• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyRabbitのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

iーpadの調子が悪いのか?何度も本文ロストしました(>_<)

iーpadの調子が悪いのか?何度も本文ロストしました(&gt;_&lt;)








パーツレビューをいくつかUPした後で、本日作業の補足と詳細説明をさせていただこうと、ブログに結構長い文章と写真を貼り付けたものの、何度も途中で文面が消えてしまいここで “心折れました・・・”

また、気を取り直してUP出来るのはいつになることやら?


ほんのさわりですが、取付けたリアサスペンションメンバーブレースの純正品との違いがわかる画像を・・・











こんな感じのを詳細説明付きでUPしていたのに・・・何度も続けて消えて無くなるとは(>_<)


そうこうしている内に、この内容も消えてしまう前にUPします(^^;;


明日からはまた夜まで予定が入っているので、気を取り直してUP出来るのは少し先になりそうです(^^;;

Posted at 2014/07/07 00:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2014年06月29日 イイね!

台北 國立故宮博物院 展 に行ってきました・・・

台北 國立故宮博物院 展 に行ってきました・・・


先週から東京国立博物館で開催されている 台北 國立故宮博物院『神品至宝』展 に行ってきました。








東京国立博物館







雰囲気ある建物ですよね・・・映画のワンシーンにでも出てきそうな感じです(^^;;







こちら、台北の國立(最近何かと話題になってるので、敢えて “國立” は外せませんよね〜(^^;;)故宮博物院 やっぱり雰囲気ありますね〜 さすが歴代皇帝はじめとした人達の珠玉のコレクションを保存する為の博物館・・・







今回の目的はコレ・・・・







世界的にも有名な 【翠玉白菜】 6月24日から7月7日までしか展示されません。普段は海外にもあまり出る事なく、日本で見られる機会は今回逃すといつになるやら・・・・・という代物です(^o^) 故宮博物院展 自体は9月15日まで凡そ3ヶ月間開催されているので、その期間中の僅か1/6程度の間しか見ることが出来ないんです。

昨晩(6月28日)もNHKスペシャルで國立故宮博物院の特集をやっていましたが、その中でも大きく取り上げられていましたね!

予想はしていたとはいえとにかく凄い人・人・人・・・翠玉白菜を見る為に金曜夜に行きましたが、到着した時に確認した待ち時間は70分❗️❗️TDRやUSJでもないのに・・・閉館時間の20時までに並べば、何時になっても必ず見ることができるとのことで、他の展示を眺めてからと思い回ってみると、他にも数々の至宝がありました・・・


散氏盤







青磁輪花碗







刺繍九羊啓泰図軸







紫檀多宝格







などなど・・・そして20時少し前に翠玉白菜の展示室に向かうと、待ち時間50分の表示。しかし、実際の待ち時間はその半分程で順番が来て、本当に目の前で見ることが出来ました。


この後は九州国立博物館にて同様の展示を行うらしいので、簡単には行けませんが福岡周辺の方は機会があれば是非ご覧になっていただくと、中国4千年の歴史に触れることが出来ると思います(^^;;

現在は国と国としては色々な問題がありますが、文化芸術の世界には国境や紛争というものは全く関係が無いので、たまには文化芸術に触れるのもいいな〜と思いました(^^;;

Posted at 2014/06/29 21:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 文化 | 趣味
2014年06月26日 イイね!

こんな対応ってどう思われますか?




ここのところ、ず〜〜〜っと悩んでいたホイールですが、ようやく思い切ることができて先週末に発注するに至りました!納期は2ヶ月以上かかるとの事でしたが、今から楽しみにしつつ “ホイールコーティング” はどうしよう?などと悩みながらもちょっと『ニヤニヤ』していたり・・・(^^;;


皆さんも経験おありかと思いますが、こんな時間が結構楽しかったりする訳で・・・


そして、みんカラでの評判などを確認しホームページの内容もしげしげと眺めながら、カーコーティングの専門店で施工技術に定評もあり、ホイールコーティングのメニューもある R○D○U○ ○○店 のサイト内から問い合わせをした訳です。


サイトの説明ではホイールコーティングのみの場合 ○○○円〜・ボディコーティングと同時施工の場合は○○○円〜 との記述もあったので、ホイールコーティングのみですが条件はこれこれで・・・と、丁寧な文面にて問い合わせをしてみると・・・


問い合わせから2日間近く経ってから帰ってきたメールには・・・当店ただいま多忙につき、ホイールコーティングのみの施工は受付出来ません。・・・と短い文面があるだけ!


それならそうとサイトに書いとけ!!誰が見たってホイールコーティングだけでも受付するという表現になっとるやんけ❗️❗️謝罪の一言もなくなめてんのか?っと、普段は冷静な私も “カッとなる”(^^;; 様な対応を受けました。


リアルに顔合わせての対応ではないので、先方の人柄や本音はわかりませんが、顔が見えないからこそより丁寧な対応が必要なのでは?と自戒を込めて思った次第です。


たとえどんなに施工技術が高かろうが、たとえどんなに費用が安かろうが、こんな対応をする店には一生涯お願いをする様な事は無いだろうな!と思いました。


こんな私の考え方ってどうでしょうか?自分自身の中では常識的な反応なんですが(このお店には直接の反応は何もしていませんよ・・・(^^;;) 常識的とは言えないでしょうか?皆さんならどう思いますか?


この件があるまでは “ワクワク” しながらあれこれ考えていたんですが、一気に冷めてしまったので皆さんにお聞きしてみたくて面白くも無い内容にてUPしてしまい、大変失礼いたしましたm(_ _)m


Posted at 2014/06/26 21:41:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2014年06月22日 イイね!

昔の仲間達と “マグナムパーティー” してきました!

昔の仲間達と “マグナムパーティー” してきました!

今回はクルマの話題ではありませんが・・・・・
体育会で本気で取り組んでいたスポーツで、卒業後は大会の運営やジャッジとして長く携わっていた頃の仲間達と久しぶりに集まりました。



昔は平日仕事して、金曜夜にみんなで集合してから試合会場に向かい、土日は試合の運営して日曜深夜or月曜早朝に帰ってから普通に仕事に向かったものでした・・・今はとうてい無理ですが(^^;;

その頃からの仲間達なので、仕事も遊びも “飲み” もみんな真剣!!
今回は久しぶりに多くの仲間が集まるとの事で、メンバーの一人が秘蔵していた 『モエのシャンパン マグナムボトル』 を開けることになりました!







大きさがわかりやすい様にi-Phoneを並べてみました(^^;;







冷やすのも大変!コンビニのロックアイスを10袋入れてようやくこの状態(^^;;







開けるのにも一苦労(>_<)







焼酎の瓶と比べても大きさが良くわかると思います。







その容量は 9L ❗️❗️ 集まったのが9人なので@1L❗️❗️ 全員集まってから開けよう!と三々五々集まるのを待っていたので、この時点で相当量飲んでいたのでそれからの@1Lのシャンパンはキツかった〜

せっかくF1で優勝者が開けるのより大きなシャンパンだったのに、最後の方は味もよくわかりませんでした(>_<) でも、久しぶりに昔の仲間達と楽しい時間を過ごせたので良かったです!

Posted at 2014/06/22 20:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記
2014年06月15日 イイね!

LEXUS カスタマイズフェアに行ってきました・・・




久しぶりのブログUPです・・・
毎年この時期は仕事の繁忙期となり、忙しさにかまけてみんカラも覗くだけでUP出来ていませんでした(^^;;

そんな中でもISには乗る時間を作っていたので、またぞろ“弄りたい”気持ちが・・・(^^;;
先立つモノの関係で、大物は無理なのでこじんまりとした内容で気持ちを鎮めています。

今日はMy Dで『カスタマイズフェア』なる催しがあるとの事で担当SCさんから連絡をもらい、リフトアップしての作業もお願いしたかったので顔出してきました。

ISは、TRD・TOM’S・LX-MODEの各社がデモカー持込みで来ており、TRD・TOM’Sは試乗も可能でした。
(TOM’Sは完成間も無い状態のクルマだそうで、助手席同乗試乗のみだったので自身で体感出来ないので試乗はしませんでしたが・・・)

TRDの300hは、まさに全部盛り状態(^^;;のクルマでしたが、商品企画担当の方が同乗してくれたので結構楽しくいろんな話を聞けました。セッティングの煮詰め方やパーツに使う素材の吟味など、開発に携わる人ならではの話は面白かったです(^o^)

TOM’Sのエアロパーツはみんカラ内でも多くの方が触れてるので端折りますが、フロントスポイラーに関してはTRDではポップアップボンネットフード対応の為に、クルマを潰して動作検証をしているそうですが、TOM’Sではそこまで出来ないので注意書きとして記載しているとの話がありました。

そういえば、TOM’Sのクルマには “ハイパーブレーキキット” なるモノが付いており、ビッグローターにフロントには6ポットのキャリパーが・・・カッコよかったですがお値段ビックリ❗️❗️¥702,000-- (>_<)











LX-MODEの担当の方がとても気さくで話しやすい方だったので、色々とお話ししている内に外装パーツなどの営業をさり気無くかけられて、小物でもいいから弄りたい気持ちを満たす為に飲み会1回分(^^;; で気軽に買える、アナログクロック用ラインストーンリング(ブラック)を購入。

フェア中は取付サービス!との事でしたが、貼るだけならいくら “他力本願” のワタシでも出来るよ〜と思うものの素直に『シリコンオフしてよろしくお願いしま〜す』と言ってました(^^;;















作業をお願いした他の件と併せて パーツレビュー にもUPしておきます。

来月には “見えない部分の拘り” シリーズで、補強パーツをシンクデザインさんに注文したので取付に伺う予定です。徐々に効果を体感しながら弄ろうと思っているので、最初は2種類だけですが楽しみです(^o^)/


Posted at 2014/06/16 00:05:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii さん、橋のたもとのSUBARU?」
何シテル?   07/11 12:11
LuckyRabbitです。 若かりし頃は車が大好きでたくさんの思い出があります。歳と時間を重ねるに従い、こだわりの対象から生活に必要な物のひとつ・・・に変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ食べ行こう♪ 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:44:22
2年ぶりの行事に行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:52:53
ユーザー車検にチャレンジや!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:51:04

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
718ボクスターGTS4.0 * 2台 で、オープンポルシェの魅力にハマりました。992 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911(991.2)カレラS→718ボクスターGTS4.0×2台→911(992.1)G ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
仕事用のクルマを MB AMG E53 から クラウンスポーツ RS(PHEV) に替え ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718 Boxster GTS 4.0 RHD 6MT Porsche Japan の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation