• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタン君のブーブーのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

プチ弄り〜(⌒-⌒; )

プチ弄り〜(⌒-⌒; )点火系を全て交換しても4番プラグのかぶりの症状が消えないため、インジェクターを交換すべく、日産部販へ買い出しに行ってきましたψ(`∇´)ψ
Rはかぶったら大変なので、いつもはクリッパーかスペカスで日産部販へ行っていますが、フレッシュガソリンにしたい事もあって、久々にRで出動しました(⌒-⌒; )
嫁さんとチタン君も一緒に行きましたが、乗り心地が悪いのでチタン君にはかなり不評です(−_−;)
で、これをゲッチュしてきました・・・

行きは良かったのですが、帰りは渋滞にはまり、しゃっくりしながらのドライブに・・・ 心臓ドキドキでした(ーー;)
渋滞を抜けてからの帰路は、カーボンを飛ばすべく峠道をかっ飛ばしてきましたが、途中チタン君が池谷先輩になったのでゆっくり帰ってきました(−_−;)
やっぱ犬にとって、Gはきついんでしょうね〜少し反省です_| ̄|○
で、自宅ガレージに着いて、いつものようにクーリングのためにボンネットを開けていると、ふと、嫁さんの前の愛車のkeiに着いてたこれ

に目が止まりました!
アルミラジエターの腐食防止にショボいアーシング

を付けていましたが、keiのアーシングがいいんじゃね〜(OvO)ってことで、一時はアーシングも極めた2stマイスターさんに急遽お願いして、マボいアーシングを作ってもらいました(o^^o)
ホント販売しているものと変わらない出来栄えです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あと、アテーサ対策のスロポジのアースも

某カーショップで購入したら、3000円は下らないでしょう(^^;;
これがものの5分で出来てしまうから、頭が上がりませんm(_ _)m
ニスモインジェクターの入手もついでにお願いしちゃいましたf^_^;)
かぶり早く治らないかなぁ〜(−_−;)
Posted at 2016/03/28 23:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

黒コゲ〜(ーー;)

黒コゲ〜(ーー;)になって悩んでいます・・・プラグ一本だけ・・・
3回ぐらい走るとボクサーになって吹けなくなっちゃうし・・・
でもプラグのカーボンを取ると馬鹿みたいに吹けるし何なんだろ?
エアフロ替えてダメ、プラグ替えてダメ、コイル替えてダメ、パワトラ替えてダメ、クラセン替えてダメ、最後にハーネス替えても4番だけ黒コゲ〜(ーー;)
最悪の棚落ち?が頭をよぎり、コンプレッション測定しました(^_^;)
1番から10.5
2番は10.8
3番は10.8
次は5番

10.8

次は6番

10.5

神頼みして問題の4番へ・・・
























10.7
ビビり入って斜めっちゃいました(; ̄O ̄)
結果何ら問題なく、極めて良好な結果でした(^_^;)
でも何で4番だけかぶるんだろうか?インテークのガスケットはメタル入ってるから、ガスケット抜けも考えられないしね〜(ーー;)
気晴らしに新しい橋の開通式に趣味でもないのに行ったりして

悩んでる片隅では、嫁さんが2stマイスターさんからホワイトデーのお返しのキティちゃんのバリカーを貰ってはしゃいでるし_| ̄|○

あと考えられるのはインジェクターの後だれぐらいか?
とりあえずワコーズのフューエルワンをしばらく入れてみて、様子見としますかね〜誰か同じような症状の方います?



Posted at 2016/03/15 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スタッピ 早速の感想ありがとうございます🙇‍♂️
購入に向けて検討したいと思います😋」
何シテル?   08/08 20:59
チタン君のブーブーです。 愛車のマフラーがチタンなので愛犬の名前もチタンにしました。 チタンは高い、軽い、丈夫のイメージがあるので我が家の愛犬にはちょうどい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

BCNR33とFD3Sの早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:47:25
寒くなってきましたね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:41:30
たまには癒しを〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:05:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後に兄から貰って、メンテと走りを楽しんでいるおっさんです。ランエボからの乗り換えです ...
スズキ エブリイ 耐久マシン2号機(田舎の86) (スズキ エブリイ)
耐久マシン2号機(田舎の86)です。 どんなに天気が悪くても、自分の足に代わって職場まで ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
峠・サーキット仕様 東名コンプリートエンジンSP・272カム仕様、リザルトマジックD-j ...
日産 クリッパーバン ドリフト耐久マシン(2WD) (日産 クリッパーバン)
父からいただいたスペシャルマシンです!毎日の通勤と農作業で酷使された結果、節々にガタが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation