• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニスカの"楽しいオモチャ" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2011年1月30日

バイクキャブ流用・完成~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーバーフローに暫し悩んでいましたが・

悩んだところで打開策は出て来ないのでキャブをバラシました。

チョークワイヤーの痛みが酷くなっているのでワイヤーを外さずエンジンの上にスポンジを乗せての修理
2
フロートのレベルを確認

唯一4番は全然オーバーフローしてないのでコイツに合わせますが・
3
1番2番のフロートが・・・!?

なんか変に歪んでいます・・・
よく見るとハの字になってました(汗)
4
とりあえず部品取り用のキャブをバラシて良さそうなフロートと交換。

悪夢の始まり・・・(滝汗)

フロートをとっかえ・ひっかえニードルの当たり部分をコツコツ叩きつつ調整・・・
5
良さそうなフロートと交換しつつレベル調整
その間、合計5回のキャブ脱着・(汗)

この作業を繰り返しフロートとニードルの位置関係を調整・(滝汗)

途中、燃料ホースを買ってきて、どのキャブがオーバーフローしてるのか調べつつフロートを調整・・・。

結局4番のレベルはアテにはならず・・・
各・バラバラのフロート位置に・

フロート室を外したら加速ポンプのチェックボールがコロッと・(汗)
サークリップが無くなってました・(滝汗)
サークリップをボールペンのスプリングを利用して修理・(笑)
6
朝9時から始めて昼の2時までフロート調整・

エンジンが温まらないとオーバーフローの症状が出ないので、えらく時間が掛かりましたが・

ついに完成しました!

オーバーフロー無し!
アイドリングも安定してます。
空ぶかしではスロットルの張り付きもナシ
ガバ!っと踏み込んでもストールする事なく吹け上がります~!

ジェット関係は変更ナシながら・なんだかバッチリ(笑)

ただし・
リターンスプリングが強くてアクセルが重いっす・
スロットル全開になるのが早すぎてシビアっす・・・。
7
気になるマフラーの排気音も気にする程ではなくジェントルなサウンド・(ニヒッ・

早速試乗!・・・と思ったら・・・

1週間前に車検が切れてました・・・(爆)

しかし・
凄く調子がイイので・(嬉!)

とにかく完成~~~~。

残るはタコメーターの設定を4気筒から2気筒に変更してコイルの片一方から配線を取り出すだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアパネル交換

難易度:

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

ロワホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月30日 22:11
エンジンルーム いい眺めですね~

画像からでもいいサウンドが聞こえて
きそうです!

コメントへの返答
2011年1月31日 8:24
なかなかイイ音ですよ~

ノーマルカムのくせに力強い吸気音に、ちょっと低い音の排気音(^^)v

まあ、箱スカに比べたらカワイイ音なんですが・

しかし・・・
ひとまず車検対策ですな・
2011年1月31日 21:43
お疲れ様です♪

ついに完成ですかっ!

1枚目の写真…
ダンドラ仕様に見えました♪

次期企画も楽しみです!
コメントへの返答
2011年1月31日 22:22
次回の企画ですか~

ドレにするかまだ思案中なんですわ…

サニトラもハコスカも、やりたい事が多過ぎてあせあせ(飛び散る汗)

身体が幾ら有っても足りない感じ(^-^;
2011年2月1日 12:36
完成おめでとうございます!!
かっこよすぎです!!

クルマをみる限りでは、車検とか気にしない御方のように見えますが??ww
実際に音聞いてみたいです!
youtubeアップ楽しみにしてますね!(爆
コメントへの返答
2011年2月1日 14:03
ありがとうございます~

車検は・
確かに気にしてないかも・(汗)

ユーチューブでしょ~
アレのやり方解らないんっす・(滝汗)
ビデオカメラがパナソニックのSDカードに撮るヤツなんですが・
パソが古いからか?やり方が悪いのか・・・
パソに落とす事すら出来ないんです・・・。

基本・アナログ人間なもんでソッチ方面は音痴です・・・。
2016年2月15日 20:56
2輪より振動が大きそうなので
フロートレベルも低めにして
安全マージン多目に取った方が
安心かも知れませんね
コメントへの返答
2016年2月17日 19:03
低めにしないとダメですね。
でも、低すぎるとクシャミします。
2016年2月15日 21:00
乗り回したかったですょ!
コメントへの返答
2016年2月17日 19:04
フライホイールはノーマルでも強烈レスポンス!

プロフィール

「ハム焼いて食ってる。

食欲がある時には食う!」
何シテル?   01/27 00:34
自分の製作部品について 問い合わせが時々ありますが・ 自分が製作してる部品については、あくまでも趣味にて 生産・販売の予定はありません。 初めまして加工...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチの遊びが増える③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:25:18
オーバーヒート対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:38:10
( ´-ω-)y‐┛~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 17:08:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス 普段のオモチャ (スズキ アルトワークス)
以前の愛車情報を誤って削除してしまったので改めて登録 エンジン不調の車両をタダで貰いま ...
スズキ ワゴンR 普通のオモチャ (スズキ ワゴンR)
またもや貰い物☺️ Keiの代わりにする予定。
日産 スカイライン 危ないオモチャ (日産 スカイライン)
Lメカのストリート仕様 昭和時代の改造公認車 艶ナシ・錆付き・穴アリ車両を20万で購入 ...
スズキ Kei 転がり込んできたオモチャ (スズキ Kei)
知り合いからタダで貰った車。 意外に高グレード? 4駆のターボで釣りに使うもヨシ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation