• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyRabbitのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

今年のシンクデザイン締め括りはオイル交換で・・・(^ ^)

今年のシンクデザイン締め括りはオイル交換で・・・(^ ^)








連休前とは打って変わって、だいぶ寒くなりましたね〜 こんにちは、LuckyRabbit です。

今日は、今年も何回お邪魔したのか?軽く15回は超えてると思いますが(^^;; 年内締め括りとしてシンクデザインさんに、エンジンオイル交換にてお邪魔してきました。

ミッション・デフもオイルはアッシュにしましたが、エンジンオイルも以前のMy D でのオプションオイル(モービル1)から、アッシュに変えてから粘度劣化が殆どなく、0W-20 の本来の性能を維持してくれていると感じてます。

交換サイクルも1年or1万kmなんですが、高速走行の比率高く、さほど高回転域を使用しない走り方では、更にロングライフも可能とのことで、Dでの差額オイルを5000km毎で交換するのと、費用負担もあまり変わらない感じなんです(^ ^)


オイル交換の為にリフトアップされた、My IS ですが、いつもの様にこの時しか見られない下回りを・・・(^^;;







毎度の事ですが手際よく作業を進めていただきます・・・











アッシュの 0W-20 オイルです。











古いオイルを時間かけて抜いていただき、エレメントも交換して、最後の油量チェック・・・







前回交換からちょうど1万kmの走行でしたが、粘度・汚れ具合ともに、まだまだ大丈夫そうとの事で、走行シチュエーションが変わらなければ、次回は1万2千kmで大丈夫とお墨付きをいただきました(^ ^)

年末にオイル交換で気分もスッキリ!(^ ^)

来年も一緒に楽しく走ってもらえれば・・・と思います。

年の瀬で、皆さんもお忙しいかと思いますが、是非良いお年をお迎えください。
Posted at 2016/12/25 13:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2016年12月20日 イイね!

LFE三崎マグロオフに参加してきました(^ ^)

LFE三崎マグロオフに参加してきました(^ ^)








毎度の事ですが、多くの参加者皆さんが既にブログUP済みのところ、完全なる出遅れ感満載のブログですいません・・・(^^;; こんにちは、LuckyRabbitです!

一昨日の事になりますが、LFE本年最後のオフとなります “初冬のオトナの遠足 in 三崎” マグロ解体ショーオフ (^ ^) に参加させていただきました。

多くのメンバーさんがUP済みなので、二番煎じどころか10番?11番煎じ?って感じですが、何より楽しかったし、美味しかったので備忘録的にUPさせていただきますのでご容赦ください・・・


集合は横須賀PAに10時でしたが、いつも皆さん早めに集合されてるので、早起きして準備して9時過ぎには到着
!これなら早い方だろうと思ったら・・・遅い方から何番目?って感じでした(^^;;

このPAには『横須賀海軍カリーパン』なる名物あり!と事前に 豪吉さんから情報を得ていたので・・・







マグロ解体ショーに釣られて(^^;; ホイホイ付いてきた娘と1ケ購入して二人で食べたら “ウマイじゃないか〜” となって、お土産に4ケお買い上げ〜
持ち帰って温めて食べたら、ヤッパリ美味しかったですよ(^ ^)

10時には皆さん集合して、カルガモ走行で最初の目的地である “城ヶ島灯台” 近くの駐車場へ〜















21台30名の参加者なので、いつもの様に入り切りません・・・(^^;;

以前からのみん友さんで、ツーリングやらオフ会やらで何度もお会いしている “あおえいとさん” もゲスト参加で、全部色違いのIS 5台が勢揃い!







でも、LFEはISよりもRC-Fの台数が多いという、世間に出回るシェアとは全く別の車種構成(^^;; RCの方も加えたクーペ比率がハンパないです!

自分のISを撮っていると・・・







横から、副会長 nisi.さんが 『車高は低い方がエライ!』『オレのも撮って!』とおっしゃるので・・・







取り敢えず i-pad で、しかもヘタッピの画像ですが、UPはしましたよっと(^^;;

ISだけで並ぶと、My IS も決して車高は高くないんですが・・・何だか腰高に見えてきて悲しくなります(>_<)

ローアングルからだと目立たないし、カッコよく見えるかな?







何処にあるかわからないし・・・

暫しの写真タイムの後は、歩いて城ヶ島灯台へ!















最初は地味〜な所だな〜と思いましたが、なかなかに景色はいいし、可愛いネコは居るし・・・







今回の参加者中の年少組(^^;; ジェームス55さんのお嬢さんと娘です。
まぁ、クルマよりマグロやネコの方が興味がある訳で・・・(^ ^)

また移動して、いよいよメインイベントたる “マグロ解体ショー”の行われる三崎漁港へ・・・











カモメ群れ飛ぶ、まさに海の風情の中に佇む レクさと会長!







リクエストに応えてポーズを決めてくれました(^ ^)

ポーズを決めた!と言えばこのお方・・・







毎度お馴染みの 豪吉さんポーズ!確かにいただきました(^^;;

マグロの解体ショーが行われるのは、こちらのお店・・・







三崎漁港 海の幸 さんです。

LFEの為だけに用意されたマグロ1尾を目の前で捌いてくれるという、イベント性盛り盛りの企画を立てていただきました!























満面の笑みで説明しながら解体作業を進める大将(^^;;

このプロセスは写真撮ってましたが、刺身や漬けになった途端に、食べるのに夢中で写真撮ってませんでした(>_<)

メンバー皆さんの美味しそうな写真でご勘弁を・・・m(__)m

その後は恒例?となっているステッカー貼りを私が・・・







nisi.さん、Arisu.さんに、ステッカー剥がしから貼るお手伝いまでお世話になり・・・







無事に貼れました(^o^)/







忘れちゃいけない、LFEオフと言えば定番化しつつある、レクさと会長のパネル!

クリスマスイルミネーションを思わせるたくさんのLEDに、季節感のある力作(^o^)/
アイデア出しやパーツ手配に、作成作業と大変なことは十分にお察ししますが、毎回『テケトーに作りました!』とさり気ないお言葉には脱帽です(^ ^)

回を追う毎にハードル上げてますか?(^ ^)


最後になりましたが、企画をいただいた幹事の皆様、参加された皆様には大変お世話になりました。
娘ともども、とても楽しく 美味しく過ごすことが出来ました。

また、終日娘とご一緒させていただいた、◯おちゃんにはどうもありがとうございました。

最後に、◯おちゃんの飛びっきりの笑顔で・・・







次の機会も楽しみにしています!!!
関連情報URL : http://www.lfe-co.jp
Posted at 2016/12/20 14:55:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月04日 イイね!

やらかしちまったなぁ〜(^^;;

やらかしちまったなぁ〜(^^;;







今日は、昨日に続いて穏やかな天気で、東京では11月上旬頃の気温だったそうで、とても過ごしやすかったですね!こんばんは、LuckyRabbit です。

珍しくブログ連投となりますが、今回は My D の担当SCさんが “やらかしちまった!” 話を・・・(^^;;

昨日、シンクデザインさんにてニューパーツの取り付けをした後に、My Dにクルマを預けて、フロントタイヤの交換と、気になっていたローターやハット部分のサビ対策をする予定としていました。

そして、予定通りに本日夕方にクルマを引きと取りに伺い、作業の確認をしていると・・・

以前はこんなみすぼらしい赤サビだらけの状態が・・・















コレ ↓ を塗布すると・・・







少し見難い画像で恐縮ですが・・・こんな感じに変わります(^ ^)



















他力本願の LuckyRabbit ですから、作業前後の付届けは拘りの品でバッチリと・・・(^ ^) その効果が丁寧な作業に現れておりました!

まずは、肝心のタイヤ交換よりも先に目が行ってしまい満足度MAXで、タイヤを確認すると・・・

ヤッパリ、PSS(ミシュラン パイロットスーパースポーツ)はカッコいい!











リアを19インチ化して、タイヤもPS3からPSSにしたので、これでフロントもお揃いでサイズもバッチリ!と思い、よくよく眺めてみると・・・

あれ?なんか前と同じ感じの引っ張り具合じゃない???

リアを255から265にしたので、フロントも8.5Jのホイールに合わせて235にして、収まり具合も良くなり外径も僅かですが大きくなって、クリアランスの問題にも有効のハズが・・・・

サイズ表記を確認すると・・・225/40/ZR18??? 頼んだのは 235/40/18 だけど???

SCさんに、『行違いが無い様にメールでサイズ確認したよね?』と言ってみると、顔色変えつつ 『すぐに確認します!』と事務所に戻って行き、待つ事10分!

脂汗流しながら戻ってきたSCさん、開口一番『全て私のミスです、申し訳ありませんm(__)m』 『ご指定のサイズに交換させて頂きます!』との事。

でも、今回タイヤをわざわざ高い値段でMy Dに頼む事になったのは、長期修理に出していた際に、右フロントホイールにガリ傷が付いてしまい、その対応として新品ホイールに交換となったので、リペアでいいよ!と言っていた手前、何か頼まないと申し訳ないという、私の気遣いでのタイヤ発注だったんです(^^;;

このままでもいいかな?とも思いましたが、やはりバランス的には 225 265 より235 265 の方がいいし、外径もその方がバランス取れているので、申し出の通りに交換してもらう事となりました。

担当SCさんは7年越しの担当をいただいており、人間的にもとっても良い方なんですが、今回ばかりは “やらかしちまったなぁ〜” って感じでした(^^;;
Posted at 2016/12/04 19:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2016年12月03日 イイね!

シンクデザインのニューパーツを装着してきました(^ ^)

シンクデザインのニューパーツを装着してきました(^ ^)








今日の日中は穏やかな天気になり、少し窓を開けて走っていると気持ち良かったですね〜(^ ^) こんばんは、LuckyRabbit です。

今朝は、新たな足回り強化パーツを開発した!との事で初の実車装着の名誉に預かり(^^;; シンクデザインさんに行ってきました。

そのパーツとは、商品名称 “リアサスメンレインフォース[A][B]”との事ですが、正式名称だと長過ぎるので省略したとの事(^^;; リアサスペンションメンバーそのモノを強化するパーツとなります。

横方向の[A]材







縦方向2ヶ所の[B]材







両方で対を為すパーツですが、それぞれ単体での装着も可能との事です。

元々のリアサスペンションメンバーは、こんな感じ・・・















真ん中のゴールドアルマイト塗装のパーツはデフマウントの強化パーツなので、純正ではありませんが、その横のボルト穴は、RC-Fなどでは強化用ブレースが、GSなどではオートパーキングブレーキユニットが付いているそうです。

IS標準では何も付いていないので、このボルト穴に縦横の強化ブレースを装着する事になります。

・・・でも、たまにリフトアップして下回りを見ると、これでもかっていう位にシンク製パーツが付いてますね(^^;;

実車に取り付けるのは初ということで、まずは組み付け・・・当然と言えば当然ですが、シンクデザインのパーツは加工精度が高く、ジャストフィットは勿論のこと、応力分散や逃げを作って上質な乗り味を追求する為に、複雑な形状をしています。場所により強化一辺倒にならない様に、“逃げ” を作ったりと、拘りの仕様になっています。

キチンと1Gでの締め付けをしてもらった、装着後の画像はこちら・・・



















またまた、ゴールドパーツが増えました(^o^)/







この状態を見ながらニヤニヤしてしまったり、この眺めをおかずにしてご飯食べられそう!っていうのは、ヤッパリ変ですかね?(>_<)

肝心の装着後の印象は、パーツレビュー にもUPしておりますので、ご覧になりたい 『お好きな方(^^;;』は、そちらをご参照ください。

一言で言うと、上質でありながらしっかり感が増したとでも言いましょうか・・・


急遽決まった訪問だったのですが、お友達の LFE 副会長 nisi さんが、お近くとの事でサプライズ登場いただき、時間も忘れて談笑してしまいました(^^;;

話に夢中になりすぎて、nisi さんのカッコいい RC-F の写真撮ってませんでした(>_<)

nisi さんには、お忙しい中にておいでいただき、どうもありがとうございましたm(__)m

聞くところによれば、同じくシンクデザインパーツをフルコンプリートされている、あの方も既に発注済みとのこと・・・付けてみないとその良さがなかなか伝わらない、シンクさんのパーツですが、本当に“意味のあるパーツ” の良さが、より多くの方のインプレッションで伝わればいいな?と思います(^^;;

Posted at 2016/12/03 20:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii さん、橋のたもとのSUBARU?」
何シテル?   07/11 12:11
LuckyRabbitです。 若かりし頃は車が大好きでたくさんの思い出があります。歳と時間を重ねるに従い、こだわりの対象から生活に必要な物のひとつ・・・に変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カニ食べ行こう♪ 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:44:22
2年ぶりの行事に行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:52:53
ユーザー車検にチャレンジや!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:51:04

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
718ボクスターGTS4.0 * 2台 で、オープンポルシェの魅力にハマりました。992 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911(991.2)カレラS→718ボクスターGTS4.0×2台→911(992.1)G ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
仕事用のクルマを MB AMG E53 から クラウンスポーツ RS(PHEV) に替え ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718 Boxster GTS 4.0 RHD 6MT Porsche Japan の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation