お盆休みの最終日となる本日、一昨日
履き替えたホイール のコーティングをしに MY D に行ってきました。
ホイールコーティングの件 も、いろいろとあったので、みん友さんにも有益なアドバイスをいただき、何処のお店で施工するか?考えたんですが、前車 RX や IS の純正ホイールのコーティングも悪くなかったので、顔なじみのMy D 担当サービスの方に相談してみると・・ショップと変わらない値段で融通も効きそうだったので、お願いする事としました。
My D に到着後、担当SCの方含めてホイール見ながら話などしていると、『ツライチって感じですけど、一応決まりなのではみ出してないか確認だけしますね〜』となり、オーナーズラウンジで待っていると・・・担当サービスの方が小難しい顔しながらやってきて、『ちょっといいですか?』とピットへの同行を促され行ってみると、『左側だけ1〜2mmはみ出してるんですよ〜』との一言・・・
『え〜〜〜(>_<)』何で左だけ???と言いつつ、一緒に簡易測定器(大きな三角定規状のもの)とやらで測ってみると・・・確かに規定となる測定位置でフェンダーにあたる前にタイヤにあたる・・・・(>_<) しかも、今回敢えてノーマルタイヤの履き替えを選んだ最大理由のリムガードのおかげで・・・・・・・(>_<)(>_<)(>_<)
i-pad での撮影&写真の腕が無い(^^;; ので、解りにくいかもしれませんが・・・・
こんな感じで、右側はギリOKも左側はホイールの個体差なのか、何度やっても確かに僅かながらもはみ出している・・・1〜2mmだからオマケして〜とも思いましたが、そこは厳格に言われてしまいホイールの脱着も出来ずの結果に。ここは早いところ車高落として解決するしかないか!と思うも、ずっと待っているシンクデザインさんのアイバッハダウンサスは未だ納期が見えず・・・・・リムガードが無いタイヤにすれば何の問題もなくなりますが、まだ4,000km程度しか走ってないし、組んだばっかりだし・・・
せっかくカッコ良くなって、走りも良くなったのに “一筋縄ではいきませんね〜(^^;;”
そんなこんなで予定も狂い、何かスッキリしなかったので、⬇️ これを衝動買いしてしまいました(^^;;
まぁ、伏線はあったし何より “スッキリ” したので、ヨシとしましょう(^o^)/
Posted at 2014/08/17 20:26:26 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ