• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miruchanの"ビー助。" [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

面一的発想。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車高を下げたら、面一にしたくなったので、スペーサーをかましました。

取り敢えず、5mmと8mmを購入。

まず、8mmをリアに取り付けます。
2
この際なので、なんちゃってローターを
撤去。
ボルトはこの長さがあるのですね。
3
8mmのスペーサーをかましました。

結構、厚みがありますね。
4
ホイールを取り付けするとボルトはこれしか出ません。

過激な運転は、出来ませんね。
5
面一的になった感じがします。

こんなもんかなぁ〜。
6
次は、フロント。
5mmのスペーサーをかまします。
7
フロントは、当たり前だけど、リアよりボルトがでますね。
8
フロントは、こんな感じになりました。

まぁ〜こんな感じですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025/8/14 金沢のSABで2回目のオイル交換

難易度: ★★

タイヤホイール インチアップ

難易度:

2025/8/18 ウオッシャーノズルの詰まり修理

難易度: ★★

タイヤ購入後、3回めローテーション。

難易度:

エンジンオイル交換(24回目)

難易度:

タイヤ空気圧メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジルジアーロデザインの4人乗りピックアップ http://cvw.jp/b/864766/48551611/
何シテル?   07/19 22:46
miruchanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:20:14
ムーンアイズフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:04:02
第十一回クロスビーオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:46:11

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ZETTON(ゼットン)→ウルトラマンを倒した怪獣で有名。ダイハツ250Kg積み軽トラックで0.25t積みトラック略してゼロトン、ダイハツゼロトンでゼットン。 (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
所謂、4人乗り軽トラック "畑のポルシェ"的に汚れた荷物も気にせず、その昔、ナショナル( ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブスター (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
約11年乗ったHONDA DIOFIT(AF27)が最近ではバッテリーが逝き、セルが壊れ ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事兼用レジャーとしてサンバートラックの代わりに購入。 4WDスーパーチャージャーCVT ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
仕事専用車。 シルバー高幌車+ルーフキャリア付きで積載性抜群でしたが、食品を運ぶ為、早々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation