• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

Fit

無料点検の時期が過ぎてしまいそうだったので
急いでCR-Zを6カ月点検に出してきました。

待ち時間の間、先日登場したばかりのFitハイブリッドに乗ってみたんですが、
思ったより燃費が良かったです。 EコンOFF状態でエコラン意識せず
交通の流れにあわせて街中を3キロ程走行してみましたが、リッタ-あたり20.2でした。

この試乗コースは歴代グリーンマシーン全てで、
燃費計測してみたんですが、さすがに最新型だけあって
燃費は歴代グリーンマシーン中最高だと思います。

ちなみにエコラン意識せず、他の車種で同コースを走行すると、
2代目シビックハイブリッド 約15
2代目インサイト 約18 
CR-Z(MT)約16
という数値でした。 

同コースでのエコラン時の最高記録は
2代目インサイトで、リッタ-あたり29.6という数値が出せました。




Fitハイブリッドは車重が軽いだけでなく、IMAも新型になるにつれ、
細かい制御等も煮詰められているようです。

気筒休止走行中に 「EV」 表示が出るようになったのも
いいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 13:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation