• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKI@白馬のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

HONDA RC213V-S

HONDA RC213V-SHONDA RC213V-S

たったの2,600マン円なり

どんな人が買うんだろう
維持費だけでも相当掛かるんだろうな




Posted at 2015/05/27 15:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月30日 イイね!

ちぇっ!

目と鼻の先でやっているのに見に行けなかった。
ヘリが飛んでいるのはみえたけど。

車重のあるバイクでやるのは、すごいと思う。
だけど、トライアルを囓った身としては、どうしても平面的に見えてしまうワナ。
トライアルの現役トップライダーならほとんどみんなできると思うし、自分も大学の駐車場で足付無しマックスターンやリアフェンダーこすりウイリー、ジャックナイフウイリーなどを後輩のバイクを強奪して遊んでいたし。(自分のバイクはフロントフォークが弱くて曲がってしまい不可能)

でもやっぱり凄いな。
Posted at 2014/08/30 20:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月28日 イイね!

昨日(鈴鹿8耐と流鏑馬)

昨日(鈴鹿8耐と流鏑馬)昨日は大町の流鏑馬なので、女房殿はお出かけ。
スタッフの子供達も一緒に流鏑馬に付き合うので、残った馬とワンコと留守番で、家でゴロゴロ。

鈴鹿8耐の中継もあるので、ヒマつぶしになるな、と思い中継を見始めたのだがwww
やはり、いろいろなドラマがあり、目が離せなくなった。

自分でも「タナボタ」の順位、という言葉を使いますが、語意の「思いがけない好運を得ること」のような「犬も歩けば棒に当たる」(この場合は災難か。今は幸運にも使うようなので)的な事でも無く、その戦いの場に参加して努力して、やるべき事をやり尽くして得た勝利や順位は決して「タナボタ」ではないと思っています。

転倒して怪我を負ったライダーがなんとかチームを完走させようと、ボロボロのマシンでPITまで帰ってくる。

それだけで感動です。
「耐久レース」という「魂」の具現化です。

だから「ライトオン」の表示が出たときに「ああ、あともう少しだ」と思い、そしてチェッカーフラッグが振られた時に、完走したライダーやチーム員に、惜しみない拍手が送られるのです。
優勝や入賞も大事です。結果は残さなければならない。だが「完走」というプライドを得られた人達全員に賛美が与えられるのは「耐久レースの場」にいた人々全員の共感なのでしょう。

歳のせいか涙腺が緩くなっているので、テレビで見ていただけなのにウルウル涙目になりました。

結果至上主義よりも、その結果に至るプロセスが最も大事だと思うのは自分だけでは無い、と思えたのです。




閑話休題

女房殿とストーム君のアルバイトの流鏑馬。
ニュースでも新聞でもフェイスブックでも写真や映像が公開されているので、女房殿しか目線は入れません。お見せできません(笑





こちらはストーム君と女房殿の16時間耐久レースでした。




おそまつ!
Posted at 2014/07/28 10:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月04日 イイね!

ちょっと面白い動画

iconmotosportsからMonster Energyへと続いている「Motorcycle vs. Car Drift Battle」


「Motorcycle vs. Car Drift Battle 2 」ではショートストーリーのようになり、


Monsterへと引き継がれて「Motorcycle vs. Car Drift Battle 3 」


カメラを搭載しているラジコンのコントロール技術がすごい!
Posted at 2013/09/04 13:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月30日 イイね!

見たいけど、

見たいけど、渋谷・心斎橋・名古屋でのみ。
映画『CLOSER TO THE EDGE マン島TTライダー

長野県には来ないのかな。

DVDが出るまで待つか・・・・

この記事は、タイトル通りの作品について書いています。
Posted at 2013/03/30 07:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation