• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyRabbitのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

またまた My D が “やっちまったな~” (^^ゞ

またまた My D が “やっちまったな~” (^^ゞ








東京では昨日サクラの開花宣言が出され、春らしい雰囲気になってきましたね~、こんにちは!LuckyRabbit です。

前回ブログで、ISの車検出しの件に触れさせていただきましたが、本来であれば昨日戻ってくるハズでした・・・

My D の閉店時間までに引き取りに行くべく、朝から仕事の段取りをしていると、担当サービスの方から携帯に連絡が・・・「Luckyさん、誠に申し訳ありませんが、もう少しお時間をいただけませんか?」とのこと。

“何かありましたか?”との問いに対し、「きちんと作業内容のご用命をいただいていたにも関わらず、エンジンオイルを抜いてしまいました!」と・・・

あれだけ “エンジンオイルはASHを入れているので、交換しなくていいですよ!” と、毎回のことですが伝えていたのに・・・(>_<)

「大至急ネットで最短配送可能な業者に発注しますので!」とのことで連絡待ちの状態に・・・

昨年末には、発注したタイヤサイズ間違えて組んじゃうし、数え上げれば やらかしちまった 数々が走馬灯のように・・・・(^^ゞ


まぁ、何とか手配が間に合ったそうで、明日引き取れる様にはなりましたので良しとしますが・・・

憎めない性格の方なので、温厚なLuckyRabbit はガマンしておりますが、普通に考えるとこの頻度はマズイかも?ですね(^^ゞ
Posted at 2017/03/23 16:37:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記
2017年03月21日 イイね!

IS車検と望外のLC試乗(^^;;

IS車検と望外のLC試乗(^^;;








穏やかだった3連休の週末と打って変わって、今日は冷たい雨が降る東京です・・・こんにちは、LuckyRabbit です。

昨日は、“何シテル?” でもつぶやきましたが、ISの初車検でMy Dに行ってきました。

前車、RX の時も高かったけど、ISになってもそこは同じでヤッパリ、LEXUSの車検費用はそれなりですね(^^;;
取り敢えず必要な物はお願いをしましたが、LCMPⅡ?(メンテナンスプログラム)は、オイル交換をしないとすると、毎回の定期点検代に必要最低限の消耗品代を加えても、全くお得じゃないので今回は省きました(^ ^)

そんな話しをしていたら、『お茶でもどうぞ!LCのカタログでもご覧になりますか?』との事で、ラウンジで眺めていると・・・SCさんがやって来て 『LC試乗車ありますので、是非乗ってみてください!』とおっしゃいます。

試乗を希望した訳でも、見たい!と言った訳でもないですが、多くのお友達が早々に実車を見に行ったり、試乗されたりしていたので、“一応見とくかな?” とお誘いにのりました(^ ^)

i-padでの撮影で、尚且つ夕暮れ時の暗い中だったので、見難い写真で恐縮ですが・・・















近くで見るとヤッパリ大きい! けど、写真で見るより実車の方がカッコいいじゃん(^^;;



















試乗車は、LC500h Sパッケージでしたが、皆さんおっしゃる様に内装の質感はイイですね〜 ここまでかっ!って程にドアは分厚いし、エンジンルームはV6エンジンにハイブリッドユニット程度では、隙間多いな〜って感じでした。

関連情報URLには、オープニングの画面が今までのLEXUS車とは違う感じだったので、動画に撮っておきました。

肝心の試乗は夕方の交通量多い市街地の為、低速走行しか出来ませんでしたが、ちょっとした隙を狙って、思いっ切り引っ張ってみましたが、今までのトヨタ製ハイブリッド特有の違和感がなく、回転と車速がシンクロする感じで、サウンドもそこそこ刺激的でした(^ ^)

まぁ、絶対に買える価格帯ではないし、そもそも実質2人乗りでは我が家では無理ですが(^^;;

メーカー・販社サイドではハイブリッド版に力を入れたにも関わらず、目論見外れて6;4で、V8の方が売れているそうです。これが最後の大排気量NAになるかもしれないとの思惑で、人気なんですかね〜


ISの車検は明日(3月22日)に仕上がる予定なので、代車をお借りしました。

代車はマイチェン後の IS300h Ver L















ヤッパリ、大きいナビ画面に、ヘアライン処理したオーディオパネルに、傷付きにくい素材のセンターコンソールパネルなど、良い改良点も多いですね〜
My IS とは全く違い、足が柔らかくて違う車種みたいですが、Ver L なら合ってるかも?

でも、自分色に染めてきた My IS が、ヤッパリしっくりきますね!(^ ^)
Posted at 2017/03/21 18:42:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記
2017年03月12日 イイね!

My D カスタマイズフェアでのプチオフと麺活(^^;;

My D カスタマイズフェアでのプチオフと麺活(^^;;








今日は、昨日からMy Dにて開催されていた【カスタマイズフェア】に、yuuta1221さん、猫鹿さんとご一緒させていただきました。
ここ最近は年度末で仕事もタイトなんですが、その反動か?週末にはよくプチオフなどで、気の合うお友達とクルマや趣味の話しなどにお付き合いいただき、良い気分転換になっております(^ ^) こんにちは、LuckyRabbit です。

空いてるうちに行く段取りとして、10時のオープンから現地での待ち合わせ!
先着のyuutaさんと並んで、いつもはCPOのクルマが置いてあるスペースに・・・CPOにしては2台ともに弄り過ぎ(^^;;’







今日は、TRDとTOM’S、LX-MODEとMy Dではいつもの顔ぶれのデモカーが来てました。

TRDはマイナー後の IS300h







TOM’SはGS-F







LX-MODEはNXだったんですが、写真ありません(^^;;

マットブラック LHD の LFA がありました。以前はロープが張ってあって触れなかったんですが、今日は乗り込みもOKだったんですが、話に夢中でよく見てません(^^;;







店舗入口にヒートブルーのGS-FがCPOとして置いてありました。
聞いたら、LC買った方の下取りだそうです。走行4500km、羨ましい買い方の出来る人も居るんですね〜(^ ^)







今日のおもてなしは、フェア限定の “抹茶ムース” でした。
スピンドルのデコレーションと共に・・・小さいけど美味しかったです(^ ^)







肝心のカスタマイズフェアはというと、TRDの方(いつもの人ですね(^^;;)と、小一時間話しをして新たな裏話など楽しかったです!
LEDやら小物やらも販売してましたが、もう付けるモノ無いので“割愛”(^^;;

元々、弄りに対しては結構寛容なMy D ですが、24インチのホイールまで展示してあったりと、益々ユルくなって来てる?







yuutaさんが所用で先にお帰りになったので、昼も近くなったので猫鹿さんと昼食へ・・・
最近は麺活に励んでいるので、顔見知りのアシスタントの方に近所の美味しいラーメン屋さんをお聞きすると・・・

煮干し系の美味しいお店を紹介されて・・・







店構え的には、?という第一印象でしたが・・・







私的には最近のどストライクの昔風ながらも、しっかりとしたスープのラーメンでした!

気さくな大将が『限定品の、とり脂丼がありますけどいかがですか?』ときました。
“とり脂丼”???ネーミング的には美味しくなさそう???脂っぽいの???聞けば、脂は殆どおとしているので、さっぱりとしてますよ!ラーメンとの相性バツグン!とおっしゃるので、騙されたと思って注文してみると・・・











これが美味しかったんですよ〜/(^o^)\

猫鹿さんと二人で納得!また食べたくなるお店でした!

食後は歩いて My D へ戻って、再度のお茶を・・・(^^;;
こんなお土産まで頂いて帰りました。











帰る時に、見覚えのあるRC-Fが・・・ナンバー縁起いいし、RI-DにTRD、まいまい777さんのクルマでした(^ ^)
取り付けしたTRDパーツの調整で入庫していたとの事で、後でわかったのは10分のスレ違いでした・・・

お友達皆さんのお話しを伺うと、対応やイベントなどなど My D の対応は何やらとっても良い方みたいです。
もう8年近く前になりますが、近所の複数のLEXUS店を回ったうえで決めた選択に間違いはなかったと思えた日曜日でした(^ ^)
Posted at 2017/03/12 18:29:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記
2017年03月06日 イイね!

プチオフ日和の週末でした(^ ^)

プチオフ日和の週末でした(^ ^)








割と暖かかった週末とはうって変わって、月曜日から雨模様の肌寒い天気に気持ちも↘︎となりがちですが、楽しかった週末のプチオフを思い出して元気が出る様です(^^;; こんにちは、LuckyRabbit です。

この週末は、土曜・日曜の両日ともに、プチオフに参加させていただき、楽しい時間を共有させていただきました(^ ^)

土曜日には、TinkerBell さん・chococafe8989さん・yuuta1221さんとのプチオフ!

市川のカービューティIIC さん、幕張のネッツシュポルトさんにご一緒させていただき、皆さんの弄りの相談や、いつもの美味しい石窯ピザ屋さんで昼食などなど・・・

話しや食事に夢中で写真が無いのも、LuckyRabbitらしいです(^^;; ご一緒いただいた皆様、どうもありがとうございましたm(__)m



日曜日には 【LFE】 メンバーの方々と、シンクデザイン でのプチオフ!







私が、シンクデザインにちょくちょく遊びに行っているので、機会があれば行ってみたいとおっしゃっていた方々にお声かけをしたところ・・・







純平2015さん・まいまい777さん・あおえいとさん・ジェームス55さん・温泉好きおやじさん の5名の皆さんにご参加いただき、プチオフのハズが賑やかな集まりとなりました(^ ^)

皆さんには滞在時間予定のお好きな時間においで下さいとお伝えし、私はいつもの時間となる 8:30頃に到着しましたが・・・







LFE オフ会の時にも、いつも早い純平さんが真っ先に到着(^^;;

徐々に皆さんが集まり、作業中の佐藤社長に変わって、不肖LuckyRabbit がご案内(^^;;

若干ですが、作業時間の合間で対応可能となったので・・・







ジェームス55さんが、ステアリングラックカラーの装着!、あおえいとさんとまいまい777さんが、エアコンガスの真空引きチャージをされてました(^ ^)

エアコンガスは両車ともに規定値を大幅に下回る、シンクさんではいつもの結果・・・
これで夏場もエアコン設定温度も下げずに快適になりますよ〜

その後は、店舗駐車場の段差の関係でクリア可能と思われる3台に6人が分譲して昼食へと向かいました。
集まった6台全てが車高下がってますが、スポイラー形状などで更に段差注意のクルマもあり・・・(^^;;






お店は、シンクさんに行った際によくお邪魔する、本厚木の “麺や食堂”
偶然にも同じく LFE メンバーのグルメ(^^;; エヌクロス さんが2日前に訪れていたお店です(^ ^)

昼食後は、各自の予定に向けて自由解散・・・
ご一緒いただいた皆様、どうもありがとうございましたm(__)m

私はといえば、ここのところシンクデザイン訪問時のセットとなりつつある、八王子の “アイアンハート” へと向かいました。

紹介をいただいて初めてお店に行き、21oz のジーンズを買ってから、まだ1ヶ月も経っていませんが、すっかり気に入ってしまい、今回で3度目の訪問に・・・

クルマ弄りがひと段落したのを言い訳にして、欲しいモノを物色してしまいました(^^;;











この2回で購入したブツが ↑コチラ・・・そこそこのアイテム数を買っちゃいました(^^ゞ

今のシーズンに必要と思われるものは一通り揃ったので、今後は春夏物で気になるモノを案内いただいて、必要以上にお店には近づかなくて済む様に・・・

だって、未だにカードの引き落としには至らず、使った実感無いので引き落とし日がコワイんです(>_<)

Posted at 2017/03/06 16:24:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日この頃 | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii さん、橋のたもとのSUBARU?」
何シテル?   07/11 12:11
LuckyRabbitです。 若かりし頃は車が大好きでたくさんの思い出があります。歳と時間を重ねるに従い、こだわりの対象から生活に必要な物のひとつ・・・に変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

カニ食べ行こう♪ 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:44:22
2年ぶりの行事に行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:52:53
ユーザー車検にチャレンジや!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:51:04

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
718ボクスターGTS4.0 * 2台 で、オープンポルシェの魅力にハマりました。992 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911(991.2)カレラS→718ボクスターGTS4.0×2台→911(992.1)G ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
仕事用のクルマを MB AMG E53 から クラウンスポーツ RS(PHEV) に替え ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718 Boxster GTS 4.0 RHD 6MT Porsche Japan の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation