• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

名古屋に行ってきただみゃー

名古屋に行ってきただみゃー

始めに、間違った名古屋弁の使い方、お詫びいたします(笑)






金曜日、会社の出張で名古屋に行ってきました。
台風が直撃するとか言ってましたが、東に逸れたので暑い日になりましたね。



東京駅。
新幹線って妙にテンションが上がります。
いや、あくまで仕事ですよ!


道中省略・・・。
曇ってて富士山見えなかった~。


名古屋と言えば、味噌カツ、手羽先、味噌煮込みうどん、ういろう、小倉トースト、エビフライ・・・、有名な食べ物がたくさんありますよね。


日帰りではさすがに全部は無理~なんで、とりあえず昼ごはんは



新幹線ホームにある立ち食いきしめん屋



スタンダードなかき揚げきしめんをオーダー。

感想は・・・・、






普通かな(爆)

おいしいけど、簡単に言うと関西風のうすめの出汁で、うどんがきしめんに変わったものって感じ?
コテコテ関東人のワタシは、そばとかも濃いー出汁が好きなので、やや物足りないかなー、みたいな。

あ、あくまでも個人的感想ですから、食べたこと無い人はぜひお試しをっ!




そうそう、名古屋出張というのは正確に言うと違いまして、



こんなのに乗って、



こんな風景を見ながら



こんなところに着きました。
お分かり方はお分かりですね(笑)

某世界的自動車会社の工場で社会見学してきました。
写真撮影は一切禁止だったので、一枚も無し・・・。

いやー、しかしすごかった。そのデカさと自動化。
作ってるのはほとんどロボットです。

ロボットといっても



ではありませんよ。



こういうやつですね。

ただ最後は、熟練の技術者による厳しい品質チェックを受けてから出荷です。
日本のクルマの品質が高いのが分かりました。

某伊太利亜のメーカーの工場はどうなってるのか興味が(笑)

で、お勉強が終わった後は



駅前で唯一(爆)の居酒屋で明るいうちから飲んだくれですww

これで出張の目的(飲みも出張の重要な目的ね!)は果たしたのですが、このまま帰るのは物足りない。

名古屋に戻って何か名物を食わねば。

ぶっちゃけ、飲み会でお腹はかなり膨れてたのですが、こんなチャンスめったに無いので頑張ってみる。

うううー、新幹線の時間とお腹的に食えるのは一種類・・・・。

何にしようか・・・・。


一つ選ぶならコレでしょー、ってんで



ひまつぶし、じゃなくて、ひつまぶし。



お腹いっぱいだけどビール頼んじゃう。
黒ラベルをエビスのグラスに(笑)

ひつまぶしは、ご存知のとおり3通りの食べ方がありますが、ワタシは2杯目の薬味のせ(今回はさらしネギ・わさび)が最高にうまかったです。

お腹いっぱいで終了。
でも天むすくらいは食べられたかなww

帰りは重いかばんにお土産を手に、金曜日のいつもの帰宅ラッシュ、暑さに苦しみ、楽しかった気分も一気に冷めました・・・。




お勉強のご褒美とおみやげ(割れてるし・・・)


今度行くときはもっといろんなもん食べよ~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/15 14:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 14:58
また明るいうちからビールを…、羨ましい笑。

キリンビール工場くらいしか知らない自分は、名古屋と聞いてTだと思ったんですが、

Hな工場見学だったんですね(^o^)
コメントへの返答
2013年6月15日 17:25
なはは、2週連続ww
同行した皆さんもこんな「明るいうちから飲むなんて、いいのかな~♪」なって言ってました。

そうそうTじゃなくてHでした(笑)
やっぱり一流企業はいろいろすごいです。
2013年6月15日 15:03
先週もですが今週も朝4時出で社有車で名古屋です。自分の車だと楽しみがあったのですが、社有車と入れ替えで今会社に置いて来たので何もできません。スティーレにも行きたいし、早くボーナス欲しいですね。
コメントへの返答
2013年6月15日 17:30
あらら、クルマ、しかも社有車とは、ワタシと違いツラい出張ですね・・・。

ボーナス、ワタシは少ないですが来週です!
ただ使い道は決まってるので、これ以上使えません・・・。
2013年6月15日 16:16
三重まで行って痛恨の魚民(爆)

ま~この時期だったら味噌煮込みも
鳥鍋も暑いからね・・・
コメントへの返答
2013年6月15日 17:37
そう、魚民か~、なんですが、自分で選んだんじゃないんで仕方ないです。

味噌煮込みは暑いし、味噌カツはちょっと重かったので、ひつまぶしにしました。

次回行った時はもっとガッツリ行きたいなー。
2013年6月15日 16:50
魚民じゃなくて、世界の山ちゃん入らないと~

今度会うときは、そのキャップでお願いします
コメントへの返答
2013年6月15日 17:40
魚民にもギリで手羽先あったのですけど、コース料理で頼めず(泣)

まあ、お仕事なんでお店の選定は文句言えないす・・・。

キャップ被ってマツダに乗りますww
2013年6月15日 16:54
そうそう世界の山ちゃんにいかないとね
って池袋西口にあるけど・・・

しかし大阪も無茶苦茶暑かった.....

コメントへの返答
2013年6月15日 17:52
ひつまぶし屋も池袋のパルコにあるww

なんだか全国的に暑かったようですね。
でも粉もの堪能されたようで何よりです♪
2013年6月15日 17:03
ひつまぶしでひまつぶし...おぉ!素晴らしい
ぎゃぐのセンスです!(o^-')b

出張お疲れ様でした。一流会社は違いますな。
コメントへの返答
2013年6月15日 17:54
いや、そこスルーするところで・・・。
狙ったみたいで恥ずかしいじゃないですか(汗)

出張は会社の命令ではないのですよww
2013年6月15日 17:15
(╋|ξ)

っで、工場見学だけの出張??

羨まし~?
コメントへの返答
2013年6月15日 17:55
なはは、こんな出張普段はないですよー。

というのも会社の出張じゃなくて、業界団体の勉強会なのです。

まあでもおいしいお出かけでした♪
2013年6月15日 18:19
ひまつぶしは、浜松の某会社研究所に取材に行ったときに駅前のお店でごちそうになりました。おいしゅうございました。私も汁かけるより薬味で食べたほうがイかった記憶デスヽ(・∀・ )ノ

本場の喫茶店で小倉トーストしなかったのね。
コメントへの返答
2013年6月15日 19:31
汁かけちゃうと、やっぱし汁がメインになっちゃうんですよね。
って、それならうな重頼めって話なんですけどww

お泊りして本場のコメダでも行ければ良かったんですけど、残念・・・。
2013年6月15日 19:45
あれ?軽量化のお話は…

いや、そもそもそんな話無かったですね;^_^A

私の勘違いでした。。。
コメントへの返答
2013年6月15日 21:30
あれ?そんな話ありましたっけ・・・?
あったような、なかったような。

健康診断が終わったんでなくなったのかと(爆)

これから大好きなルービーの季節。
軽量化の道は遠い・・・(汗)
2013年6月15日 21:04
お土産はういろう!
どえりゃあえりゃあがや(笑)
コメントへの返答
2013年6月15日 21:36
ういろうー、一回しか食べたこと無い。
しかもどんなのか忘れましたww

ひつまぶし、どえりゃ~旨いがやっ!
2013年6月15日 21:31
県民ショーで紹介された鉄板ナポリは今はむかし
今時名古屋はあんかけスパゲティだとか
私は名古屋では矢場トンのわらじを食します♪
コメントへの返答
2013年6月15日 21:44
あんかけスパゲティなんてのもあるんですね!
名古屋は名物がたくさんあって日帰りじゃもったいないですね。

矢場とんのわらじ、会社でススメられましたが、さすがに食いきれ無そうだったので、次回はぜひ腹を空かして食したいと思います♪
2013年6月15日 22:38
なかなか美味しい出張でしたね♪

自分は豊橋のD社に仕事関係で良く行きます。

関東人としてはやはり食の違いに興味がいっちゃいますよね~。

色々食べたいんだけどスグ腹一杯になるから~。
(もっとデカイ胃袋が欲しい!)
コメントへの返答
2013年6月15日 23:04
わが社では、美味しい出張=「おいしゅっちょう」と言われていますww

豊橋あたりだとまだ東の方の色が強いんですかね。

ワタシも飲み食い大好きなんですが、たくさん食べられないのが残念で・・・。

でもあんまりたくさん食べられたら、マネーの方が足りなくなりますね~(笑)
2013年6月15日 23:34
もしかしたら、お会いできるのではにゃーかと、考えとったのに、どえらい残念でかんわ(笑)
名古屋はトランジットだったんですね~
駅構内のきしめんは、最初のインパクトはそれほどではないのですが、なぜか、名古屋に来たら、ここのを食べないと始まらないと言う方が多く、惹きつけてやまない魅力的な何かがあるんです。
また違ったきしめんの隠れた名店もありますから、またいらっしゃる時にでも。
それに、なんと言っても、数々の大食漢や珍食家たちを遭難させ、TVレポーターをマジ切れさせてきた名古屋が誇る難攻不落の頂、マウンテンもございますし(背汗)
今度は是非、泊まりでおいでくださいませ!!

コメントへの返答
2013年6月16日 0:11
いやー、鈴鹿日帰り弾丸ツアーは、思ったより時間が無くて・・・。

名古屋は、トランジットにするにはやはりもったいなすぎました・・・。
食いたいものたくさんあったのに(泣)

ネットによると、名古屋駅のきしめん屋もホームによってそれぞれ特徴があるとか、次回行った時はまた別のお店で食べたいと思います♪

マウンテン・・・?
存じ上げませんが、大食い系ですかね(汗)
TVレポーターマジ切れとは、さすが名古屋、まだまだ奥が深いww

次回はぜひ夜の街も含めてご案内いだだければと(笑)
2013年6月16日 10:39
相変わらず食べて飲んでますなー(笑)

元名古屋市民としては、なんか懐かしい話で楽しめましたよ。
ちなみに、HもTの工場も仕事で行ったことあります。

某イタリアの自動車メーカーだって、最後の検査は人間がやってるはず。
ただし、ランチにワ○ン飲んで気分がよかったり、定時間際でそわそわしてたりだと品質に若干のバラつきが出ます(爆)
コメントへの返答
2013年6月16日 21:23
なはは、飲み食いが生きがいですww

あれ、元地元でしたか~。
今回は時間がなくて名古屋駅から出れませんでした(悲)

なるほど、御社にとっては自動車メーカーは大口の取引先ですね~。

そうそう、工程は同じような感じだと思うのですよ。日本もアメリカもイタリアも。

でも、最後は勤勉さ、真面目さなのでしょうか。
ドイツ車と日本車はやっぱり信頼性高いですよね~。
2013年6月16日 15:23
またまた下回りのサイズが広がったことと思います^^;
コメントへの返答
2013年6月16日 21:25
な、ぼんじょるのさん、超能力者ですか・・・?

もうねー、スーツがかなりキツくなってきました(笑)
2013年6月16日 17:20
最近、Alohaさんのイメージが固まりつつあります・・・


グルメなビール通(笑)

美味しそ~(#^.^#)
コメントへの返答
2013年6月16日 21:27
おしい!
そのイメージ、ちょっと違います。

正しくはグルメじゃない第3のビール通ww

おいしいものは大好き♪

プロフィール

「I Love you, SAYONARA http://cvw.jp/b/864013/40356972/
何シテル?   09/04 17:35
レガシーB4→Alfa147→フレアワゴン→MPV→ステップワゴン・ルーテシア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAROL RSL メタリカ & 純正リアマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:58:27
PIONEER / carrozzeria TS-HX900PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:29:18
MUGEN / 無限 フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:52:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
プジョーリフターかシトロエンベルランゴを検討してましたが、カタログモデルの日本導入がいつ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私の実力からして、たぶん、おそらく、いや間違いなくシャシーカップで十分、もっと言えば、R ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えるので、もう少し大きめの車を。ということで検討開始。 保育園送り迎え&買い物 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
娘が生まれるので、奥様用に購入。 条件はスライドドアとかわいいことだったので、色はピン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation