• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタン君のブーブーのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

◯富士の樹海へ〜

◯富士の樹海へ〜仕事で嫌なことがあったので、誰にも干渉されたく無く◯富士の樹海へ〜

山に入ると日常から遮断された世界が無限に広がっていて、仕事の事を一切遮断してくれる✨

3.11により福島原発は甚大な被害を受け、宮城県にもその影響があり山菜の出荷規制等々ありましたが、福島原発が爆破した時も雨に当たりながら建築エンジニアとして地震被害を受けた家屋の安全確認をしていた拙者は、今さらセシウムの影響を気にしても時遅し〜なので、日本の総理に代わって日本の安全性を毎年確認して来ました😌

政治家は東電が悪いと言いますが、悪い人は誰も居なくて、想定出来ない自然災害に対して、人間の経験不足から対応出来ない事が多いだけだったと思います。

だから何も知らない自然は毎年同じように、同じ花を咲かしてくれます✨

今年も自然から力を貰う為に、気にせず収穫〜



山歩きするとお腹も空くので、帰りは敢えて近くの土産館で、地元の野菜をふんだんに使った麹味噌ラーメンを食して来ました😌



明日からまた現実に戻ると思うと、動悸、耳鳴りが収まりませんが、生きる為、趣味を継続出来るように頑張りたいと思います🙄
Posted at 2021/04/25 21:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

いい感じ〜✨

いい感じ〜✨昨日、リヤのローターを350化しましたが、あいにくの雨でしたので本日テスト走行となりました🎶



ブレーキを踏んだ瞬間、リヤが前に流れてきて・・・アレ?って感じがしたけど、あたりがついてないのでフロントが頑張りすぎてリヤが浮いたんですね😅

走った後はまだこんな感じ〜



これでは1/3のあたりなので、まだまだ本領発揮とはなりませんね😓

悪い感じはしないので、これからが楽しみ🤤

ガレージの中では普通に見えたローターも外で改めて見てみるとやっぱデカいわ〜✨



もっともっと走り込んであたりを付けないといきませんね💦
Posted at 2021/04/18 19:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月17日 イイね!

ガレージに引きこもり✨

ガレージに引きこもり✨今日は予定通り朝からガレージに引きこもって、リヤブレーキの大径化を決行です😌

8時から始めましたが、すぐに雨降りになったので、シャッター閉めてコツコツと作業開始〜

まずはタイヤを外してご対面・・・最近、歳のせいなのか、この先の作業を想像するとフリーズしてしまう😓



ジュラテックさんのHPでは、専用のブレーキホースも販売してあったので、本格的な作業に入る前にキャリパーを外してブレーキホースが追従するか確認っす💦



ホースは全然心配する事がなく、揃っている部品で事足りるので、次は遮熱板をカットして、仮組みです😋

遮熱板のカットは大嫌いなディスクグラインダーを使う事になります・・・車弄りとして失格ですが火花と音が怖いのですよ(¬_¬)



いい感じで収まったので、左側も同時に進めていきますよ〜🎶



ここでまたまた大嫌いなディスクグラインダーで遮熱板を切り刻んでいきます💧寒いけどビビりで汗だくです💦

そして、お花を咲かせてあげました✨



床にはこれだけの鉄粉やらパッドカスが・・・



今日は11時にドコモに行って一言物申す予定になっていたので、お花にシャシーブラックを塗って、一旦作業中断です😌





ガレージがあるとこのまま放置出来るのがいいですね❣️

さて、午後からはまたまた作業再開ですよ😋

定番の取り付け前の比較〜CKV36用はめっちゃデカいっす✨
これだけ大きいとブレーキングでリヤの沈み込みを体験出来るのがわかる気がする😅



ここまで来ると、あとは淡々と本組みするだけです😌



ちなみにブレーキホースはこんな感じです。
届かなくなるのが心配でしたが、実際はキャリパーが外側にずれるので、ブレーキホースの長さは余裕でした😅



そしてようやく完成〜



作業中はめっちゃデカく感じたけど、取り付けてみるとなんか普通です😓



慣れって怖いですよね・・・

と言うわけで、今年の目標を簡単に達成してしまった😓
本職の仕事は無理ですけど😑

弄りの目標は再設定しないといけませんね🤤

Posted at 2021/04/17 20:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月14日 イイね!

さて・・・

さて・・・大は小を兼ねるための全てのアイテムが揃いました✨



批判はあるかもしれませんが、今の身の丈にあった物で我慢します😓

とりあえず350ミリあるので、ストッピングパワーはノーマルより格段に向上するはず・・・





それにしても見た目以上にデカくて、装着が楽しみ🎶



でも、ローターが大きくなった分にエンドレスのブレーキホースが追従するかどうかが悩みの種です😓

このホイールいっぱいに鎮座したローター早く拝みたい🤤



早速ですが、時間があれば今週末決行しますかね😋
Posted at 2021/04/14 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

じゃじゃ馬💦

じゃじゃ馬💦じゃじゃ馬は飼い主でさえ簡単に跨がせてくれなかった😓

久々に乗ったのが気に入らなかったのか、燃料コックを捻った瞬間から、ガソリンダダ漏れです💦

燃料ホースが完全に破断してました😅



とりあえず、耐圧性が低くてRに使えなかったヨコハマの燃料ホースがあったので代用〜



無事に接続完了✨

あとは裏蹴っチンに注意しながら、恒例の人力セル20連発です💦
太ももからケツにかけて、これまでに無い倦怠感と明日は必ず来るであろう筋肉痛の痛みが出て来たところで、ようやく始動です😓



2stマイスターさんのメンテが完璧なので、始動後は吹け上がりが半端無い💦

家の周りを数周して今日は終了〜🎶

あとは昨日某オクでポチッた物が届いたので、ご開帳〜🤤



ジュラテックさんのV36ローター流用キャリパーブラケットです!
中古品ですが、新品を購入するよりも格安でしたので即決で購入しちゃいました😅





これでようやく前後350ローター化が目前です😋

勢いでローターも購入したので到着待ち〜o(^▽^)o

あとは既存のエンドレスブレーキホースで対応出来るかどうか・・・

G/W前には取り付け出来るといいなぁ〜


Posted at 2021/04/11 19:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スタッピ 早速の感想ありがとうございます🙇‍♂️
購入に向けて検討したいと思います😋」
何シテル?   08/08 20:59
チタン君のブーブーです。 愛車のマフラーがチタンなので愛犬の名前もチタンにしました。 チタンは高い、軽い、丈夫のイメージがあるので我が家の愛犬にはちょうどい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BCNR33とFD3Sの早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:47:25
寒くなってきましたね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:41:30
たまには癒しを〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:05:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後に兄から貰って、メンテと走りを楽しんでいるおっさんです。ランエボからの乗り換えです ...
スズキ エブリイ 耐久マシン2号機(田舎の86) (スズキ エブリイ)
耐久マシン2号機(田舎の86)です。 どんなに天気が悪くても、自分の足に代わって職場まで ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
峠・サーキット仕様 東名コンプリートエンジンSP・272カム仕様、リザルトマジックD-j ...
日産 クリッパーバン ドリフト耐久マシン(2WD) (日産 クリッパーバン)
父からいただいたスペシャルマシンです!毎日の通勤と農作業で酷使された結果、節々にガタが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation