ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [He526]
\(^0^)/
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
He526のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年09月15日
JRの長いバス
昨日。 とある情報を調べに書店へ。 残念ながらお目当ての資料は品切れだったので、店舗内をうろついていると、JRバス関東の雑誌が…。 読んでいるとかなり魅力的な車がまだ北関東〜南東北にいるらしい。 行っちゃうか☆ ってなわけで翌日、始発の宇都宮行き電車に乗ってる私がいました (車は入 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 22:38:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2019年07月26日
らしくもないブログ
ひっさびさに欲しい新車が出ました! 新型スカイラインがマイナーチェンジされ、V6のツインターボが追加されたそう! VR30DDTTなるこのエンジン、通常モデルのGTで304ps。特別仕様車の400Rでは405ps! 特別仕様車のカタログには「スカイライン史上最強」「さらなるドラ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/26 23:38:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2018年10月11日
祝・みんカラ歴8年!
10月11日でみんカラを始めて8年が経ちます! 車の世界には小学校高学年の時、生産終了の記事でBNR34に惚れたことで本格的に入門。 教科書はカタログとカーセンサーw ネットが盛んになる前のカーセンサーは電話帳並みに分厚く、新古車から旧車までジャンルを問わない情報が得られる割に¥250で週刊 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 21:59:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年03月16日
試される大地のBUS
お仕事で北の大地へ行ってきました! 主に平日のみの滞在だったので、移動中をメインに活動してきました。 旅はこいつから始まりました。 江ノ電バス PKG-RA274TAN 806 2010年式 自家用…ではなく、オリンピックナンバーの江ノ電スペースランナーですw 乗ったのは初めてでしたが ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 22:45:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月22日
雪国へ。
関東に大雪が降ってますね。 関東は都心でも大荒れになるという予報を事前に聞いた私は、雪に体を慣らすため(?)、本日会社をサボって雪国へ行ってまいりました!!! ・・・ま、思いつきの日帰り旅だったため、いつものルーチンをこなしつつ美味いモノを食い、時間があれば温泉でも入ったろうかな?って感 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 21:28:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年11月19日
白ナンバーのバス
初めて撮影しました。 オリンピックナンバーのバス!! このナンバー、今までの常識をぶち壊すように、軽から営業用まで全て色は基本的に白なんですよねぇ。 この週末、久しぶりにカメラを持って藤沢駅に行ったのですが、出迎えてくれたのがこいつでした… 京浜急行バス PKG-RA274TAN 20 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 21:03:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2017年09月10日
学生イベントでヲタ活
先週の9/5-9の5日間で、ものづくりに青春を捧げた(?)学生が、上位入賞を目指してしのぎを削る「全日本学生フォーミュラ大会」が開催されました!イベント詳細(http://www.jsae.or.jp/formula/jp/) 私の母校も出場しているため、土曜日に応援に行ってまいりました。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 21:54:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月07日
夏も元気にバス撮り!
気づいたら8月になっていました… 8月の一週目は茨城と愛知に行く用事があり、どうせ普段は行かないところへ行くんだったら何かネタを拾おうと思ったのですが、リサーチ時間が足りず、バスを駅前で狙うのみとなってしまいました。 しかし、後々調べると意外とレア車を撮影できていたようですので、ブロ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/07 21:53:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年07月23日
2003年2月エルガ
研修という名目で二交代制の強制労働をしておりましたが、めでたく終了。 そこで、開放感からブログを書こうと思ったのですが、ネタが皆無wそんなときはご近所で撮れるネタとして定評の路線バスネタでもwww ってことで、神奈中から消え行きつつある2003年2月登録のV8エルガについて。 私が湘南 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 10:29:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月30日
帰りのバスがなかなか来ないので…
買い物ついでにターミナルがある藤沢駅で市民の足を観察してみました。 神奈川中央交通東 KL-MP35JM 2003年式 神奈中といえばエアロ!ってことで、本当に大量に在籍。しかし、屋根のベンチレータが角型なのはもうほとんど残っていないようです。 神奈川中央交通東 KL-LV280N1 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 19:57:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ポッキー!」
何シテル?
12/27 22:20
He526
限られた排気量の中で精一杯走らせようとする。そんな軽自動車が好き。 日野 いすゞ ふそう UD も好き よろしくお願いしますm(_ _)m
16
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
日産純正部品 ヘリカルLSD
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:24:19
ER34 キャリパー 装着
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 08:30:04
コペンちゃんのミッションオイルを交換〜⭐️(その1)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:46:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
かわいいやつですね!! アクティブトップに少しだけアルティメットエディションのパーツを ...
日産 グロリア
小学生の頃、憧れたクルマの一台です。 Dレンジで走っている時は本当に大人しく、静かで ...
ダイハツ ミラ
最低グレードのミラバンです。軽さが自慢の4ナンバーw 4駆なのに旧規格からさほど変わらぬ ...
ダイハツ ミラ
我が家では3代目となったミラバンです。 もはや伝統の4ナンバー+MT+四駆です。 スモ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation