• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃい!の愛車 [ホンダ CRM250R]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

キャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業前です。
これでも掃除したんですか汚れが取れません
2
ピストンも汚れてます
3
ピストン磨きました
ちょっと点サビが残ってますが再利用します
4
フロントは樹脂ピストンです
5
本体はブラストして
6
シルバーに塗装しました。
7
前回全身砂だらけになったので。
簡易キャビネットを作ってみました( ̄^ ̄)ゞ
材料費1000円程度
8
手が汚れて撮れなかったので、肝心のシール入れ替え等の作業の写真が無い(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート張り替え

難易度:

前後ブレーキキャリパOH+ブレーキホース交換

難易度:

【備忘録】冬期保管

難易度:

1日目

難易度:

シート表皮張り替え

難易度:

一体型ETCを取り付けよう! -準備編-

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月10日 23:44
おっ、今度はキャリパーですね(´・ω・`)
簡易キャビネットの具合はどうですか?
コメントへの返答
2015年10月10日 23:53
ビニール袋よりはましレベルです、もっと気密性がいるのと、集塵機が要りますね〜。
集塵機で負圧に出来れば良くなるかな。改良の余地ありです( ̄^ ̄)ゞ
2015年10月19日 20:27
初めましてm(_ _)m

人力サンドブラスト、どのよーにやるのでしょう・・
気になって夜も眠れなそうです\(//∇//)\
ド素人でも出来そうでしょうか・・・💧
コメントへの返答
2015年10月19日 21:27
初めましてコメありがとうございます(^∇^)
ブラストはグーグル先生に教えてもらって過去のブログにもありますが直圧式を作りました( ̄^ ̄)ゞ
衣装ケースのキャビネットもグーグル先生です( ̄^ ̄)ゞ
ブラストやりだすと気持ち良いのではまりますね〜
私もド素人ですがなんとかなります。
必要なら参考にしたHPメッセしますよ(^∇^)

プロフィール

「@オナキン さん
行って来ました」
何シテル?   11/19 19:18
じゃい!です。よろしくお願いします。 車両乗換を機会にみんカラにも登録してみました! お友達募集してます。気軽に声をかけて下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
これから少しずつ手を入れていきます!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
お買い物
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フルサイズ
BMW R1100RS BMW R1100RS
ツーリング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation