• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタン君のブーブーのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

35コイルで走ってみた(^ ^)

35コイルで走ってみた(^ ^)先日、ジュラテックさんの35コイル流用アダプターで35コイル化しましたが、エンジンかけただけで走るまでに至りませんでした(^^;;
何も変わらなかったらどうしよう〜(ーー;)って怖いのもあったのですが、動かす時間があったので走ってきましたよ(^ ^)

エンジン始動からですが、クランキングは今までと同じく3回程度で目覚めます。で、ここから違いがわかります!排気音が力強く少しアイドリングが上がった?ような感じがしました。錯覚ではなく明らかに違いが感じられます!
走り出すと、いつもはエンジンが温まるまでかぶりの症状が出て、段付きのような症状が出ますが、35コイルはこの症状が完全になくなります(^.^)
実はビッグインジェクター特有のこの症状が耐えられなくて、無駄金をはたいて点火系を模索していたので、ホントびっくりです!低速域の確実な点火と言うか安定性には関心!
さらに中〜高回転域では、雑な感じが無くポ〜ポ〜と軽く吹けて、大排気量エンジンに変えたようなと言うか35エアフロに変えた時のような新鮮さを新しい形で感じることができました(*^o^*)
35コイル化に至るまでは、パワトラの加工



が大変ですが、自分としてはとても良い買い物でした(^.^)
冷間時の始動性や走り出しのフィーリングはまだ確認できていませんが、夏場でのフィーリングは完璧に改善されたので期待大ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2016/08/31 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スタッピ 早速の感想ありがとうございます🙇‍♂️
購入に向けて検討したいと思います😋」
何シテル?   08/08 20:59
チタン君のブーブーです。 愛車のマフラーがチタンなので愛犬の名前もチタンにしました。 チタンは高い、軽い、丈夫のイメージがあるので我が家の愛犬にはちょうどい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

BCNR33とFD3Sの早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:47:25
寒くなってきましたね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:41:30
たまには癒しを〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:05:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後に兄から貰って、メンテと走りを楽しんでいるおっさんです。ランエボからの乗り換えです ...
スズキ エブリイ 耐久マシン2号機(田舎の86) (スズキ エブリイ)
耐久マシン2号機(田舎の86)です。 どんなに天気が悪くても、自分の足に代わって職場まで ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
峠・サーキット仕様 東名コンプリートエンジンSP・272カム仕様、リザルトマジックD-j ...
日産 クリッパーバン ドリフト耐久マシン(2WD) (日産 クリッパーバン)
父からいただいたスペシャルマシンです!毎日の通勤と農作業で酷使された結果、節々にガタが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation