2014年06月26日
ここのところ、ず〜〜〜っと悩んでいたホイールですが、ようやく思い切ることができて先週末に発注するに至りました!納期は2ヶ月以上かかるとの事でしたが、今から楽しみにしつつ “ホイールコーティング” はどうしよう?などと悩みながらもちょっと『ニヤニヤ』していたり・・・(^^;;
皆さんも経験おありかと思いますが、こんな時間が結構楽しかったりする訳で・・・
そして、みんカラでの評判などを確認しホームページの内容もしげしげと眺めながら、カーコーティングの専門店で施工技術に定評もあり、ホイールコーティングのメニューもある R○D○U○ ○○店 のサイト内から問い合わせをした訳です。
サイトの説明ではホイールコーティングのみの場合 ○○○円〜・ボディコーティングと同時施工の場合は○○○円〜 との記述もあったので、ホイールコーティングのみですが条件はこれこれで・・・と、丁寧な文面にて問い合わせをしてみると・・・
問い合わせから2日間近く経ってから帰ってきたメールには・・・当店ただいま多忙につき、ホイールコーティングのみの施工は受付出来ません。・・・と短い文面があるだけ!
それならそうとサイトに書いとけ!!誰が見たってホイールコーティングだけでも受付するという表現になっとるやんけ❗️❗️謝罪の一言もなくなめてんのか?っと、普段は冷静な私も “カッとなる”(^^;; 様な対応を受けました。
リアルに顔合わせての対応ではないので、先方の人柄や本音はわかりませんが、顔が見えないからこそより丁寧な対応が必要なのでは?と自戒を込めて思った次第です。
たとえどんなに施工技術が高かろうが、たとえどんなに費用が安かろうが、こんな対応をする店には一生涯お願いをする様な事は無いだろうな!と思いました。
こんな私の考え方ってどうでしょうか?自分自身の中では常識的な反応なんですが(このお店には直接の反応は何もしていませんよ・・・(^^;;) 常識的とは言えないでしょうか?皆さんならどう思いますか?
この件があるまでは “ワクワク” しながらあれこれ考えていたんですが、一気に冷めてしまったので皆さんにお聞きしてみたくて面白くも無い内容にてUPしてしまい、大変失礼いたしましたm(_ _)m
Posted at 2014/06/26 21:41:38 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ