• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKI@白馬のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ひさびさの

ひさびさのひさびさのクルマネタ

震災後の一週間、地震による断層の痕跡を探して山の中をかけずり回っていました。

明日からは工事も再開。
とはいっても地震により、施工している個所に断層ができているので、これ以上施工しても意味が無く、現場の片付け作業です。隣接している崩落土砂の撤去もあるし。

写真はロードスターで履いていたスパイクタイヤ。
順列組み合わせでなんとか4本揃うと思うので、競技用スパイクの世界を垣間見たい人はいかが?
タイヤも寿命なのでワンナイトフィーバーですが、その世界を知っていると知らないとではクルマ人生、大違いだと思います。


レストア中のロードスターの様子。

???



これでもチマチマと進捗しているのです。目玉がついた!

エンジンは積み替え用、ZC31エンジン?
塗装ブース確保のため避難しただけです。
(パワー的にはNA6と似たり寄ったりなので有りか?)


古いパーツを再利用しようとすると、殆どご臨終。なんせ四半世紀も経っているからね。



ウエザーストリップも全部新調して、これであちこちから雨水が染みこんでくることは無いはず。

ライセンス灯のパッキンは単体では欠品。アッセンブリーなら出るのだが。

後はドアとトランク、前後バンパーの足付け、塗装、組み込み、チリ合わせ、ボデー黒部分の塗装となるはず。
ドアのヒンジも新調します。
最難関のハードトップの塗装もあった。



思ったより純正ショートパーツの入荷、組み込みに手間が掛かってしまいますが、もうすぐだな。
Posted at 2014/11/30 18:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年11月02日 イイね!

収穫

収穫静岡から来た女房殿の友人(大学)のお土産をりんご屋さんで収穫。
シナノゴールド







進捗状況
次男にBRZを拉致されてしまったのでコイツのレストア待ち。
といってもいまさら焦っていませんが。
ひさびさに内装現る。くたびれてきたワイパーモーターも新調。

お~い、エンジンまだかー!

次男の希望色ですが、単色のみでみるとポリバケツカラー。
たしかに巷には無い色ではある。国産車では。



あ!
昨日の「何シテル」で乗った重機は6t級では無く、12t級(0.45m3)級でした。
普段小さいので20t級(0.8m3級)を乗っているためか、街中で使う仕様は凄く小さく感じてしまったオチ。
Posted at 2014/11/02 19:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年10月25日 イイね!

ホイールハウス

ホイールハウスロードスターNA6
ホイールハウス内は左右前後ともおおむね完了。
旧塗装を丹念にはがして、シール打ち替え、下塗り。
これでシールが痩せたところからの雨水等の進入は防げるので、車体の徹底した錆び落としと再塗装により寿命は10年は確実に伸びるはず。
新車時のシール不良の個所もあったり。

牽引フックも錆びだらけだったのを落として下塗り。
新品を買ったほうが手間がかからなかったオチ・・・






Posted at 2014/10/25 20:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年09月22日 イイね!

痴呆的徘徊後の大町

痴呆的徘徊後の大町昨日は朝から長野市内を徘徊していたが、そろそろ「働けドリンク」を届ける時間帯となってきたので、秘密基地へ「ドリンク」を土産に行ってみた。
(徘徊をするたびに、ボタン一つで自動的に車高が10cmほどあがる装置をBRZに欲しいな、と思う今日この頃)

進捗状況の確認をしていたら、まさる君が誰かと到着。



進捗状況
あと10年は生息してもらうために、あちこち下塗り






この記事は、白馬村と大町市について書いています。
 ↑
のようす

獲得物の所有権を主張するマーキング



これは明らかに変だ!もったいない



誰かの下請けを(しぶしぶ)するまさる君









徘徊のようすは、また後日
Posted at 2014/09/22 16:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年09月13日 イイね!

りんご

りんご午前中は長野市のお山を徘徊

午後は明日のお土産を収穫に、秘密基地の予定、だった。



さて、そろそろ収穫に行こうかという時に
とある場所で不審人物が表をウロウロしていた。





不審人物のクルマ



こんな木彫りのある場所まで連行して自白を待つ





不審者の解放後、秘密基地へ

本日の働けドリンク
長野県「マルコメ」味噌製造、塩こうじ入りエナジードリンク



倉庫よりアイテム搬出


仕事の習い性で製造メーカーを確認する、ある人


このアイテムは明日誰の手に!



収穫の時期を待つ、次のアイテム





そうだ!ロードスターの話題のはずだった!
しばらくそのままお待ちください・・・























奥から引っ張り出す



下側



スポット跡をさらに埋める
ロードスターはとにかくスポットが多い



下地の下地が吹き付けられつつある。
トランク内などや細かい凸凹した場所もあるので足付けが大変だ!

Posted at 2014/09/13 22:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation