• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyRabbitのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

順調に帰宅〜(^o^)




楽しい・美味しい(^^;; 時間は、あっという間に過ぎるもので、今日は朝6時前に秋田を
出発して550kmの道のりをドライブしてきました。


往路と違い殆ど渋滞はありませんでしたが、それでもいつものGWやお盆の同時間帯に
比べるとクルマの量多く、途中何カ所かでは数キロ程は繋がっている状態でした。

殆ど高速道路だったので、途中休憩も2度程で6時間30分位の所用時間となりましたが
あまり意識はしていませんでしたが ↓ の “キリ番” をGET!

走行中だったので、危なく無い様に急いで撮ったのでブレブレですが・・・(^^;;











1,000km は気付いたらとっくに過ぎてました (^^;;


納車10日目にして、オドメーターは 1,300km にならんとしています(^^;;

明日は自動車税の精算等と、頼んでおいたパーツの受け取り(これからプチ加工です(^^;;)
にMy D に行く予定ですが、1ヶ月点検どうしよう?

OILの手配もこれからだし、でもこのままの勢いだと点検までに2,000km 位走っちゃい
そうで・・・(^^;;

Posted at 2014/05/05 16:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年05月04日 イイね!

いざ東北!2日目(^^;;




東北で過ごす2日目・・・

散歩がてらに高台の方に歩いていくと、遠くに雪に覆われた『鳥海山』を発見!
望遠なので写りは良くありませんが、秋田ではその美しさで有名な山です。







ふと足元を見れば、タンポポがここぞとばかりに咲き誇り・・・







少し仰ぎ見ると “八重桜” もキレイに咲いていました。











その “八重桜“ ですが、よくよく見てみると、枝が今にも落ちてきそうな程に折れて
いるにも関わらず、その枝の先にたくさんのキレイな花を咲かせています。







その生命力の強さと逞しさに、自分自身の小さいところを反省し『ここまで強くいる
ことができるだろうか?』と思った本日でした。

明日の早朝は、東京に向けて渋滞を避けるべく出発します(^^;;

Posted at 2014/05/04 15:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

いざ東北!




暦通りのGW・・・多少の渋滞は覚悟するも夜中の2時出発ならそんなにでも
ないだろうと、眠い目をコスリながら出発してみると・・・・・

首都高速に乗ってすぐに“宇都宮で渋滞20km!?” しばらく走ると“西那
須野塩原 渋滞40km!!!???”
昨日、ネクスコ東日本のサイトで調べた時にはその時間だと渋滞しても10分
余計にかかるだけって表示してたじゃん!!!

結局、いつもなら3時間も走れば目的地秋田との中間地点なのに、そこまで
7時間(>_<) おまけに、その先が事故で通行止め(>_<)(>_<)(>_<)

仙台で高速降りて一般道で向かいましたが、これが大正解!!


















高速の味気ない道と違い、遠くの山々や絶景のダムで車を降りての写真撮影
など、寝不足と疲れもしばし忘れることができました。











東北ではまさに今が桜の見頃!
道端にキレイな桜の木があったので、ISと一緒に(^o^)







結局、11時間強かかって500km強のドライブとなりましたが無事到着!
区間燃費は20kmに届きそうだったので、最後は低燃費走行しましたが
途中の峠で気持ち良く走った分も含めて、ジャスト20.0km/L !

この燃費なら長距離ドライブにも気兼ね無く出かけられますね(^^;;

みなさんがおっしゃっていますが、ISは本当に長距離走っても快適ですね
納車1週間で走行700km! 帰宅時には1,200km超えの予定です(^^;;

Posted at 2014/05/03 14:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年04月29日 イイね!

ビッグスロットルの取付にシンクデザインさんへ〜



今日は取り置きしておいて頂いたビッグスロットルとダイレクトインテークの取付に
シンクデザインさんへお邪魔してきました。

GWでもあるし、もし混んでいて予約時間に遅れたら迷惑かけちゃうし・・・と
早目に出発したら渋滞なしで1時間ちょっとで着いてしまいました(^^;;
結局、10時の予約時間より1時間近くも早く着いてしまいましたが、近所から
電話すると気持ち良く迎え入れていただきました(^o^)







到着後はコーヒーを頂きながら雑談などをして、早速取付作業開始!







交換前のエンジンルームです。スロットルは外見は何も変わりませんが、中身は
全くの別物と言っていい程の精度で加工されています。











左側が加工済みのスロットルで、右側が外したノーマル品です。
いかにも抵抗の少なそうな形状に加え、ミリ以下の精緻な加工精度で磨かれて
いるそうです(^o^)







そしてこちらがダイレクトインテークパイプです。
ノーマル品が蛇腹形状となるのに対して、シリコン製のほぼストレート形状の
インテークパイプとなります。







ビッグスロットルを取り付けた状態です。







ダイレクトインテークパイプを取り付けて・・・







しっかりと締め付けて作業は完了です。







ここで納車時取付としたシンクさんで塗装してもらったリアディフューザーの
写真も1枚(^^;; 自己満足ながらも“カッコいい〜” (^^;;







もうひとつおまけは思わず私の “ど真ん中のツボ” にはまった、『Snap-on』の
巨大ツールボックス❗️❗️こんなに大きいの見たこと無いと思ったら、社長曰く
日本に1台しかない・・・そうです。
『Snap-on』は正にツールの最高峰!本当に良いモノですが、値段もスゴい❗️❗️



















こんなにも美しく機能的なツールがギッシリと詰まっていますが、聞いて
ビックリ❗️❗️❗️ツールボックス(っていうかタンスの何倍かデカイし・・)
だけでウン百諭吉(ー ー;) 中身を入れると????諭吉(>_<)

それだけ仕事にかける情熱と拘りがあるんだな〜と、感心しきりでした^_^


肝心の取付後のインプレッションは・・・・・

まだ納車後100kmのオドメーター時取付なので、ノーマルとの比較が
正確では無いかもしれませんが、個人的な印象として・・・(^^;;

発進時やパートスロットル時の“ツキ”が、ハッキリとわかる程に良くなり
ました。ノーマル時にはもう少し踏んでいたであろう場面でも、車が少し
軽くなった様に感じる程、スッと前に行く感じです。

副次的効果としては、期待していなかったんですが燃費が向上する様です。
往路(ノーマル)・復路(ビッグスロットル)の状態で、全く同じ経路を
往復し、運転スタイルや速度域も同等・道路状況も一切の渋滞無しと極力
イコールコンディションでの運転に努めた結果・・・・

往路の区間燃費18,5kmに対して、復路は20,2km迄伸びました。
この状態がずっととは思いませんが、アクセル開度がノーマル時より少な
くてもOKなうえに、少し早目のタイミングでコースティングに入る機会が
多くなったからだと、個人的には推察しています。







最後のおまけに・・・
みん友さんがホンの数日前にシンクさんでブレーキパッドを交換された
との事・・・ブログを拝見して私もダストが気になっていたので、相談の後に
思わずオーダーしてしまいました(^^;; GW明けにでも取付に伺う予定です。

デモカーのアイバッハ ダウンサスもいい感じだったので、思わず“ヨダレ”が

車も良くなって、楽しい会話も出来て今日は本当に良い日でした・・・


あれさえ無ければ・・・ 続く(不定期更新) (^^;;


Posted at 2014/04/29 17:21:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2014年04月26日 イイね!

ようやく納車になりました(^o^)/



1月下旬に発注してから3ヶ月・・・
本日、ようやくMy ISが納車になりました❗️





元々は午後2時からの納車式を予定していましたが
急遽の予定が入ってしまい、5時からに変更したものの・・・
前の予定が大幅に延びて、My Dに到着したのが5時30分を回って
おり、前車 RX の時と同様に遅い時間からの納車式となりました(^^;;





LEXUS店とのお付き合いを始めてから、ずっと同じSCさんと
サービスの方に担当いただいているので、サッサっと進行しま
したが、RXと違う部分についてはしっかりと説明を受けました。





納車ルームのレイアウトから、横・後の写真を撮ることが出来ず
正面からの写真しかありませんが、純正然とした拘り持って準備
したパーツ類は、My Dの多くの方が参考になったと言って頂け
ました(^^;;

・ピアノブラック化
・本革張り替え


他にも数多くの方々の拘りを参考にさせていただきました。

これもみんカラの皆さんの情報のおかげと感謝申し上げますm(_ _)m





ここ数日、みんカラの30系ISユーザーの方々で話題となっている
ブレーキ不具合の修正プログラムも、情報拝見してSCさんに確認
依頼をしていたおかげで、しっかりと適用されていました。

ナビのVerも最新にUPしてもらったとの事なので、これも皆さんの
情報のおかげですね(^o^)





ISと引き換えに下取りされていったRXです・・・
この4年間色々な思い出を残してくれました。
早くいいオーナーさんに巡り会ってもらいたいものです。

納車式の最後は恒例のスタッフ全員でのお見送りです(^^;;

閉店間際でもあり、他のお客様が居なかったので他人の目の
恥ずかしさはあまり感じませんでしたが、皆さんの笑顔に
少し気恥ずかしくもあり、嬉しくもある気持ちでMy D を
後にしました。

本当は少しドライブにでも❗️と思ったのですが『お腹空いた〜』
と言う家族の声に負けて、食事だけして帰宅しました(^^;;

納車時のオドメーター15kmに10数キロだけプラスの運転
でしたが、、その間だけでもISの楽しさを実感できたので
これからのMy IS との時間が楽しみです。

これからも、どうぞ皆さんよろしくお願いします❗️


Posted at 2014/04/26 23:25:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii さん、橋のたもとのSUBARU?」
何シテル?   07/11 12:11
LuckyRabbitです。 若かりし頃は車が大好きでたくさんの思い出があります。歳と時間を重ねるに従い、こだわりの対象から生活に必要な物のひとつ・・・に変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ食べ行こう♪ 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:44:22
2年ぶりの行事に行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:52:53
ユーザー車検にチャレンジや!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:51:04

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
718ボクスターGTS4.0 * 2台 で、オープンポルシェの魅力にハマりました。992 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911(991.2)カレラS→718ボクスターGTS4.0×2台→911(992.1)G ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
仕事用のクルマを MB AMG E53 から クラウンスポーツ RS(PHEV) に替え ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718 Boxster GTS 4.0 RHD 6MT Porsche Japan の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation