• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKI@白馬のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

涼しげな

涼しげな写真はいかが。

どう?
Posted at 2013/11/12 12:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月09日 イイね!

さらに、

さらに、10円値下げ!!!



(あるお姉さまのわんこは「タダ!」ただしもれなく飼い主が付いてくる、と・・・)





小鉄wwww  誘拐事件?



猫専門店



はなみずき



リアル「ZODIAC
Posted at 2013/11/09 18:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月04日 イイね!

痴呆的徘徊 長野県道393号小島信濃木崎停車場線

痴呆的徘徊 長野県道393号小島信濃木崎停車場線昨日の耐久レースの鬱憤を晴らすわけでもありませんが、県道393号で気になっていた場所もあり、小雨模様の中なかの徘徊。


長野県道393号小島信濃木崎停車場線です。
信州新町の日原西(国道19号・川口信号交差点)から旧美麻村の高地(こうち)を経て木崎湖に抜ける道。


国道19号から入ると双体道祖神




気になっていた場所・琵琶滝如来


と不動滝



廃屋と



落ち葉の積もる曲がりくねった細い道


定期は一日一本であとは予約のいるバス



本日のわんこ達 高地彰徳神社
狛犬は高地神社より引っ越してきたらしい



人気の無い、誰も通った形跡の無い県道にも秋は平等に訪れ、偶然のコントラストを落としている。




今日、2回目のわんこ達 富士浅間神社 大町方面でテストで通りがかる道にある




神楽殿


まわり舞台

Posted at 2013/11/04 22:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年11月03日 イイね!

あと1分

あと1分TJRTの軽耐久の結果はあと1分でチェッカーフラッグ、というところでリタイアでした。
ミッションケースのエンジンマウント部が割れ、エンジン脱落、ドライブシャフトが千切れて終了。

←写真は初めて一時間をフルに走ったあと「魂」が抜けてしまってPITサインも出さず夢の世界を漂う、まさる君。

三年間の休眠を経て再登場したTJRTでしたが、また話のネタを作りにいったようで、あとはチェッカーを受けてピットに戻れば6時間耐久レースを完走できたのですが・・・あと2周ぶん、クルマが耐えられませんでした。

ラスト15分の最終ドライバーは初参加のまさる君の予定でしたが、ちょうどその時間帯で転倒車があり、一時中断。そのまま私が走りきる事にしました。
そう、最終ドライバーは「なにかが起きる」私です。
あと一歩のところで完走を逃したのは私の運命?。チームのみんなを道連れにしてしまいました。

結果


最初の1時間半はリハビリをかねて15分走行後ピットインでドライバー交代。
一巡したとこで皆で確認できたのは、シフトが抜ける、これは左手でシフトを押さえ右手のみで運転する、ということで対処。あとは昇りで置いていかれるがコーナーは勝負できるということ。
マシンや空気圧、タイヤ温度・摩耗をチェックしながら、完走のみを目指せば良い、とノンビリペース。


一巡後、走行時間を一人30分に延長して少しだけペースアップ。
ただし若い「まさる君」だけ一時間走ってもらうことに。
エンジンもだんだん「蜘蛛の巣」が払えてきたのか、調子が良くなってきた。
相変わらず昇りでおいて行かれますが。
6時間目は私が40分ほど走って最後に「まさる君」にバトンタッチし、めでたくチェッカーを受けてもらうという筋書きでした。

筋書き通りにいけば良いのですが、なかなか上手くいかない耐久レース。
それが面白いのです。




ピット作業もそっちのけで一時間連続走行の余韻にひたる「まさる」君。



ミッションケースごと千切れたエンジンマウント(カメラを無理矢理つっこんでみた)
来年参加するための対策箇所です。

エンジンブローしたAGOBACさん、転倒したKIWIさん、RTTさん、優勝された「みてろよカアチャン」さん、そして完走されたチームの皆さん、お疲れ様でした、またお会いできて楽しかったです。
来年また遊んでください。

最後にはじめて参加した「まさる」君の感想。
「妖怪みたいなおじいさんがイッパイいるーーー!!」


求むチーム員!(TJRTあと4名空き有り、早い者勝ち)
関連情報URL : http://www.kcoc.net/

プロフィール

「この連休は孫娘2匹のスキー教習。ひと月ほど前に人生で初めて膝を壊し、右膝が痛むのでボーゲン無し。ギルランデとフェイキーを駆使してスキーのお供。これだと足がそろっているのであまり痛まない。」
何シテル?   02/25 07:28
POKIさんの将来の夢  小学校:ピアニスト   中学校:お医者さん    高校 :ミュージシャンorバイクレーサー     大学 :研究者orヨット乞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
1011 12 13141516
1718 1920 212223
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

白馬の乗馬 
カテゴリ:乗馬
2014/03/08 23:28:45
 
長男のHP 
カテゴリ:CLIMBING
2012/10/23 13:57:34
 
軽自動車オフロード倶楽部 
カテゴリ:耐久レース
2010/10/09 13:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ BRZ-RA (スバル BRZ)
新しいオモチャ。 ボチボチと弄ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
二人の息子の運転練習車両です。 これでダートラに出ていました。 息子達がよってたかって痛 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルは長男へ押し付け、ばあちゃんが乗降しやすいだろうという名目で導入。 5/3 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マーチの入れ替え車両。 人間の感性に逆らう、運転していると酔いそうになるクルマ。(このク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation