• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKI@白馬のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

庭の

庭の福寿草も咲き始めて、
     だんだんと春めいてきた。

庭の雪もほとんど消えた。

桜はもう少しがんばれ。
         コブシは満開。

小谷の桜は咲き始めていた。
Posted at 2011/04/30 20:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年04月29日 イイね!

おざんざ

おざんざ最近、わたしの周辺では「もやしもん」が密かにはやっているようなのだが、じつは納豆菌を使った麺が隣の大町で造られている。

長野を代表する麺類といえば蕎麦が真っ先に頭に浮かぶでしょうが、実は小麦粉を使用した麺類もあります。
名前は「おざんざ」。
商品名称ではなく、 長いものを「長々(おさおさ)」と呼んだ語源からうどんやそばなど麺類を総称して信州では「ざざ」「おざざ」「おざんざ」と呼んでいたようです。

塩をいっさい使わず、小麦粉、納豆の糸、地卵、などの原料をねりこんで作られており、 種類でいえば保存に適した乾麺となります。

写真は製造元でもあり旅館もやっている「河晶」のものですが、他にも古民家の「わちがい」、長野市だと「鶴翔」「酒菜 治右衛門」などがあるようです。

乾麺なので、大町市内や河晶の通信販売だけではなく長野東急やもちろん楽天でも売られています。


長野県民で食べた事の無い人はぜひ!


なんか宣伝みたいになってしまった・・・・

Posted at 2011/04/29 10:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年04月27日 イイね!

たいへん良く

たいへん良く剥きました(ぬっきー君)。


こんどはタテに使えるように教えよう。
4月3日 伊那サーキットにて
Posted at 2011/04/27 19:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2011年04月27日 イイね!

昨日のことですが

昨日のことですが吹雪でした!
Posted at 2011/04/27 11:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記
2011年04月25日 イイね!

塩の道(小谷)へ

塩の道(小谷)へ増工となった場所の下見に北小谷の松が峰まで。

旧道である塩の道をたどり集落を抜けて松が峰まで行く。
塩の道まつりで人が歩くので応急の危険予防措置をとってくれ、とのこと。
道路が大きく抜けている。地盤の弱さだけではなく山全体が抜けてきそうだ。 とりあえず注意看板と抜けている個所にロープを張ることにする。
まともな対策を取ると結構な大ごとになりそうな予感。


道端のカタクリやキクザキイチゲと水仙、いっぺんに咲いている。
反対側の棚田をみると日陰にはまだ雪がある。

道の抜けた先のわさび田。 

これだけ豊かに水が湧いていれば、よけい山は抜けやすくなる。

松が峰の説明看板と浦川の上流方面。稗田山が白くけむってうっすらと見える。
この松が峰を越えて土砂が流れ、来馬河原の田や集落が埋まってしまった。


この浦川の上流最奥でも工事を行う。雪はまだ消えそうもない。


道の傍らにひっそりとおわす仏達。
稗田崩れもご覧になったのであろう。


足の感覚はクスリのため、ムーンウォーク状態。
少しの出っ張りでも感触が無く躓いてしまう。

高齢者の気持ちがすごく良く解る気がする。
Posted at 2011/04/25 18:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6 78 9
10 11 121314 1516
17 18 192021 22 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation