• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

「アメリカズカップ」挑戦!

「アメリカズカップ」挑戦! 日本は15年ぶりに「ソフトバンク・チーム・ジャパン」としてアメリカスカップへの挑戦を開始する。
2017年にバミューダで開催されるカップにはたった2年の準備期間しかないが、まずはどこまでできるか挑戦することに意義がある。
結果がでないからといってすぐに撤退することはないよね、孫さん。



以下ソフトバンクのプレスリリースより。

「ソフトバンク・チーム・ジャパン」として
「アメリカズカップ」挑戦を表明


                            2015年4月30日
                            ソフトバンク株式会社
                            一般社団法人 関西ヨットクラブ
                            公益財団法人 日本セーリング連盟


ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は一般社団法人 関西ヨットクラブ(以下「関西ヨットクラブ」)とともに、2017年に開催される「アメリカズカップ」に挑戦します。チーム名「ソフトバンク・チーム・ジャパン」として、2015年から開催される「アメリカズ・カップ・ワールド・シリーズ」に出場し、2017年にバミューダで開催される決勝大会「アメリカズカップ」を目指します。ソフトバンクはスポンサーとして挑戦をサポートします。なお、日本のチームとしての「アメリカズカップ」挑戦は15年ぶりとなります。

チームの総監督を務める早福 和彦氏は「日本チームのアメリカズカップへの挑戦を指揮できることは大変光栄です。これは日本と、日本のセーラー(船乗り)がアメリカズカップに復帰するためのとても大きなきっかけになります」と話しています。

関西ヨットクラブ 理事長の渡邊 浩氏は、「アメリカズカップへの挑戦は関西ヨットクラブにとって初であり、大変光栄です。これは関西ヨットクラブにとってだけでなく、日本全体にとって大きなチャンレンジです。日本全国からのサポートを受けながら、日本を代表して戦っていきます」と話しています。

ソフトバンクグループ代表の孫 正義は、「このたび日本チームのアメリカズカップへの挑戦をサポートすることになり大変興奮しています。世界最高峰のヨットレースであるアメリカズカップへの出場は、世界No.1を目指すソフトバンクグループの姿勢とも重なる大きなチャレンジです。多くの皆さまとともに日本チームを応援してまいります」と話しています。



Foilingというセーリングの技術で次世代を担うクルーの育成はRED BULLがやってくれている。



そうとう手こずっているのが良く解る。
RED BULLレーシングのコーチの指導のもと、初めてこんな怪物を操るのだから。
クルマでいえば足回りやタイヤのみのノーマルカーレースからいきなりフォーミュラに乗るようなもの。
他の国の育成選手に比べれば体格やパワーや経験ではるかに劣る。
2017年は助っ人外人と中古のカップ艇での参戦となるだろうけど、次の次のアメリカスカップ目指して。




おまけで前回(第34回)2013年、オラクルチームUSAが優勝した決勝レースの模様でも。


ブログ一覧 | アメリカスカップ | 日記
Posted at 2015/05/01 08:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

気分転換😃
よっさん63さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 20:43
SBでなければ、諸手をあげて応援できるのですが…SBがやるとどうしてもチームジャパンには思えないです。なので関西チームにイイねします。
コメントへの返答
2015年5月1日 23:11
アメリカスカップへの参戦はその母国の代表として巨大企業がスポンサーとなりチームを立ち上げています。
ニッポンチャレンジのときはヤマハを代表とするチームでホームポートは蒲郡でした。
オラクルチームUSAは得意とするプログラミングで海面、艇性能、クルー力量、戦術を徹底的に分析し優勝を導き出しました。

SBに期待するのはIT技術のポテンシャルと資金力です。

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation