• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKI@白馬のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

痴呆的徘徊-これは!!!

痴呆的徘徊-これは!!!昨日(9/17 日曜日)のこと、仕事のつもりが台風で中止としたので、急遽床屋にでもいこうかと。
しかし時すでに遅く、待ち時間がだいぶある。
ので、近所の寺と峠へ徘徊に。
(みんなが群馬のお山で峠祭りをしているころに、寂しく一人峠アタック)

重要文化財の木仏のある覚音寺へ。
入口の案内標識はいつも横目で見ていて、集落へ降りればすぐにあるのだろう、と思いきや。
この道で合っているのか?と思ったところで看板。






駐車場に駐めて、石垣と旧僧坊を愛でる。



銀杏があちらこちらに落ちていた。



ナビでは道が表示されていないが長野県道469号へショートカット。
ここから下って布川峠へ向かう。




県道の途中に金太郎の看板。
記憶の中では静岡県2個所、神奈川県1個所、新潟県1個所、長野県2個所のうちのひとつである。
滝の看板にさそわれて突進してみる。




県道終点の国道19号へ着くと神社と大姥山伝説の案内板。




神社といえば撒き餌になる物体があるかもしれないので偵察に。
まずは前宮。
生のワンコはいたが小屋から出てこなかった。




ここで表題の「これは!!」
向かって左の双体道祖神。石像にモザイクはかけられない。
しかも集団登校の集合場所。
なんとエッチな!  良い性教育になっている、と思われる。




どうせ戻る途中なので大姥神社本宮へ。




炭焼き窯があったり、廃屋の捨てられたオモチャが物悲しかったり。



金太郎の産池。



目的地。
ここにも例のブツは無かったが明治時代に根性で灯籠はあげてあった。
花火筒がみられたのも眼福。歩いて来た甲斐はあった。
大姥山へは時間が無いのと、徒歩徘徊用キットを積んで無かったのと、やさしい山でも雨降りのクサリ場は危険なのでまたの機会に。
あまり人が歩いた形跡が無いので結構荒れている予感。



Posted at 2017/09/18 19:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年08月06日 イイね!

御臨終

御臨終4週間放置していたら完璧にお亡くなりになっていたので、投雪機で無理矢理叩き起こして洗車&給油ついでにバッテリー交換。

チャージャーのインジケーターランプも点かないほどの見事な御臨終ぶり。

RAのバッテリーは軽量化の為、小さいのですぐ上がる。
週一ぐらい走っていれば問題ないのだけどね。
Posted at 2017/08/06 11:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年04月22日 イイね!

オイル交換まつり

オイル交換まつり南のまちでは桜の花見などやっているこの時節。

我が村はまだスキー場が営業している。
         


朝一ガスの中軽~く流してから下界に降りて社用秘密兵器の調整。
風が強くなってきたので終了。
          


   
予告通りのオイル交換まつり。
気がつけばまる一年エンジンオイルを交換していなかった。
良いオイルは長持ちもする。

だが平均燃費は公称を上回る13.1km/l。
たまに遊んでいるのだが信号の少ない田舎のためか上々。


先客は微調整。



相変わらずの猫マーク。



これも相変わらず、トヨタの箱の中身はスバル。



AND残骸。
あ~スッキリ!
Posted at 2017/04/22 23:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年04月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換BRZとロードスター(NA6)の夏タイヤを交換。
BRZの71Rは新品を安く譲ってもらったもの。
ロードスターは次男購入のウワサの新品。









交換工賃は昼飯代で下請けへ。




ついでにホイールナット・ボルトのメンテナンスも。



赤いクルマは10万kmを越えたので関節の交換。



交換工賃に「山品」の蕎麦。
もりそば2枚と大もり、どちらが得か?
Posted at 2017/04/16 19:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年01月14日 イイね!

2年振り

2年振りのGoodコンディション。
団体さんが来たので退散。
やはり雪遊びは-5℃以下でないと雪質が良くならない。
ダニエル86君が遊びに来た一昨日・昨日より良くなっていた。
ラリスタもがっちり喰う。
2年振りの○桁進入で遊べました。






昼はチマチマ貯まった雪の除雪。
屋根雪はまだ落ちてこない。



お馬さんも腹まで雪が付く。
Posted at 2017/01/14 21:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation