20131130~1201東京出張その6
投稿日 : 2013年12月03日
1
二日目は佐野ラーメンオフです。
私も関東に出張となり、折りしも福岡から栃木に単身赴任中のユープケッチャさんもいらっしゃるのでということで、☆youさんに企画していただきました。
参加メンバーは、かえるGOさんファミリー、ぐっさん、penさん、都那さん、ユープケッチャさん、☆youさん、MiuraGifuの9人です。
私とユープケッチャさんは愛車無しでの参加です。
まさか、ユープケッチャさんと関東でお会いできるとは夢にも思いませんでした。。。
2
ホントは皆ジーノで来ていたので、☆youさんもジーノで来たかっただろうに、動いているアバルトさんに私は乗せてもらったことが無いので、無理強いでアバルトさんを出動させて頂きました。
14時に所沢駅で待ち合わせです。
流石アバルト。マーチよりちっこいボディサイズに160馬力超?
半端じゃないです。。。
スポーツモードとノーマルモードに一瞬で切り替わるんですね。
堪能いたしました。
ぱぐぱぐさんのために、何か貼りついているカーボンパーツをもぎ取ろうとしましたが、今回は隙を見せなかったので、次回にします。
3
penさんのジーノ。
奥さんが急遽体調不良で単身参加となりました。
奥さん、お大事に。。。
乗り合いで乗せてもらいましたが、燃費も良いし、きびきび走るし、ターボのマニュアルって楽しいね。
ATと全然フィーリングが違いました。
4
ぐっさんのジーノ。
前日3時まで仕事して、その後も所要で寝ずにの参加です。
いつもハードな毎日で大変そうですね。
無理しないでお体をご自愛下さいね。
そんな毎日なのに、いつ車を弄るんだろう。。。昼休み?
生クリーム大福ご馳走様でした。美味しかったです。
5
かえるGOさんの奥さんのジーノ。
一目でかえるGOさんってわかります。
サーキットの狼MGFC全国オフの時も、行きの高速でご一緒しましたが、今回もご一緒しましたね~。
また、帰りも送っていただいてありがとうございました。
お陰で宿の門限に間に合いました。
今回は、いっぱいお話できてとても楽しかったです。
L650もきびきび走りますね~。
乗り心地もとても良かったです。
ミニたい焼きもご馳走様でした。
6
都那さんのジーノ。
ストライプをちょっと前に入れたそうです。
ずいぶん印象が変わりますね~。
スポーティーでカッコいいです。
ダメですよ。遅刻しちゃ~。寒かったです。
お陰で、帰りが門限ぎりぎりになってしまいました。
先日の、関西・北陸・東海合同秋の琵琶湖オフはL650がいっぱい集まってすごい規模でしたよ~。
来年もやってくれると思いますので、是非関東からも参加してくださいね~。
7
で、腹が減って寒かったので早速1軒目。
「ようすけ」さんです。
人の名前ではありません。お店の名前です。
シンプルな見栄えで、スープはあっさり醤油味です。
で、麺が凄い。
佐野ラーメンは竹を使って麺をうつ、青竹打ちの平麺が特徴とのことで、青竹に脚をかけ、竹の下に麺の材料となる練った小麦粉の塊を置き、体重をかけて延ばしていくというものらしいです。
麺がつるつるしこしこ。。。コシもあって喉越し抜群です。
美味しかった~。いくらでも入りそうです。
でも、2軒目も行くのでスープも全部は飲まず我慢です。
8
で、2軒目は「永華」さんです。
こちらは、同じ金額でも玉子も乗っかっており、麺もボリュームがあります。
こちらもやはり青竹手打ち麺でつるつるしこしこ。
印象は、どなたかが仰られてましたが「ようすけ」さんが女性向な繊細な味でボリュームも普通、「永華」さんは男性向きのがっつり系かな。
さすがに、お腹いっぱいになりました。
最後に近くのファミレスでデザートを食べながらおしゃべり。。。
時間が経つのを忘れるね~。
で、私の宿の門限が0時までなので解散。
参加者の皆様、今回も、皆さんの車に乗せてもらったし、お話もいっぱいしたし、美味しいものも食べてとても楽しかったです。
☆youさん、このような機会を作って頂いてありがとうございました。
とても充実した2日間でした。あ~忙しい、忙しい。。。
タグ
関連コンテンツ( アバルト の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング