• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

Chronth-D & 足を洗っても

Chronth-D & 足を洗っても いくら足を洗ったつもりでも、自分の周りは音楽の匂いでみちている。(ような気がする)
自身では楽器から足を洗い、音楽を聴くことに楽しさを見いだしてきた。
それでも次男や、自分の周囲にも影響を与えているのだろうか。
または、誰でもが望みさえすれば比較的容易に受け入れられるようになった時代のせいなのか。
直接的な関係ではないにせよ、風のたよりや、直接会ったりして、その空気に触れる事がある。




Chronth-DのAKIくんもそんななかの内に入るのだろう。


ゴシック+HR(Hard Rock)/HM(heavy metal)系のギター/ボーカル。

秋口に友人の子供とともに白馬へ訪れた彼は、静かな、温和で、誠実そうな印象をうけた。(良さそうなヤツを咥えてきたじゃん)

ゴシックロックというとBauhausが頭に浮かんだけど、ジャンルが同じような違うような?

私自身が昔、音楽で関わった人達はそれぞれのジャンル?での重鎮となり、自分ももっと続けていればいつかは成功したかもしれない、という置き去り感をもったまま、すでに”分別”のあるという年齢になってしまった。
「趣味でやるのは良いけど学校や仕事を辞めたり、フリーターで生活してまでする事ではない」という言葉を飲み込んで。そんなことを言えるような過去をもっていないと我に返る。
そのころ多少の縁のあった彼等は、鬼籍に入ってあの世でも「愛してるぜ!ベイビー」と叫んでいるであろう者や、デビュー40周年記念をやって者もいる。さらに毎年ルーチンのように老体?にムチ打ってライブをおこなっている者も何人か。
テレビや雑誌で彼等をみかけると「ジジイ(ババア)になったなー」などいう思いとともに、取り残されてしまった、追いつけなかった、という寂しさもある。しょせん、その時にチカラを発揮できなかった自分と、自分の才能の無さのためであるとしても。


そうしてそれでも変なジーサンは音楽を聴き続けるのです。
"音"は楽しいのです。悲しいのです。辛いのです。嬉しいのです。涙がでるのです。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/12/15 10:52:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

列車での話
マンシングペンギンさん

ガレ⑦。
.ξさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 21:07
こんばんは。

ブログの内容と少し外れてしまいますが、私の場合”音”は楽しい方向に持って行く様にしています!
ドライブ好きの私にとっては音楽は切り離せません、、、先週も レッド・ツェッペリン祭典の日(奇跡のライブ) と EXILE/BEST HITSを買ってしまいました。
家族からは この親父何を考えているのか!?と言われましたが、私は気分良くドライブが出来れば幸せです。

自分の事ばかりのコメントすみません。
コメントへの返答
2012年12月15日 21:31
ありがとうございます。

オーディオ用の配線の無いBRZ-RAにわざわざHDDのナビを付けたのも音楽を聞くため。
なにか流れていないと落ち着きません。
音楽を聞いているときは楽しい気分になっています。

でも、曲によってはその時の心情を思いだしてしまいませんか?

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation