• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

シンクデザインでの “プチオフ” とパーツ装着をしてきました(^o^)/

シンクデザインでの “プチオフ” とパーツ装着をしてきました(^o^)/








こんばんは!Lucky Rabbit です(^^;;

今日はシンクデザインさんでの “プチオフ” と、追加でお願いしていたパーツ装着にてお邪魔しました。

少し前に シンクデザインさんに行く予定があるのですが・・・とブログで呟いてみましたが、網にかかってくれるか?と期待したみん友さん達は、別の予定があったり、明日に依頼作業で行く予定でのスレ違いだったりと、“ボッチ” 覚悟だったのですが、急遽連絡をいただきみん友の 猫鹿さんが来てくれました(^o^)/

以前から顔見知りの常連さんもいらっしゃって、佐藤社長併せて4人で楽しく会話しながら作業をしていただきました!

本日お願いしていたのは、パーツレビューにもUPしましたが・・・







スタビライザー ウレタンブッシュ フロント用







スタビライザー ウレタンブッシュ リア用







スタビライザー ブラケット フロント用







スタビライザー ブラケット リア用







センターフロアブレースⅡ

この様なパーツ類に加え、先週半ば過ぎに発売になったばかりの ↓ こちらの製品







現行IS専用設計サンシェード


今まで徐々にシンクデザインの足回り強化パーツや吸気系パーツを装着して、その効果効用を実感し満足していましたので、今回のパーツ類を加えて My IS がどこまで仕上がるか?楽しみでもありました(^^;;

まずは、本日お願いしたパーツの純正品との比較から・・・







フロントのスタビライザーブッシュの純正品との比較がこちら(フロント用)・・・乗り心地・乗り味を犠牲にすることなくスタビライザー本来の仕事をさせる為の素材と硬度になっているそうです。











スタビライザー ブラケット フロント用の純正品との比較はこちらです。

ジュラルミン素材削り出しで、この複雑な形状に対応しているからには、相応に工数かかっているな〜と思える素材と形状です。







リアのスタビライザーブッシュの純正品との比較はこちら ↑です。











リア用のスタビライザーブラケットの比較がこちらです。見ただけで剛性の違いは明らかですよね? オマケにウレタンブッシュとのセット装着が前提の為、ジュラルミン削り出しでブッシュとピッタリ合う様に複雑な形状をしています。











フロント側の装着写真がこちらです・・・







お気に入りのホイールのスキマから “チラリ” と見える、ブッシュとブラケットがオシャレ!って完全に自己満足の世界ですね(^^;;







少し見え難いですが、リア側の純正スタビライザーブッシュとブラケットがこちらです・・・







そして↑こちらが作業工数のかかるリア側の交換後の状態です。







元々装着している “センターフロアブレース” のすぐ隣に更なるボディ強化を主題とした “センターフロアブレースⅡ” も装着しました。







作業終了後はキチンと1G状態での増し締めとして頂き終了〜

いつもながらに丁寧な仕事をしていただき感謝です(^o^)/

最後にご紹介するのは 30系IS 専用設計サンシェード ↓ です。











とてもしっかりした作りのサンシェードですが、外した際に折り畳んだりは出来ないので、これもしっかりした専用の収納ケースが付属しています。↓







内容詳細は パーツレビュー にもUPしていますので、お時間のある方はそちらも覗いて頂ければ幸いです。







サンシェード取り付け後の助手席側はこんな感じになります。これから益々暑くなっていった際にはより活躍してくれるものと期待しています。







こんな所にも LEXUS IS とさり気なく専用設計をアピールしています(^^;;







元々リア3面には濃い目のフィルムを貼っていますので、フロントにも装着するとかなりワルっぽく写ります(^^;;







最後にわざわざおいで頂いた “猫鹿さん” のIS とのツーショットを(^^;;

本日追加したパーツでシンクさんのIS用の足回り系パーツは粗フルコンプリートとなりましたので、猫鹿さんにも My IS に試乗していただき、自車と違う部分を感じていただきました。

これでまた一人、シンクデザインと佐藤社長のファンが増えたかな(^^;; ?

猫鹿さん、本日はどうもありがとうございました。また “プチ” しましょう!

そしてまたの機会にはシンクさんにて他の皆さんともお会い出来れば嬉しく思います(^o^)/

ブログ一覧 | IS | 日記
Posted at 2015/06/22 00:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年6月22日 7:30
昨日はプチオフありがとうございました♪

短い時間でしたが車談義楽しめましたw

剛性パーツ今回は手を出さないつもりで考えていましたが、試乗するとやはり欲しくなりますね^^;
効果が体感出来てしまいましたからね。

俺もシンク貯金始めないとかなwww

また、プチオフお願いします^o^
コメントへの返答
2015年6月22日 7:43
おはようございます!

こちらこそわざわざおいでいただき、ありがとうございました。

私も1年以上かけて少しづつ弄ってきたので、これからもお互いに"シンク貯金"しますか(^^;)

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年6月22日 7:48
おはようございます。
LINE見て、やっぱり行けば良かったかなと。(笑)
朝の天気と、ちょっと寝坊でしたので断念しました。スイマセン。

こう見るとシンクさんのパーツって目に見えないトコロの拘りが感じられますね。
ホントのトコロは話を聞くと降臨しそうで、遠慮したというのもありますが…。

サンシェード購入されたんですね?
もしかして、LuckyRabbitさんのオーダーだったんですか?
これからの季節、ちょっと気になりました。
コメントへの返答
2015年6月22日 8:11
おはようございます!
遠征続きのあおさんには無理いえませんのでお気遣いなく(^^;)

お世辞抜きでシンクデザインのパーツはどれも徹底的に拘ってますよ!だから値段もそれなりなんですが、満足感と費用対効果は結果的に高いと思います。

代表の佐藤さんの拘りなので信用出来ます(^^;)
それと現在のクルマの状態と、どうしたいのか?にトコトン相談に乗ってくれるので納得しての判断が出来るのもいいと思います。

あっ、それと佐藤さんは営業出来ないので本当に必要なモノしか薦めませんし(^^;)

サンシェードは私のオーダーではありませんが、とても品質はいいものだと思います。汎用品とは全くの別物と考えた方がいいですね(^-^)/~~
2015年6月22日 22:56
 こんばんわっ(*^-^*)

猫鹿さんがご一緒してくれたんですね
良かったぁ~(*^▽^*)

サンシェードも気になってますが、ラピッドさんが取り付けたパーツが全部ぅ~
気になってますょ

是非とも、プチオフですねぇ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年6月23日 1:45
こんばんは!

そうなんです、当日朝に連絡いただきサプライズでご一緒できました(^o^)/

サンシェードもいいですよ〜特に青空駐車の私にとっては心強いです(^^;;
はじめは少しづつでしたが、気がつけば残るはLSDとデフまわりのマウント位になりました。(内装は除いてですが・・・)

私はステアリングが気になってしょうがないのですが(^^;; ほのかなさんのRCーF用のも拝見したいです。

chococafeさんも本日アイバッハ装着しましたので、お揃いプチオフも是非是非よろしくお願いします(^o^)/
2015年6月22日 23:20
こんばんは‼︎
今回は伺う事が出来ず
残念でした…(;´Д`A
次回は這ってでも行きます‼︎

GSのシロ♪さんともお会い
しましたが、THINKさんの
繋がりってスゴイですね♪♪
次回訪問の際には、
また教えて下さいネ‼︎
会いに伺います( ^ω^ )♪
コメントへの返答
2015年6月23日 1:50
こんばんは!
私もお会いしたかったので残念でしたが、昨日は佐藤さんとの話の中でも、わを☆さんの事が出てきましたよ(^o^)/

確かにシンクさん繋がりってありますよね!まぁ、佐藤さんが趣味の延長みたいな拘りでやってる感がありますから、その想いに共感する者同士で感じるものがあるのかもしれませんね(^^;;

是非よろしくお願いします。わお☆さんが行かれる機会があれば教えてください。私も極力都合つけて伺いたいと思います(^^;;
2015年6月24日 7:16
おはようございます。
ちょっと前に見積もりしてて、今週末もお疲れ様です~なんて話してたんですよ。

これでコンプリートですか?
わしは、まだまだかかりそうです。
まぁ、行くのも楽しみなイベントになってますしね。

こちらのパーツは、3点セットで冬ボかな?なんて考えてます。純正との違いを見たら、効果は期待通りでしょうね。

今度の夏は、他のパーツを3点ほどお願いしにいきます。

徐々に変わっていくのもいいもんです(一度に買えない負け惜しみですが)

このサンシェードも気になってますが、バラ売りが無いのでね。
こんな感じで、こちらでプチが出来たらいいですね。
コメントへの返答
2015年6月24日 7:39
おはようございます!

ちょうど佐藤さんとも夏にいらっしゃる話をしていましたよ(^^;)

私もここまで来るのに何回通ったことか?(^^;)
佐藤さんには徐々に弄った方がパーツそれぞれの効果がわかってお薦めと言われていましたので、その通りにボチボチとやってきました。

残るは大物"LSD"なので、シンク貯金をしてもいつになることやら・・・
という感じです(^^;)

夏にいらっしゃる際には是非日程をお知らせください!調整できればご一緒させていただきたく思います(^-^)/~~

プロフィール

「@HulaHawaii さん、橋のたもとのSUBARU?」
何シテル?   07/11 12:11
LuckyRabbitです。 若かりし頃は車が大好きでたくさんの思い出があります。歳と時間を重ねるに従い、こだわりの対象から生活に必要な物のひとつ・・・に変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ食べ行こう♪ 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:44:22
2年ぶりの行事に行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:52:53
ユーザー車検にチャレンジや!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:51:04

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
718ボクスターGTS4.0 * 2台 で、オープンポルシェの魅力にハマりました。992 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911(991.2)カレラS→718ボクスターGTS4.0×2台→911(992.1)G ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
仕事用のクルマを MB AMG E53 から クラウンスポーツ RS(PHEV) に替え ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718 Boxster GTS 4.0 RHD 6MT Porsche Japan の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation