• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKI@白馬のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

痴呆的徘徊 桜・さくらと春の花

痴呆的徘徊 桜・さくらと春の花我が家から見える田圃の桜も満開になって、やっと春爛漫の気分。
この桜を撮ろうと小雨の降る中、5~6人のカメラ爺婆が三脚持ってウロウロしていました。
地元ナンバーのクルマは1台しか停まってなかった。
遠路はるばる、ご苦労様な事です。
ヒマとお金に余裕があるのでしょう。
近づいて来ている定年後はあやかりたいもの。
(定年が70歳になったりしてwww)


3日ほど前のスナップ



仕事の段取りが一段落したので、打合せに出たついでに徘徊。
深空十郎の桜






カスミザクラ(霞桜)にはまだまだ早く、咲けばこんな桜花です。




ついでにすぐ近くの四十九院のコブシを
ここも他府県ナンバーのクルマで満車


あらら


人が多いので違うアングルで。こちら側は木の姿がよろしくなかった。




休憩




八方のゴンドラへ向かう迷路(村道)の中にある、薬師堂の桜






いまが盛りでした。




平川神社






オオヤマザクラを探したのだが、片付けられていた?













間違い探し・・・・




庄屋丸八と新田の桜並木。
並木は200mほど続く。


ここは2012年9月に長男達の結婚前秘密会談をおこなったところ。
その時は鍋料理屋でその前年までは会席料理屋だった。
そして今はカフェ&創作料理の店になっている。
懐具合のよろしい時にでも覗いてみよう。






伝行山の徹然(てつねん)桜










庄屋丸八と新田桜並木方面




観音原の桜










今日うろついた所ではないけれど
長谷寺とシダレザクラ










おまけ
一夜山










食べられます

イワナシ


食べられません

イワカガミ
Posted at 2014/04/30 22:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年04月28日 イイね!

進捗状況

進捗状況のろしがあがったので秘密基地まで


満開の桜を撮る、まさる君






3本¥105(税込)のダンゴを食べながら花見



新しいイス、12K



心臓移植の前に叩いて矯正(ラジエーターがはずれてエンジンブローとなるオチ回避)



ならんだ素ノーマル同士を眺めていて、違和感???
タイヤは双方とも、ほぼボーズ
メーカー純正で銘柄もサイズも16inでまったく同じ



BRZは前後とも指4本(親指除く)入るのに、86は前後小指分入らなかったwww
まさる号1cm車高ダウン、前日サーキットを走ったせいでもあるまいに
草臥れたか、へたったか お疲れモード?


Posted at 2014/04/28 11:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年04月21日 イイね!

痴呆的徘徊 桜と残雪と

痴呆的徘徊 桜と残雪と昨日の、ひさびさのクルマ遊びの結末は、nabeon助監督代理の奇妙なやる気スイッチのおかげで「残念な結果」に終わってしまったので、走れなかった古参チーム員としては少し不完全燃焼感が残っています。
(結構、根に持つタイプです、私|笑)

午後のリハビリの後、久しぶりのドライブ。
わが白馬村の桜はまだまだの状態なので、隣の小谷村・糸魚川市あたりなら桜に残雪が見られるだろうと徘徊開始。

大所発電所の桜と木の吊り橋。いまが桜の見頃。



平岩駅







禁止事項






地滑り地形



林道白池線



開通はまだまだ先になる。


残念なことに、途中の木地屋の里のあたりは桜と残雪のコンビネーションが見られたのだが、モヤが湧いていて写真が撮れなかった。
この、新潟県道505号線から林道白池線のルートは、曲がりくねったヒルクライムの好きなお友達には楽しいルートだと思う。
長野県で一番海抜の低い標高255mの平岩駅のあたりから標高1475mの蓮華温泉まで、一気に駆け上がる。
途中の白池周辺の風景は好きな場所のひとつ。


新緑の景色と蓮華温泉を楽しめるのは、6月頃になる模様。
Posted at 2014/04/21 19:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年04月07日 イイね!

ダートラ用BRZ

鎌田卓麻選手のBRZシェイクダウンテスト。

サーキットにはあまり馴染めない私。
やっぱり楽しいんだよね、ダートは!  そして雪も!
Posted at 2014/04/07 10:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年03月25日 イイね!

タイヤ戦争

タイヤ戦争ヨコハマに続いてこんどはダンロップから
タイヤ戦争になってきたな
Posted at 2014/03/25 11:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation