• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyRabbitのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

事故の責任割合が確定しました・・・

事故の責任割合が確定しました・・・








早いもので先週の事故(9/9)から5日も経ちました。

昨日も代車のクラウンで高速道路を走りましたが、どうも大型トラックが気になってしょうがなかったです・・・急に車線変更してくるのでは?こちらには全く気付いていないのでは?と、疑心暗鬼になることもしばしば・・・

いつもの倍以上神経使って運転していたような気がします(^^ゞ
おかげで、とても疲れました・・・これも“トラウマ”なんでしょうか?

そんななかですが、先方の保険会社から連絡があり、責任割合についての報告でした。
ぶつけられた時の状況から、普通に考えれば当方の非はないと確信していましたが、調べてみると両者が直進中の車線変更時の事故では、その位置関係にもよりますが『前方注意義務』を問われて、一定の責任が発生するケースも・・・

私の場合は、こちらが前方を走行しており、後方側面からぶつけられていることより、先方が非を認めて10:0 の責任割合にての対応が確定しました。

まぁ、私としては当然の思いですが、これも先方に謝罪の意がある・・・と受け止めて、納得することとしました。

事故当日に就業不能となったことや、数々の手続きや代車の不便さ、そもそも元通りになるのか?等々不満や不安もありますが、いつかこちらが加害者となった場合のことも考えると、矛の納め時かと思いました。

数多くの皆様からご心配をいただきまして、どうもありがとうございました。

次回の報告は、元気に戻ってきてくれた愛車の報告とできればと思っております(^-^)/
(まだまだ、先の話とはなりますが・・・(^^ゞ)
Posted at 2016/09/14 15:05:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2016年09月09日 イイね!

危なかった〜〜〜(>_<)

危なかった〜〜〜(&gt;_&lt;)








今朝、と言っても先程の事ですが、高速道路で大型トラックにぶつけられました・・・

始めは何が起こったのか?ただただビックリしましたが、走行車線を走っていたところを、追越車線から車線変更をしてきたトラックに右リア側をヒットされ、高速道路のど真ん中でスピンしかかりました(>_<)

とっさにカウンターあてて、スピンは何とか逃れましたが、90kmくらいで流れており、大型トラックも数多く走っている高速道路でスピンしていたら?と、思い出すと “ゾッと” します。

右リアドアからフェンダー、ホイールとグサグサです(^^;;

ケガがなかったのが、不幸中の幸いでしたが商談予定が流れてしまい、今日の予定もパーになってしまいました。

お気に入りのホイールも悲惨なことに・・・











フェンダーもこんなことになって、どう修理するのか?











とりあえず、事故処理終えて、クルマの状況判断をしてもらう為に My D に来ていますが、これからも秋のイベント数多くあり、10月1日には初参加となる LEXUS 全国オフ もあり、その為に内装の仕上げも予定していたのに・・・このままででは参加出来るか?

皆さんも、もらい事故には注意してください!・・・と言っても、注意のしようが無いですよね〜
Posted at 2016/09/09 11:32:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | 今日この頃 | クルマ
2016年08月25日 イイね!

少しは気持ちの整理がつきました・・・

少しは気持ちの整理がつきました・・・






すでに多くの皆さんが故人を偲んでいらっしゃいますが、懇意にしていただいていた大切な みん友さんだった けいすけのおやじ さんが、8月17日にあまりにも突然に天国へと旅立っていかれました。

僅かその6日前には、シンクデザインで念願だったLSDの装着をされにおいでになり、喜んでご一緒したばかりでした。

大阪から東京のご実家に帰省される度に、シンクデザインで自分好みの仕様とすべく弄っておられ、私同様に今回のLSD装着で“フルコンプリート”となり、グレードは違えど同じISで同様仕様になったね!と言い合ったものでした。

タイトル画像は けいすけのおやじ さんが取り付けた、OS技研のLSDです。
『走りが変わった~』 『高速の走りも全然違う~』 『もっと早くやっとけば良かった~』と、お亡くなりになる前日までいろいろとやり取りをさせていただきました。

8月20日に訃報に接し、しばらくは信じられずに放心状態でした・・・

それからも、何かにつけては思い出され、信じられない思いが続いておりましたが、昨日ご遺骨のあるご実家に伺わせていただき、ご焼香をしてお別れを言って参りました。

いつものお顔の遺影を拝見し、泣けてきましたが、お別れを言えたことで、少しは気持ちが楽になりましたので、このブログを書いております。

お別れの機会をいただいた、ご家族の皆様、レクさと さん、nisi. さん、tatsu@1970 さんには心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

8月11日に二人で食べたラーメンの味は、絶対に忘れませんよ・・・

2ヶ月続けて取り付けオフで けいすけのおやじ さんとラーメン食べて 『次はどこ行こうか~?』と言っていた姿も覚えてますから、いつか天国でまた一緒に食べましょうね!




Posted at 2016/08/25 18:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記
2016年08月18日 イイね!

腰痛とイスの関係・・・

腰痛とイスの関係・・・










東京では午後3時前後というのに、夜の様に暗くなって大雨が降っています(>_<)
東日本では台風被害なども出ていますが、皆さんは大丈夫でしょうか?
こんにちは!LuckyRabbit です。

クルマの話題ではないんですが、歳のせいなのか?この頃“腰痛”が以前より酷くなってきている LuckyRabbit です(^^ゞ

特に仕事中にイスが合わないのか?長時間のデスクワークがとっても辛くなっております(>_<)

以前は外出の機会も多く、オフィスのイスを暖めている時間が少なかったから気付かなかったのか?最近は終日デスクワークという日もあり『何とかならないものか?』と思っていました。

そこで考えたのが、腰痛持ちにも優しい人間工学に基づいたイスへの買い替え!

昔の国産車のシートの出来が悪くて、高いけど“RECARO”にしてた時の様な感覚で・・・(^^ゞ

そういう思いでいろいろと調べてみると、行き着いたのは・・・・











オフィスチェアの“RECARO”の様な存在の、ハーマンミラー アーロンチェア!(画像はネットの借り物です)

グラファイト風の通常仕様ではなく、ちょっと高いけどアルミポリッシュ仕上げの 【アーロンチェア ポスチャーフィット フル装備 ポリッシュドアルミニウムベース】(長い名前だな(^^ゞ) に決定。











カタログ上では受注生産品となっていましたが、お付き合いのある業者さんに在庫ありとのことでお願いをすることにしました。

これでオフィスワークでの腰痛ともサヨナラ出来るか?期待しつつ、納品を待ちたいと思います(^^ゞ
Posted at 2016/08/18 15:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2016年08月11日 イイね!

先月に続いてシンクデザインさんでの取付オフ(^ ^)

先月に続いてシンクデザインさんでの取付オフ(^ ^)








今日は今年から制定された “山の日” の祝日で、お盆休みも今日からという方々が多いのか?朝早くから大渋滞が発生するなかで、先月に続いて大阪から遠征された けいすけのおやじ さんの取付オフに参加させていただきました。こんにちは、LuckyRabbitです(^ ^)

けいすけのおやじ さんは先月もシンクデザインに数々のパーツ取付でおいでになり、多くの方が集まっての取付オフが行われました。







↑ その際の写真はこちら・・・
本日は、これまたシンクさんの常連でもある Tommy H さんもご一緒しての取付オフとなりました。

今日は前回までにシンクデザイン製品をほぼコンプリートされ、残る最後の大物として【LSD】の装着となります!OS技研のLSDは本当にイイので、佐藤さんの手慣れた作業を拝見しながら、期待も高まります(^ ^)







昼前からの作業開始となりましたが、手際の良い作業により13時頃にはデフケースが降ろされ、↑この状態に・・・

この後も作業は続くため、暑いなかでの作業は佐藤さんにお任せして(^^;; 前回に続いて本厚木の美味しいラーメン屋さんに行く事に・・・











本日は、前回おじゃました “本丸亭” さんと並んで、本厚木ラーメンランキングでもトップクラスの “麺や食堂” さんへ・・・
ここには昨年夏に自分のISにLSD入れた際にも来て食べました(^ ^)







今日はトッピング全部のせの “特製中華そば” にしました!これが昔ながらのラーメンって感じで美味しかったです!

なんか、クルマの事よりもラーメンの方が中心みたいになってしまいましたが(^^;; 一足お先に失礼をしましたが、帰路は往路ほどの渋滞にも巻き込まれずに帰宅出来ました。
それと時を同じくして、LSD装着完了!とUPされていました。

本日お付き合いをいただきました、けいすけのおやじ さん、Tommy H さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/08/11 18:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii さん、橋のたもとのSUBARU?」
何シテル?   07/11 12:11
LuckyRabbitです。 若かりし頃は車が大好きでたくさんの思い出があります。歳と時間を重ねるに従い、こだわりの対象から生活に必要な物のひとつ・・・に変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ食べ行こう♪ 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:44:22
2年ぶりの行事に行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:52:53
ユーザー車検にチャレンジや!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:51:04

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
718ボクスターGTS4.0 * 2台 で、オープンポルシェの魅力にハマりました。992 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911(991.2)カレラS→718ボクスターGTS4.0×2台→911(992.1)G ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
仕事用のクルマを MB AMG E53 から クラウンスポーツ RS(PHEV) に替え ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718 Boxster GTS 4.0 RHD 6MT Porsche Japan の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation