• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタン君のブーブーのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

地球2.5周〜

地球2.5周〜今週は日曜出勤から始まりようやく休み〜🎌
最近は土日関係なく仕事が入るので、体がついていかないです😓
でも・・・今日から6連休✨に入ったし〜明日からは台風の影響で雨模様みたいなのでRに乗るべ〜とドアを開けるも・・・あまりの暑さでリャン面が剥がれて、デフィのコントロールユニットが宙吊り状態ですよ💧



やはり3Mの強力リャン面とは言え、熱には敵わないようなので、エーモン工業のマジックテープを導入してみました✨





耐熱温度が100℃なので今度は大丈夫かな〜



結局Rに乗る気が薄れて、地球2.5周したスペーシアのメンテをしました💦

さすがに地球2.5周となると、消耗品がそれなりにヤバイですね😓

なので、諭吉さん12人用意して更新しましたよ💦






ブレーキ周りはサクッと交換して、併せて消耗したプラグも交換しました。

これであと10万キロは大丈夫かな?



あとはガソリンが安くなってくれないとね〜

岸田さん!いい加減ガソリンの二重課税やめようよ(¬_¬)







Posted at 2023/08/11 21:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

皆様はどっち派?

皆様はどっち派?梅雨明けから毎日暑い日が続いてますね💦
拙者はと言うと・・・ヘルメットのツバから汗を垂らして、現場廻りっスよ😓

毎日毎日様々な問題と向き合って、上からそして左右からもビービーガーガー言われて鬱になりそう・・・味方は部下だけ😰

最近は死んだ方が楽かなぁ〜って考えたりすることも多くなってきた・・・

もぅ〜ねぇ〜何やっても行き詰まってきたので最後の神頼みでいつも通っている定規如来まで〜

貞能堂と本堂に長々と手を合わせて気持ちを落ち着かせてきたのに途中つまらない横槍が入ってリセットですよ😑

なんだかなぁ〜この先仕事を乗り切れるか心配・・・

改めて気持ちを落ち着かせるために三角揚げを食す🙏



この後は、自宅で老犬のチタン君が待っているので、速攻で帰ってから自分の時間へ〜

自分と同じでRちゃんも体調不良が続いているので、クラセンを交換してみました。

現在は数年前に新品で購入した三菱製のクラセンを装着し8000km程になりますが、コレがゴーストと言うか、始動しなくなったり、点火時期合わせる際も進んだり遅れたり安定しない💧

でも納車時から使っていた日立製のクラセンに交換すると、エンジンの始動から点火時期調整まで安定しているんですよね〜

なので、某オクを徘徊していたところ新品に近い日立製をゲッチュ出来たので、本日交換となりました。

右が新車時から装着されていた日立製のクラセンで、左が新品で購入した三菱製のゴーストクラセンです😓





三菱製のゴーストクラセンですが、回して走る分には何ら問題ない代物です。




そして今回某オクで購入した新品に近い日立製のクラセンです✨
実は日立製の新品のクラセンも持っていますが、新品は最後の最後まで使いたくなかったので、程度の良いものを探していました💦



中古品なので作動に不安もありましたが、安定して点火信号も出ていて、7800rpmまで回しても非常に滑らかになりました🎶

これを機に自分的には三菱製のクラセンの信頼性が『ごめんなさい』になってしまった😓

でもLINKを使ってプレートを交換するなら三菱製なんだよなぁ〜

皆様はどっち派ですか?


Posted at 2023/07/29 20:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

人生疲れたなぁ〜

人生疲れたなぁ〜今年度に入ってからというもの、仕事をすればするほどやった分だけしっぺ返しで疲れたなぁ〜

残業続きで金は入るけど、使う暇も無いと何をやっても憂鬱で世の中に押し潰されそうです😢

でも、久々に三連休になったので、嫁さんと朝の散歩から1日が始まりました〜

朝の散歩は様々な生物に遭遇するのですが、今日はホントにレア生物で自分にとってはシークレットもの🤤

長さ50センチ級のコウガイビルがいました✨





一見靴紐に見えますが、日が上ると乾いて死んでしまうので、早朝の涼しい時間帯に移動してるんですね!

こういう生き方もイイなぁ〜と思いながらも自分が頑張らないと家族も部下にも迷惑をかけてしまうので、ストレス発散と気分転換をしたくて南三陸の方まで足を伸ばしてみました🙄

家族に海鮮丼を食べさたくて行ったものの、激込みでしたので予約帳に記入して1時間ほど時間潰ししてました・・・それにしても今日は暑い💦

最後の砦に避難したけど、流された方も居ると思うと命があるだけ幸せだと改めて思う・・・



隈さんのデザイン素晴らしい建物の脇から橋を渡って、防災庁舎に行く事ができます。



自分は亡くなった方々の事を思うと行けなかったです。



あそこに掴まってたけど、流された方々に御冥福を🙏

来るまで気が乗らなかったけど、来て良かったのかな😶



そしてようやく目的の海鮮丼を食す✨
食べる前から、美味いの確定😋
ちなみに自分はご飯大盛りで注文〜



マッハで食してから、サンドウィッチマンが一押ししていたタコワサを食べたくなって、帰りは歌津まで足を伸ばしてしまった😓



あまりの暑さで、大人気なくかき氷まで食べてしまった💦
(ハーレー乗りの叔父様達があまりにも美味しそうに食べていたので釣られた😓)



パァ〜っと金を使って、嫌な事も置いて来ました♪
休み明けからの仕事が嫌だけど、時間が経過すればなる様になるべ〜

明日は連休最終日・・・体育坐りして引きこもりかなぁ〜
Posted at 2023/07/16 20:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月06日 イイね!

こんな事ある?

こんな事ある?アイドル回転が低いためにAACバルブカプラーを抜いて、ECUの学習を無効にするも、アジャストスクリューを抜けるまで回してもアイドル回転が上がらない💧

バタフライのコーティングが剥がれて、アイドル回転が下がらない事はありますが、そもそもアイドル回転が上がらないってどう言う事か・・・

考えるも何でだろう・・・

エアフロ変えても変化無し、クラセン変えても変化無しと言う事で、
無意味と思いつつも、スロポジセンサーを新調してみた😓





AACの学習を無効にしてもアイドル回転が上がらないと言う事は、エアチャンバーで何か詰まっているのだろうか・・・

とりあえず今度の休みにスロポジ変えて見るべ(¬_¬)

最近は車も仕事も行き詰まって心が折れそう_| ̄|○

トラブルシューティングは楽しいけど、原因がわからないと底なし沼〜

こんな事ってあるのかなぁ😑

AACの学習を無効にして、アジャストスクリューを緩めてもアイドル回転が上がらないのは何が原因?

誰か教えて〜😭



Posted at 2023/07/06 23:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

梅雨の晴れ間2

梅雨の晴れ間2昨日はスコールの様な雨でしたが、今日は晴れました☀️

今週は休日も仕事で休めそうにないので、朝ラーから始まりました😋

朝からラーメン?と思う方々も多々居るかと思いますが、時間が無くてラーメン食べたくても食べられないのですよ💧

でもどうしても食べたくて、早起きして近所の椿さんまで〜

大好きなネギラーメン中盛り✨



約一年振りでしょうか🙄

あまりにも美味くマッハで食して山形へ〜



素晴らしい晴天で、久々に気が晴れて言葉に出来なかった👍
それにしてもPhone8から最近機種変したiPhone13miniの写真の進化がヨダレもの🤤✨



豪雨で流された橋も、少しづつ修復工事が進められていましたよ〜完成が楽しみですね😊



道中、ずっとスペーシアの後ろを走って来たマシンが気になっていましたが、同じ場所で休憩タイム〜

オーナーさん不在で声掛け出来ませんでしたが、カッコよくて無断で写真撮っちゃいました💦

オーナーさんトミーって言うのかな?



天気がイイと気持ちが豊かになりますね🎶

来月のイッズミー晴れたら出没したいなぁ〜☺️
Posted at 2023/06/25 20:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スタッピ 早速の感想ありがとうございます🙇‍♂️
購入に向けて検討したいと思います😋」
何シテル?   08/08 20:59
チタン君のブーブーです。 愛車のマフラーがチタンなので愛犬の名前もチタンにしました。 チタンは高い、軽い、丈夫のイメージがあるので我が家の愛犬にはちょうどい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BCNR33とFD3Sの早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:47:25
寒くなってきましたね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:41:30
たまには癒しを〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:05:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後に兄から貰って、メンテと走りを楽しんでいるおっさんです。ランエボからの乗り換えです ...
スズキ エブリイ 耐久マシン2号機(田舎の86) (スズキ エブリイ)
耐久マシン2号機(田舎の86)です。 どんなに天気が悪くても、自分の足に代わって職場まで ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
峠・サーキット仕様 東名コンプリートエンジンSP・272カム仕様、リザルトマジックD-j ...
日産 クリッパーバン ドリフト耐久マシン(2WD) (日産 クリッパーバン)
父からいただいたスペシャルマシンです!毎日の通勤と農作業で酷使された結果、節々にガタが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation