• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKI@白馬のブログ一覧

2017年08月04日 イイね!

朗報

マツダがNAロードスターのレストアサービスを開始する。
2017年内より受付し2018年より開始。
これでしばらくはパーツ供給に困らないな。

皆に愛され続けた「ロードスター」というクルマの特殊性なのか、マツダというメーカーのカラーなのか、いずれにしても喜ばしいかぎり。

これでどこぞの国のように税金が安くなれば、日本という国も自動車という文化をもった国になれるだろうに。

したの画像でリンク先へ
Posted at 2017/08/04 18:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年05月13日 イイね!

オイル

オイル10W-40を5W-40に替えてみる。

次男のチョイスはコレ。
欧州車や高出力や大排気量ではないけどね。
オイル交換は人任せ。


久しぶりのジャンクフードを食す。
歌注文はしませんでした。








工具のアストロにはペット用品も売っていた。
Posted at 2017/05/13 16:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年08月10日 イイね!

根が深い?

根が深い?ロードスターのエアコンが効かなくなったのでガスを充填しようとしたが、充分に圧がありガスでは無いようだ。

電気系かコンプレッサー本体かも知れず、診断は盆休み明けに延期。
ちなみに我が家のNA6のエアコンはNB型流用へ10年ほど前に変更済み。
当時新品でも10年経てば経年劣化もありか。
Posted at 2016/08/10 16:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月21日 イイね!

ブラックレーシングの呪い

ブラックレーシングの呪いブラックレーシングの呪い?
組んだホイールがエア漏れする。
ホイールも25年も経てばクルマ同様レストアが必要だということ。(ダートラで使ったまま放置してあったホイールだけど)
ば~し君、チマチマとホイール磨き。
ビートのあたる部分のアルミが腐食していて、そこからエアーが漏れていた。



キャリパー、ブレーキライン、パッドと総交換した甲斐があってブレーキは至極快調である。



それから某君のが逝ってしまっていたのでチェック。

幸いまだ無事のようだ。
Posted at 2016/02/21 22:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年09月18日 イイね!

痴呆的徘徊

痴呆的徘徊帰って来た(車検が終わってしばらく経ったので拉致してきた)ロードスターにて、出張という名目で新品エンジンの慣らし運転。
新品のEgは最近ハヤリのアイドリングストップ(CPの調整が終わっていないので)。
エアコンを掛けていれば4回に1回しか停止しない(始動に少し手こずるが)。

という訳で約束の時間より早く到着したので付近を徘徊。


街中の道は城下町か関所のあったような通り方をしていた。
越中 福野 夜高あんどん


思ったより勇壮な祭りらしい






雪崩柵の一部を製造している会社の研究室と工場へ検査へ行ったのだが、「カターレ富山」のスポンサーだ。



帰りに追い越していったクルマはレクサスの覆面パトカーだった。
Posted at 2015/09/18 10:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation