• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタン君のブーブーのブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

成功かな✨

成功かな✨昨日に引き続きシートレールの問題が解決したので、シートを取り付けました😋

ビフォアー
シートレールがかなりくたびれていますね😅



アフター



サイドブレーキ付近のセンターコンソールとシートのサイドプロテクターの高さを比較するとわかりますが、交換前よりも真横から撮影しているのに明らかに20ミリ以上下がっています✨実測では30ミリぐらい下がったかな😋

交換前よりもガタも無くロックもしっかりと掛かって問題ありません✨

諦めてシートレールを捨てなくて良かった〜😅

半年ぐらい掛かったけど、今回は大成功かな🎶

早く走りたい🤤
Posted at 2022/01/12 22:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月11日 イイね!

凡ミス😓

凡ミス😓昨年末の事ですが、Rのシートレールから銀玉が転げ落ちてくる事象が発生しまして、シートレールの更新を進めておりました😅



あらかじめスペアで新品で持っていたシートレールは、RECAROのスーパーローダウン仕様で底留めに適したものであるため、サイド留めのシートだとハイリフトになってしまう始末😓



シートレールはフロアギリギリに設置出来るよう後方に150ミリオフセットさせるようになっているため、レールの上にレバーを重ねてオフセット分を持ち出すようになっています。

このため、サイドアダプターをセットすると乗り降りするのが大変なぐらいシート位置が前方に・・・そして着座位置がめっちゃ高くなるんですね😑



だから何度も挫折して、嫁さんにもダメだったの?と言われる事三度目にして、三連休を利用してこの形に〜

かなりコンパクトになりました😋



微調整しながら切削と穴あけを繰り返し、ようやくです💦

そして待望の取り付け〜

仮付けして着座したらめっちゃ低くなって、理想以上のドラポジにうっとり〜🤤

駄菓子菓子・・・

本付けしたら、なぜかロックが効かなくて取り付けを断念です😭

そして今日、帰宅してから現場検証となりました😑

昨日はシートにシートレールを取り付けてから本付けしてましたので、仕事中に趣味レーションを繰り返し妄想した結果、シートを外してレールだけを取り付けて検証する手法に至りました😌



この状態でスライドさせた瞬間、ある事に気づきました😵



シートを前方にスライドさせると、ロック解除用のレバーがシートレール固定用のフレームに当たって、自動でロック解除になっていた_| ̄|○



これじゃぁロックしませんよね😓



とりあえず原因を特定したので、今週末に再度調整しながら何とかなりそう🎶

久々に凡ミスをして時間を無駄にした〜💦

あとは何事も無く取り付け出来る事を祈るばかりです😑

Posted at 2022/01/11 21:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

今年の正月は・・・

今年の正月は・・・新年あけましておめでとうございます🎍
本年も日常のつまらない出来事を記録して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

早速ではありますが、ラニーニャ現象の影響をモロに受けている昨年末に続き、元旦から除雪機フル稼働でございます💦

チタン君も昨年は体調を崩しながらも、昨日、お陰様で14歳を迎え、この通りでございます😓



相変わらず寒がりですが、正月中は毎日元気いっぱいでエブリィのナビシートを占有しておりました✨

そして今日は正月休みの最終日と言う事で、密を避けながら初詣〜⛩

ここ数年は小吉、吉の繰り返しでしたが久々に・・・





仕事が辛いので今年は順調に進んでくれるといいなぁ〜✨と期待したい😓

あとは除雪機のメンテをしながら、昨年某オクで購入したブランクキーを何とかしたいと思い、ガレージに引きこもり〜

高いお金を出してブランクキーの購入から鍵溝加工までしましたが、結局ブランクキーの縦溝の幅の精度が悪く鍵穴にすら入りません💢

皆さんも某オクのブランクキーには注意してくださいね❗️

結局、このように加工してキーホルダーになりました😓







高いキーホルダーになりましたが、こうするしかなかった〜😂

今年こそは良い年でありますように🙇‍♂️
Posted at 2022/01/03 20:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スタッピ 早速の感想ありがとうございます🙇‍♂️
購入に向けて検討したいと思います😋」
何シテル?   08/08 20:59
チタン君のブーブーです。 愛車のマフラーがチタンなので愛犬の名前もチタンにしました。 チタンは高い、軽い、丈夫のイメージがあるので我が家の愛犬にはちょうどい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 345678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BCNR33とFD3Sの早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:47:25
寒くなってきましたね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:41:30
たまには癒しを〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:05:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後に兄から貰って、メンテと走りを楽しんでいるおっさんです。ランエボからの乗り換えです ...
スズキ エブリイ 耐久マシン2号機(田舎の86) (スズキ エブリイ)
耐久マシン2号機(田舎の86)です。 どんなに天気が悪くても、自分の足に代わって職場まで ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
峠・サーキット仕様 東名コンプリートエンジンSP・272カム仕様、リザルトマジックD-j ...
日産 クリッパーバン ドリフト耐久マシン(2WD) (日産 クリッパーバン)
父からいただいたスペシャルマシンです!毎日の通勤と農作業で酷使された結果、節々にガタが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation