• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタン君のブーブーのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(_ _)m

今年もお世話になりましたm(_ _)m大晦日の今日は、実家へ出向き大掃除の手伝いをして来ましました😋

道中はびっくりするくらい雪雪雪でございます!例年にない大雪でこれから冬本番を迎えるので心配ですね〜😓



お正月に食べる餅やら魚をいただいて、早めに帰路に着き、今年お世話になったマシン達にガソリンを入れて、洗車&ワックス掛けしてあげました!



全然意識してなかったのですが、二台共にデュアルテールになっていた😝




みん友さんもトリプルデュアル以上に増えました!感謝感謝です🙇‍♂️
つまらないブログにお付き合いいただいた事にホント重ねて感謝申し上げます。
また、みんカラを通じてお会いできた皆々様のますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げますm(_ _)m

さて、来年はチタン君の年です!
チタン君も我が家に来てから10周年を迎えます😉
最近は寝ている時間が増えて来ましたが、幸せな時間を過ごせるように見守って行きたいと思います😊



チタン君の動向も一緒に発信していけたらいいかなぁ〜
来年もどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♂️


Posted at 2017/12/31 23:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

無敵の記号

無敵の記号4WD!
昨日は仕事納めでして、仕事仲間の有志で毎年恒例となっている鳴子温泉忘年会に行って来ました😊
昨年までは、MRのクリッパーに砂袋を四袋積んで気合い入れて行っていましたが、今年から4WDのエブリィに箱替えしたおかげで超楽ちんでした😋

Rも4WDですが雨天厳禁で冬は乗らないので、軽の生活四駆の凄さを初体験出来ました😋

雪を物ともせず、鳴子◯◯ホテルへ通ずる坂道を四輪ホイルスピンしながらガンガン登って行くのは、楽しい!の一言でした😆



コストコで購入した冬用ワイパーも大活躍です!



雪国にとってはまさに無敵ですね😋
今年も残り2日となりましたが、明日から何すっかなぁ〜

寒い日が続いてますので、皆様も体調を崩さぬよう良い年越しを迎えてくださいね!

Posted at 2017/12/29 21:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

今年最後かなぁ〜

今年最後かなぁ〜忙しかった仕事にひと段落ついたのと、疲れが溜まったせいなのか腰痛がひどいので、今年最後?の有休とっちゃった〜☺️
かと言って、横になっているのも嫌なので、気晴らしにあちこち行って買い物してきました😏
少し早いですが、コストコ行って年末年始の買い出し〜と言いながら、耐久マシンの為に前から気になっていた冬用ワイパーをゲッチュ(^ν^)







一応〜PIAA?
普通、一本で3000円くらいする冬用ワイパーが、たったの1180円で買えるから買うしかないでしょ!

で、次はカインズに行って、チタン君のオヤツを買いだめ〜

ココでも冬用の洗車用品を大量に購入〜😅



最後は、アッヅミーでお会いした白の33Rさんに教えていただいたプチ弄りをしたくて、ナップス行ってRの部品を調達したり〜



ビフォー😁


アフター


さて、何が変わったでしょ〜😅
ほとんど自己満足の世界ですが、超いい感じっす!

ちなみに大きいアルミのカラーは、チタンマフラーのフランジに当ててもいいかなぁ〜って衝動買いしたものです(-。-;

Rに乗れない季節になりましたが、走らなくても見てるだけで癒されますね〜(о´∀`о)
Posted at 2017/12/25 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

み・て・るだけ〜

み・て・るだけ〜今日は朝から雪が降ったり止んだりとあいにくの天気でしたが、先週は融雪剤を撒かれた中を走ったので、耐久マシンの洗車から始まりました😊

若き頃は、どんなに寒くても左手にホースを持って素手で車を洗っていましたが、最近は挫折して暖かい風呂水に頼ってしまう・・・

そんな中、2stマイスターさんがいらして、妹の旦那ちゃんから預かったバイクのメンテをしてくれたので、プチお手伝い〜と言うか見てるだけ🙄

フロントフォークからオイルがダダ漏れしてフロントのディスクブレーキの潤滑油になってましたよ〜😓



フロントフォークも錆びて固着して中々外れないので、二人ががりで知恵を絞ってなんとか外したゼェ〜ψ(`∇´)ψ

カウルを外す時に怪しい形跡があったみたいでしたが、フロントフォークをバラしたら右と左でオイルの色が全然違っていたので、何かしら損傷を受けて交換した可能性大といったところです😓

車以外は分からないので、2stマイスターさんに全てお任せです!






フロントフォークがバラバラになって〜

オイルシールを交換して〜



2stマイスターさん曰く、スクーターは部品が小さくて、ガンマちゃんと同じようにはいかないらしいです(-。-;
もしかして、ガンマちゃんのエンジンを組む方が楽だったりして😓

それにしても今日は超さみぃ〜から、立つ時に膝かぶ痛くして大変な事してしまった_| ̄|○

Rにはしばらく乗れそうにありません😰

皆さんも体調管理には気をつけてくださいね〜😑






Posted at 2017/12/17 20:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

理想のマシン

理想のマシンになったかなぁ〜

これを手に入れて、ようやく目標とする最終形に限りなく近づきました( ^ω^ )



ホントこの作りは芸術品です!
ずっと飾っておきたい感じもしますが、昨日に引き続き取り付け作業しましたよ〜(≧∇≦)



もぅ〜超軽いから一人で余裕の交換です!



33は元々デュアルテールのマフラーですから、バンパーのカットラインはデュアルテール用に幅が広くなっていてシングルテールのマフラーは少し違和感がありました(-。-;

この一体感と100φダブルの迫力は完璧すぎますね!
音の方もケツの穴から脳天まで響き渡り、走っていて背中がゾクゾクするぅ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
例えるとHKSのフルデュアルに近い音質ですかねー

で・・・今までのマフラーは?といいますと綺麗に磨きあげて、車検用に改良しました。


前回の車検では音量NGでしたので、テールに穴を開けてHKSのサイレンサーをブチ込みましたよ〜



これでいつ車検が来ても・・・たぶん大丈夫かな?

さて、明日からは寒気が入って来て雪が降るみたいですから、これをもって冬眠ですかね!
次は今季初デビューする4駆エブリィの走破性を報告出来たらいいかなぁ〜
除雪ネタもいいかもしれませんね!

ではでは。。。。。











Posted at 2017/12/10 20:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スタッピ 早速の感想ありがとうございます🙇‍♂️
購入に向けて検討したいと思います😋」
何シテル?   08/08 20:59
チタン君のブーブーです。 愛車のマフラーがチタンなので愛犬の名前もチタンにしました。 チタンは高い、軽い、丈夫のイメージがあるので我が家の愛犬にはちょうどい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

BCNR33とFD3Sの早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:47:25
寒くなってきましたね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:41:30
たまには癒しを〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:05:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後に兄から貰って、メンテと走りを楽しんでいるおっさんです。ランエボからの乗り換えです ...
スズキ エブリイ 耐久マシン2号機(田舎の86) (スズキ エブリイ)
耐久マシン2号機(田舎の86)です。 どんなに天気が悪くても、自分の足に代わって職場まで ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
峠・サーキット仕様 東名コンプリートエンジンSP・272カム仕様、リザルトマジックD-j ...
日産 クリッパーバン ドリフト耐久マシン(2WD) (日産 クリッパーバン)
父からいただいたスペシャルマシンです!毎日の通勤と農作業で酷使された結果、節々にガタが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation