• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miruchanのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

Go to travel!

今日は、久々に家族で旅行。
っていっても日帰り都内バスツアーですが、、、

出発地は、東京駅丸の内南口。
時間は、10:10発。
少し早めに行って近くを散策しました。

ココは、東京駅ステーションホテルの車寄せ。


そう言えば、東京駅がリニューアルしてから、昼間全体的に見るのは初めてかも?


駅前広場がやたらと広い。



真っ直ぐ、皇居迄いっている道。


ビル群。

ビル群。

ビル群。


ステーションホテルエントランス。
泊まりたい!



東京駅天井!?



アップ。

ハトバス乗り場。

"薔薇の洋館めぐりと浅草ビューホテル「スカイグリルビュッフェ 武蔵」"

と言うコース。

ただ単に浅草に行きたかった!







搭乗する際、Go to travelのクーポン"1,000円分✖️人数分。貰いました。



さぁー、これから16:50迄バスツアーです。

バスは、東京駅から日本橋を抜け、




日本橋。




北区西か原に到着。
ココが旧古河庭園。








ジョサイア・コンドルが建築。


ココは、薔薇が有名。


桃香。


ラブ。




奇跡の青。




中には、カフェがあります。


場所を変え、"鳩山会館"
華麗なる一族。
鳩山一朗を筆頭に鳩山威一郎、鳩山由紀夫、鳩山邦夫と鳩山家が会館となっていて金持ちとは、こういう家なんだなぁ〜。と感心してしまう御屋敷でした。



































バスは、鳩山会館を後にして本郷通りから、昭和通りを通り秋葉原駅、上野駅前を通ります。



秋葉原駅。


昔から変わらないフォルム。
一番端のホームから22時50分発盛岡行きの"いわて3号"の鈍行夜行列車に何回乗った事か?
勿論、自由席で。


クー!

思い出してしまった。
懐かしい。。。

そうこうしているうちにバスはもう、河童橋。


ちらっとスカイツリーが。


これがビューホテル。




次は、いよいよ浅草ビューホテルの26階スカイグリルで昼食。
本来なら、ビュッフェスタイルなのですが、このご時世、ワゴンで各テーブルまで料理を運んで来るシステムに変更されていました。




オードブル。












一品一品が少ない。



窓からは浅草寺、花やしきが見えます。


約一時間の食事が終了。

次はメインの浅草 浅草寺散策。
この日は、コロナでのびのびになっていた"三社祭"だったので、人出も凄い。

浅草寺。


本堂。


引いて。


ちょうちん。


ナカミセ。


ナカミセ途中から、スカイツリー。


雷門。



浅草観光会館。



鰻の川松 本店。
ココの鰻は絶品。


伝法院通り。



メロンパン屋さん。



ダンゴ屋楓。

甘辛のダンゴ。

浅草ドンキ。




浅草演劇ホール。

一時間半の散策後、バスは、銀座を通り、

歌舞伎座。



内堀通りを通っていたら、ウエディング撮影中。





銀杏も色付きました。





いよいよ、東京駅に戻って来ました。


記念にハトバスのミニカーを購入。


屋根を押すとヘッドライトが光って、エンジン音やエアサス音やクラクションが鳴ります。


お土産は、やはり人形焼。
クーポンで購入しました。

東京を満喫しました。

又、行こう〜と。




















Posted at 2020/10/19 20:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

ポストリニューアル!

我が家のポストが残念な感じになって来たので、重い腰を漸く上げリニューアルする事にしました。



もともと、"木製"のポストがダメになったので、改造してアメリカンポストを購入して軽用の字光式ナンバーに名前などを張り付け、これまたセンサーライトのセンサーを取り付け、人が前に立つとライトが点灯するシステムにしました。
100Vを12Vにするアダプターを取り付けてあるので、車用品を使用出来るシステムになっている凝った物にしていたので、そのシステムを再利用する為、電光部を一新しました。


しかし、木製部は劣化が酷くて使い物にならないので、得意のイレクターを購入。

足の部分。


箱部分はペンキを塗って再利用。


足はイレクターパイプで作成。




LEDのサインボードを購入して防水加工して住所、名前をローマ字で作成してサンサーと繋ぎ夜は光る様にして完成。


いい感じになりました。




Posted at 2020/10/17 23:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月13日 イイね!

ゾロ目!

通勤途中、揃いました。

ゾロ目。

記念にパシャ!


Posted at 2020/10/13 07:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

リゾートランチ!?

今日は、月一通院日。
川崎の病院迄行ったので近くの青葉区美しが丘西の西亭という平屋のレストランでランチをしました。


平屋建てのレストラン。


入り口付近。


エントランス。


入り口ドア。



玄関。


店内。
サンルーム。


部屋から、レジ付近を望む。


ウッドデッキ。


ソファー、テーブル。



お店の前の道。




店外観。



店の下の木々。






下から、店を望む。




山形産牛筋カレー。
サラダ付き。1,100円。



ドリンクセット。プラス500円。

他にカレー2種類、小さな(15cm)やスパゲティ類などがあり、バラエティは豊富です。


駐車場。

店内のコースター?を購入しました。






場所を替えて、町田リス園へ。



ずぅーと気になっていた町田リス園へ行ってきました。



入り口。


大人400円。


入ってすぐ、ウサギ!



アップ。






次はモルモット。


次は、メインエベント。
リスの放し飼いエリア。



以外と広い。
ココのリスは、ホンコンリスだそうです。
以外と大きい。


色々な巣があり、城風やマンション風があっていっぱいのリス。









一つ100円で、ひまわりのタネが売っており、一緒にマトンと軍手などを貸してくれますので、餌やりが体験出来ます。



タイワンリス。


















他にも動物が何種類かいます。

しっかり、お土産も売っています。



パンフ。


チケット。






駐車場は、1時間無料。
歩いて5分ぐらいの所にあるので、楽ちんです。


滞在時間→約45分。

帰りがけ、ちょっと気になっていた

"カミナリモータス"












に寄ってみましたが、もうネット通販に絞っている為、店には特に目立った物も無く。

せめてステッカーでもと思い、

"爆走坂東組"の小さい物を購入して早々に帰って来ました。

帰り道、ローソンでスィーツをゲット。






美味い!

いや〜、充実した一日でした。

Posted at 2020/10/12 19:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

バッテリー上がり!

いつも乗っている仕事車のバッテリーが突然逝ってしまいました。

昨日、朝エンジン始動しようとしたら、"チャージ"ランプ点灯。
全ての電気!を切り、もう一度かけるもダメ。

すぐにブースターケーブルを事務所から、持って来て隣のトラックのバッテリーと繋ぎ、エンジン始動。

いつもより、15分遅れで出発。

エンジンを切るとヤバそうなので、切らずに1時間程走行すると電圧が上がってきたので、"ダイナモ"ではないらしいので、事務所に連絡して"山三電機"にバッテリー交換を手配してもらいました。

バス、トラックの電気屋さんの"山三電機"は強い味方です。

先日もトラックの冷蔵機を修理してもらいました。

まーしかし、よくトラブルがあるもんだ。

この一年で、ディーラーに何回行った事か?

昨日も今度は何が壊れるか?楽しみですねーなんて話していたところでした。

バッテリーは、消耗品なので、タマタマなんだけどねー。
しかも、4年以上経っていたので、仕方ないけど。

今日の朝、バッテリーは、ビンビンだったぜぃ!



Posted at 2020/10/10 16:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すぎな。。。 こんにちは!
被害無くて良かったです。まだ、余震があるかもしれないので、どうぞ注意なさって下さいね。」
何シテル?   05/11 13:15
miruchanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
45 6789 10
11 12 13141516 17
181920 21 222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:23:07
WORK Equip 03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:25:38
不明 ワンマン表示灯交換用表示パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:37:06

愛車一覧

スズキ クロスビー ビー助。 (スズキ クロスビー)
発表前から、気になっていた車。 滅多に行けないモーターショーもこの車を見たくて、行ったぐ ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) フィット。 (ホンダ Dio Fit (ディオ フィット))
近所の買い物用。 年に数回しか乗れません。 今は、希少品のホンダ2サイクル。 加速は、良 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事兼用レジャーとしてサンバートラックの代わりに購入。 4WDスーパーチャージャーCVT ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
仕事専用車。 シルバー高幌車+ルーフキャリア付きで積載性抜群でしたが、食品を運ぶ為、早々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation