スバル サンバー)
・・・・・・ボロいです。 ボロいけど、よく走るので、ワゴン仕様&赤帽仕様に近づけるよう ...
メグロ SG メグロ SG
平成28年9月から仲間入り メグロからカワサキに移行する中、メグロ工場にて生産された初 ...
スバル スバル360 ちっちゃいプップ号 (スバル スバル360)
20年近く前から所有。私は少なくとも4代目のオーナー(昭和50年代からの整備記録より) ...
スバル ラビットS‐301A らびっとちゃん (スバル ラビットS‐301A)
18年前に不動状態のやつを入手。ガソリンタンク、シート、メーター(中身のみ)を手持ちの3 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation