• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miruchanの"ビー助。" [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2025年3月5日

MOMOステ取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昔、使っていたMOMOステを取り付けます。
ただし、エアバックが無くなるので、絶対事故れない!
2
取り付けには、このボスが必要になります。
3
自分じゃ〜、取り付けられないので"鮃ファクトリー"まで出向き取り付けてもらいました。毎度ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。
4
まず、バッテリーの➖端子を外します。
5
5分〜10分ぐらい置いたら(エアバック誤爆防止の為)エアバックを下の穴からマイナスドライバーを使用して、ピン3ヶ所押し出して外します。エアバックの端子を外したら、取れます。(黄色いハーネス)
6
17mmのセンターボルトを外しステアリングを外します。
7
この時、この"リング"がズレないように注意します。できれば、テープで固定した方が良いですねー。
8
次にコノ"パドルシフター"(鮃さんから、格安で譲ってもらいました)を取り付けます。
純正パドルシフトの配線を加工してあります。
9
次に購入したワークスベル社製の品番539を取り付けます。センターに合わせて注意しながら取り付けます。予めマジックで線を引いておきます。黄色いハーネス(エアバックハーネス)を出しておきます。
10
17mmのセンターナットを入れて締め付けます。(33N・m)そして、エアバック警告灯を消す"抵抗"を差し込みます。そしてパドルシフターのハーネスをカプラーに差し込みます。
11
このカプラーを差し込みましたが、予め純正ステアリングのオーディオコントロールやオートクルーズスイッチは無くなるので、配線を加工して、パドルシフトの➕➖配線とホーン配線だけになります。
12
そして、パドルシフターのカプラーに➕➖に差し込みます。
13
ハンドルリングを取り付け、ホーンボタンを取り付けます。
14
ホーンボタンをステアリングに取り付け、ちゃんとホーンが鳴るかチェックして取り付け終了。とココまで、いかにも自分で作業したかの様に書いていますが、全部鮃さんが作業しています。自分は見てるだけでした〜。鮃さんお疲れ様でした。
15
おまけ!
オバハンも取り付けてみました〜。流石に28パイは小さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Androidナビを付けました❗️

難易度: ★★★

スピーカーを変えてみました❗️

難易度: ★★

2025/8/18 ウオッシャーノズルの詰まり修理

難易度: ★★

やったぜパドルシフト

難易度:

2025/8/14 金沢のSABで2回目のオイル交換

難易度: ★★

DSPアンプを付けました❗️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「又乗りたい。 http://cvw.jp/b/864766/48609817/
何シテル?   08/19 19:54
miruchanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:20:14
ムーンアイズフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:04:02
第十一回クロスビーオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:46:11

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ZETTON(ゼットン)→ウルトラマンを倒した怪獣で有名。ダイハツ250Kg積み軽トラックで0.25t積みトラック略してゼロトン、ダイハツゼロトンでゼットン。 (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
所謂、4人乗り軽トラック "畑のポルシェ"的に汚れた荷物も気にせず、その昔、ナショナル( ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブスター (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
約11年乗ったHONDA DIOFIT(AF27)が最近ではバッテリーが逝き、セルが壊れ ...
ホンダ タクトフルマーク タクティー (ホンダ タクトフルマーク)
タクトのフルマークです。(たぶん!) 画像は拾いです。 ロードパルの次に足代わりに譲って ...
ホンダ ロードパル NC50 ラッタッター (ホンダ ロードパル NC50)
1978年ぐらいから、1981年ぐらいまで乗っていました。(記憶が曖昧です)HONDAロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation