• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニスカの"楽しいオモチャ" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

クラッチワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
注文していたクラッチワイヤーが届いたので交換しときます。

転ばぬ先のなんとやら

暖かくなってきたので重整備がしんどい。
この先3年間は抗がん剤の副作用と友達かと思うと・・・。
┐(-。ー;)┌
2
サニトラはエンジンルームからワイヤー交換の全てを完了させられるので楽ですね。

先ずはクラッチ調整を目一杯ゆるめときます。
3
M6のボルト3本外してカバーを引っ張り出せば室内側の作業をエンジンルームからできます。
ラジオペンチでサクッと取り外し完了。
☺️
4
問題はミッション側
レリーズのスプリングが効いてるので遊びがありません。
しかも手が入りません。
5
こんな時にはいつもの・
ワイパーの中骨
ステンレス製で粘り硬い

先ずは先端を折ります。
一度では折れないので何度も繰り返して折って除けます。
この折れてギザキザになってる事が重要です。
そしたらこのような形に折り曲げします。
コイツでレリーズフォークを引っ掛けて手前に引き寄せる事でリンクに余裕ができて外す事ができます。
6
クラッチワイヤーが外れました。

新品のワイヤーのリンク部分にグリスを塗ったら組み付けです。☺️
7
道具があれば30分もあれば十分お釣りがあります。

てな訳で調整して、クラッチワイヤー交換完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

ロワホース交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月21日 14:01
暑さが堪える時期ですので一層ご自愛で作業されて下さい。
STギヤBoxのベアリング壊したアホの私は部販への入荷待ちです。
コメントへの返答
2020年6月21日 17:26
まあ、自らの手で作業する事に意味があるので
失敗は成功の基礎かもしれませんね。

プロフィール

「ハム焼いて食ってる。

食欲がある時には食う!」
何シテル?   01/27 00:34
自分の製作部品について 問い合わせが時々ありますが・ 自分が製作してる部品については、あくまでも趣味にて 生産・販売の予定はありません。 初めまして加工...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチの遊びが増える③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:25:18
オーバーヒート対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:38:10
( ´-ω-)y‐┛~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 17:08:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス 普段のオモチャ (スズキ アルトワークス)
以前の愛車情報を誤って削除してしまったので改めて登録 エンジン不調の車両をタダで貰いま ...
スズキ ワゴンR 普通のオモチャ (スズキ ワゴンR)
またもや貰い物☺️ Keiの代わりにする予定。
日産 スカイライン 危ないオモチャ (日産 スカイライン)
Lメカのストリート仕様 昭和時代の改造公認車 艶ナシ・錆付き・穴アリ車両を20万で購入 ...
スズキ Kei 転がり込んできたオモチャ (スズキ Kei)
知り合いからタダで貰った車。 意外に高グレード? 4駆のターボで釣りに使うもヨシ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation