急に寒くなったり、暖かくなったりと、寒暖の差が激しくなっていますが、皆さん体調など崩していませんか?こんにちは! LuckyRabbit です。
もう50日!も前の事となりますが、
危なかった~~~(>_<) で報告しましたが、高速道路で大型トラックにぶつけられ、IS が長期修理となりましたが、昨日ようやく戻ってきました!
事故直後は、こんな状態だったので・・・・・
本当に、元通りになるのか???
とも思っておりましたが、多くの方々にご心配をいただき・・・
責任割合 やら、
ホイールの絶版問題 やらで、結構苦労もしました(^^ゞ
先週末には、今回修理を担当いただいた テクノクラフト から、担当ディーラーに回送され、細かい部分の対応に加え、懸案の19インチホイールでのマッチング確認等をしていただいておりました。
↓ の写真は、製造元である RAYZ のリペア部門で修理されて戻ってきた、元々の18インチのものです。
全体が削れてしまっていたスポーク部分も、キレイに修復されており、損傷が無かったリム部分も、勿論キレイな状態のままに・・・
しかし、事前に聞いていた様に、よ~~~く見ると他のホイールと色味が合っていない様にも見え・・・、お気に入りの “VR” の刻印も同色で塗りつぶされている状態に・・・(元はシルバー色)
みん友さんのアドバイスで、急遽交渉のうえ保険会社にも認めてもらった、19インチでの代替案も運よく流通在庫の確保は出来たものの、マッチングとしては元々が紙1枚分の厚さでクリアしていただけに、ビミューな状況でした・・・
二日前に適合確認の連絡をもらうまで、ドキドキでしたが又もや “紙一重” で入庫条件をクリア(^^ゞ
19インチのG25と、ミシュランPSS 265/30/19 での写真はこちら・・・
18インチの時同様に、攻めたツラ具合で入庫OKの確認が取れました(^^ゞ
修理のあがりと併せて、ワンオフで シンクデザイン さんに頼んでいたパーツ類の装着もしましたが、長くなってしまいましたので、別ブログとしてUPさせていただきます。
ダラダラとなってしまいましたが、お付き合いいただきましてありがとうございました。
また、事故当日以降、たくさんの皆さんにご心配もいただき、改めて心より御礼申し上げます。
お蔭様で、その後も身体はなんとも無く、晴れて IS も戻って来ましたので、これからもプチオフやツーリング等にて、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2016/10/28 16:01:45 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ