• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタン君のブーブーのブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

初めてのお泊り♥

初めてのお泊り♥タイトル画像は日曜日にリベンジしたBBQの一コマで、ホタテくで〜って見直してたものです(^_^;)
で話しは変わりますが・・・可愛い子には旅をさせよと言うことで旅をさせまして、嫁さん号のスペカスが初めてのお泊りから帰ってきました(o^^o)
3日間でこんなにおっきくなってビックリです(ー ー;)



Rのスミンボに負けず劣らずの大きさで、かなりショックを受けました_| ̄|○
嫁さん曰く、おっきすぎて目立たな〜い(-。-)だそうです(ー ー;)
自分も一度でいいから言ってみたい・・・囧rz
Posted at 2015/11/26 22:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

ローテンプサーモって

ローテンプサーモって暑い時はいいかもしれませんが、寒くなるとアイドル回転は高いし、ヒーターの効きも悪いしあまりいいことが無いので、純正に戻すことにしましたψ(`∇´)ψ
実は冷間時にかぶりの症状が酷いのもあって、昨年の冬に購入しておいたのですが、サーモ交換は面倒くさいもので今になってしまいました(ー ー;)
サーモ抜いた瞬間、クーラントがドバドバ出てくるので、オルタネーターを完全養生して取り掛かりますo(`ω´ )o
だいたい6リットルぐらいかな(^_^;)

手がぐちょぐちょになって、いきなり交換完了ですσ^_^;

ついでに、兄から貰った時にN1ブロック入ってることは聞いてましたが、本当に入ってるのか確認o(`ω´ )o

本当に入ってました(o^^o)
とりあえず今日はここまでで、明日はエア抜きしないと_| ̄|○
Posted at 2015/11/21 22:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

適合確認?できました(^.^)

適合確認?できました(^.^)我が家のスペカスはMK42Sターボの4WDモデルですが、各パーツメーカーさんでは適合確認が出来ておらず、MK32Sのパーツしか販売されていません(ー ー;)
マフラーに関しては、人柱になっていただいた方々のおかげで、適合することはわかっていましたが、エアクリとタワーバーは人柱になるつもりで購入することに・・・
あとは自己責任でお願いしますが、ご覧の通り適合しました(o^^o)

とりあえず、今のところはこれぐらいですが、近々危険な適合確認をしたいと思いますので、その時が来たらまた報告しますね〜ψ(`∇´)ψ
Posted at 2015/11/15 20:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

パーツが届いた

パーツが届いたけど・・・全て嫁さんのです(ー ー;)
スペカスに取り付けるんだとか・・・取り付けは全て私です_| ̄|○

工賃かからないから、一気買いです(^_^;)
自分もいつかはやってみたいなぁ〜こんなこと(¬_¬)
Posted at 2015/11/14 21:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

結局これになりました・・・

結局これになりました・・・定番と言われている点火系のトラブルを初体験し、解決策を模索しておりました(−_−#)
結果として、パワトラが怪しいと言う結論に・・・純正パワトラで復活させるか、パワトラレスにするか、オカダさんのプラズマダイレクトにするか悩んだあげく、Z32耐熱仕様パワトラで復活させることにしました(*^^*)
配線加工を誤ればCPUサヨウナラ〜と言うリスクがあるので、オカダさんのプラズマダイレクトに目移りしましたが、今の自分には厳しいし純正のパワトラの値段も高騰しているので、思い切ってZ32仕様で作戦決行となりましたψ(`∇´)ψ
配線加工やら、台座作成やらで1日+2日の夜なべをしてこんな感じに・・・

結果は一発始動で力強い排気音に復活です(*^o^*)
20年に渡りノントラブルで動き続けたパワトラはこんな感じで悪気を感じません(-。-;

ホントご苦労様で頭が上がりませんm(_ _)m
日々部品調達が難しくなって行く中これからどうしたらいいものか・・・(T_T)
今宵もネット徘徊して部品調達しますかね〜ψ(`∇´)ψ

Posted at 2015/11/07 19:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スタッピ 早速の感想ありがとうございます🙇‍♂️
購入に向けて検討したいと思います😋」
何シテル?   08/08 20:59
チタン君のブーブーです。 愛車のマフラーがチタンなので愛犬の名前もチタンにしました。 チタンは高い、軽い、丈夫のイメージがあるので我が家の愛犬にはちょうどい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

BCNR33とFD3Sの早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:47:25
寒くなってきましたね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:41:30
たまには癒しを〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:05:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後に兄から貰って、メンテと走りを楽しんでいるおっさんです。ランエボからの乗り換えです ...
スズキ エブリイ 耐久マシン2号機(田舎の86) (スズキ エブリイ)
耐久マシン2号機(田舎の86)です。 どんなに天気が悪くても、自分の足に代わって職場まで ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
峠・サーキット仕様 東名コンプリートエンジンSP・272カム仕様、リザルトマジックD-j ...
日産 クリッパーバン ドリフト耐久マシン(2WD) (日産 クリッパーバン)
父からいただいたスペシャルマシンです!毎日の通勤と農作業で酷使された結果、節々にガタが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation